今だに疲れが消えない今日このごろ。
月曜日帰宅以降、体調不良が続き、ついに昨日の夕方から
発熱でダウン…
今日一日休んでようやく復帰したなおくんです。
頭痛が再発する前に、書きたかった日記をササっと書いてみます。
今年の萌ミは、う~ん…、我ながら今思えば…
超過密スケジュールw
1日目:夜0時まで準備⇒朝2時起床⇒豊郷小学校登校⇒前夜祭
2日目:萌ミ本番(残念ながら大雨…orz⇒らき☆すた痛車同盟で諏訪宿泊オフ
3日目:諏訪⇒秋葉原オフ⇒帰宅
3日間~今日を通じて思ったこと。
”睡眠時間って貴重なんだね!”
まあ仕事も残業続きでは睡眠時間を削るしかしゃーない!
でももう歳なんだし、程度を考えないとね…
ようはメリハリかな。
痛Gの準備はもっと早めにはじめよう…
むしろ
今から!!!
とりあえず、写真を交えて、
総移動距離1000キロ以上
のこな☆すた号の道のりをレポします。
1日目朝2時起床⇒お友達と足柄SAで待ち合わせ豊郷小学校へ。
現地では高校からの付き合いの友人、滋賀に転勤になった会社の同期、マイミク、みん友さん、と合流。一緒に集団登校してきましたw
一つのイベント・場所を通じて生まれる交流。
いいもんです(´ω`)
夕方~萌ミ会場のめいほうスキー場へ。
近くの温泉にて、らき☆すた痛車同盟の皆と合流。
ナイトオフ、もう
何がなんやらw
千鳥足になりつつも、せっかくなのでモニターアピールもしっかり
やっときましたw
(これでも前夜から動画をひたすわ準備したんだZE!)
寝不足もあって、夜は2時ごろ車内泊。
気がついて起きてみると、外は雨…orz
本チャン2日目は結局一日中雨のため、ほとんどが車内に閉じこもり、
車だけが整然と並ぶという妙な光景に。
閉会式も表彰もうやむやになってなかりのgdgdモード。
せめて、雨の場合を想定してもう少し対策を考えてほしかった…
そんな中でもひときわ異彩を放っていたのがコレ↓
まあ…あくまで完全に私の好みなんですが…
らき☆すた痛車は、個人的にはこういうカワイイ系!が自分の
目指すところ。
しかも近寄っても線が荒れていない! 聞くとやっぱり描きおろしでしたw
このこだわりと萌え要素と子供心をくすぐるコラボ。
感服しました(●´ェ`)
が、我がこな☆すた号も負けじとばかりに
友人と共に奮闘し、愛を込めて描いた
マジカル☆こなちゃんをフロントに引っさげて参戦!
巫女、
スク水、
メイド、そして
魔法少女☆
日本三景は、
4次元こなたになって始動しますた!(゚∀゚)
実はデザイン途中なのはナイショ。後で魔法のステッキの先に
何かを起こしますwww
さあ、何が出るかは…
お楽しみ♪(
何も出ないかもw(マテ
その日は大雨の中央道を諏訪に向けて
Cannonball !!
諏訪ルートインでニャンニャンお泊りオフ。
(※ペロペロ禁止)
翌日はすぐさま再び中央道を秋葉原に向けて
Cannonball !!
ぶっちゃけ秋葉原に着いたころには中の人の燃料ゲージは
≒エンプティー
帰りは下道を(※一人で)
Cannonball !!
無事イベントを終えたこな☆すた号ですが、
我がヨメ号はこれより、大幅改修に入ります。
主に電装系、ステ強化など。
やりたいことだらけ。ぶっちゅけ、イベント見てまたやりたいことが
閃いたり…
そういう意味ではしばらくイベントは出ないで家のコチョコチョ
いじくってたほうがいいのかな。
参加された皆様、お会いした皆様、お疲れ様でした。
これからも本気でバカやっていきますので、よろしくですw
Posted at 2010/07/16 18:18:54 | |
トラックバック(0) | 日記