
3月に仕事で七尾市に災害支援に行っていたので、今回のSSTRの宿はもちろん七尾市
JR七尾駅前のホテルアリヴィオで2泊(無料朝食付)
ツインルーム(ダブルベッドとシングルベッド3名利用可)2名で36,000円
ココは屋根付き駐車場なので雨が降っても安心👍
観光も兼ねて、3月に訪れた場所の復興状況を見てきました。
結論から言うと
復興は進んでいますが、まだまだ完全復興は先の話だなぁと感じました。
タイトル写真はとても観光地とは言えません😅
左側の未舗装路の分かれ道の先に「此の木隧道」が写真では分かりにくいですが見えます。
ここからは歩いて行きました。

手掘りのトンネル 此の木隧道
トンネルの中に屋根が組んである珍しい隧道です。

中はこんな感じ

続いて湯川温泉 龍王閣

茶色い湯の花がたくさん
塩味がします。
シャワーは3つで、シャワーも温泉水
ぬるっとした良いお湯でした😍

続いて 山崎製麺
営業時間11:30〜13:00
製麺所が経営するコスパの良いうどん屋です。

左 いなり(きつね)うどん大400円
右 天ぷらうどん並430円
おにぎり2個で170円
1個は90円
具は梅干のみ
出汁の風味が良い香りの美味しいお出汁
麺はコシのある麺ではないですが
そもそも私はコシのある麺の地域で生活してないので問題なし!むしろ安心感があります😋
で、このコスパ!
このお店は災害支援の際に御祓(みそぎ)コミセンの地元スタッフの方に教えてもらったお店です。
場所も大通りなどに面していないので、お客はほぼ地元民ばかりです。

晩ごはんに 焼肉まる
無性にぷりぷり脂付き牛ホルモンが食べたかったので検索して口コミは少なかったんですが、ここならぷりぷりホルモンがありそうな気がしたので突撃しました。
外からコソッと中を覗いた感じでは、カウンターが数席の小さなお店で、とても入店するのに勇気がいるようなお店だったので、奥さんが「ココはやめようよ~他のお店にしようよ〜」と言いましたが入店😁

カウンターに4席
店の奥にテーブル席1でしたがテーブル席には先客がいたのでカウンター席に座りました。
壁のメニューには 牛シロ と記載してあったので注文
見事なぷりぷり脂付きホルモン(500円?600円?忘れた😅)が出てきました👍ヨカッタ〜
美味しかった〜😋
奥さんも牛バラ(カルビ)美味しいとおかわりしてました!
あと、牛ハラミ、鶏もも、鶏せせり、冷奴、生ビール2 ウーロン茶
ぷりぷり脂付きホルモンは5人前食べちゃった😋
お会計7,600円也
少しは復興支援に貢献できたかな?😄
ごちそうさまでした〜
来年もSSTRにエントリーしようかな!
明日は頑張って帰るぞ~🏍️
Posted at 2024/10/11 23:36:02 | |
トラックバック(0)