• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜろっちーのブログ一覧

2021年06月07日 イイね!

水饅頭

岐阜は大垣の名産品、だそうです。
知りませんでした。
山本五十六役の役所広司が旨そうに食べてたのは、また違うやつです。最初これだと思ってたんですが、出身地が新潟だった気がして、んー?と思って調べたらやっぱり違ってました。

名古屋でも季節になると、和菓子屋ののぼりにこの水饅頭ありますの文字がたなびきます。
ぜひ食ってみたい。



白っぽいやつの中はこし餡、茶色っぽいのは黒糖。

甘くてひんやり。
ははぁ、夏にはぴったりだなぁ。しかし、3つ食べたら糖分で腹いっぱい。
井戸水で冷やせばもっと美味いんだろうなぁと思いつつ、ふと、広島の祖父母の家にあった古井戸に浸かったスイカが食べたくなる。
私の事を下の名前にさん付けで呼ぶ人だったので、子供心に変なばーちゃん、と思ってましが、スイカの旨さと、あの方の作る柏餅は絶品だった。
また食べたいが、叶わない。
あの家ももう無人だと聞く。
荒れてないといいけど。

Posted at 2021/06/07 12:57:07 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年06月04日 イイね!

ガタピシの確認?

写真はありません…。
備忘録です。

ガタピシ、と言う名のステアへのキックバック。ちょっとした段差を通過した際に、カコンカコンっと何処ぞから異音がする。
うーん…ロアアームとエンジンマウントは3万キロ以内だし、ショック、バネ、スタビリンクは新品。となると、履歴の無いものとすれば、タイロッドエンドと、履歴はあるけど、ちょっと距離行ってるアッパー。
ここらあたりかなー。
ステアリングの皮のほつれがあるので、そっち先に換えたいんだけれど、乗ってて異音するのもやっぱヤだな。

とりあえず、仕事終わって夜の10時過ぎだと言うのにボンネット開けてトップマウントのナットの締め増し。ふんぬうううう…と気合い一発締めこむものの、まぁシャフト共回りするよね。
カウルトップ外さないとラチェットの5mmの六角入らないんだよなぁ。
六角レンチで対応するも、やっぱり力が入りきらない…けど、元々そんな緩んでる訳でも無いので、ある程度締め込んだ気分になって終了。

翌朝、出勤時は大雨(・´ω`・)
ん?なんか良い気がする。
なんかマシになった気がする。
カコンカコンが、カコンくらいになった気がする。葛根湯。
多分気のせいだけど。

アッパー換えてみる方向で考えるかな、ってpalcaさんのアッパー売り切れなのぉおおお😩😩😩

とりあえず、週末に下に潜ってみよう。
Posted at 2021/06/04 11:25:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年04月05日 イイね!

キリ番再び



通勤快速なラパンとの勝負(朝から何やってんですか)がお預けとなった信号待ちで、ふとオドメーターみたらこの数字でして。
ヤバイじゃん。またキリ番じゃん。
2月19日な110,000kmを記録してからだから、1ヶ月ちょいで1,111km。やっぱ1ヶ月1,000キロは乗ってんだな。たまに仕事でも使うし。

信号待ちでなんとか撮れました。

タイヤ、アッパーマウント、ロアアーム、タイロッドエンド、ドラシャのオーバーホールが当面の大掛かりなもんかなぁ。
って言ってる間にタイミングベルト、エンジン・ミッションマウントが来るな…。






Posted at 2021/04/05 09:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月14日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガチアワ コーティングシャンプー】

Q1. 普段の洗車で、撥水系コーティングシャンプーを使っていますか?
回答:使ってません。
Q2. コーティング、ノーマル、クレンジングで一番欲しいシャンプーは?
回答:クレンジングだと思ってます。コーティングは後でも出来るけど、クレンジングはシャンプー時じゃないと出来ないので。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガチアワ コーティングシャンプー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/03/14 15:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年03月12日 イイね!

遭遇率が上がってますけど

アバルトとの遭遇率が格段に上がってます。
今まで一切見なかったのに、ここ1ヶ月でアバルトとの遭遇率は格段に上がってます。気づかなかっただけだろう、と思われるかもしれませんが、私のアバルト熱は10年前からなので、逆に気付かないわけない、が正解なのです、たぶん。
1.595&500(複数回)
2.トリブートフェラーリ(1回)
3.エディツィオーネマセラティ(1回)
4.124(数回)
特に2と3については、おおおお!レアなもの見たなーという思いと、流石名古屋だねー、いるねー、やっぱりいいねー、かっこいいねー、という思いの両方でした。
どちらともニコニコしながら、いや、恐らく第三者みるとニヤニヤしながら見てました。変質者だっ。

マセラティを見ると、あの色とカブリオレなのはやはり目立ちますよねー。
うらやましい限りでございます。
Posted at 2021/03/12 16:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@shimookaさん 久しぶりに聞きましたわ、「さえんわ」😅
確かに、さえんすね😓」
何シテル?   08/14 15:15
Zeroです。この名前を使い始めて早20年…。おっさんです。老眼が厳しい、おっさんです。でも車いじりは大好き。おっさんです。 広島生まれ、大阪岸和田育ち、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

北川工業 FK11 北川工業トロイダルフェライトクランプ【GTFC-41-27-16】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:04:22
オイル交換23回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 20:31:18
ロアアームブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:25:16

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) ABARTHちゃん (アバルト 500 (ハッチバック))
ABARTH500に乗り始めました。主に通勤(勿体ない)に使用しております。CX-3を売 ...
スバル インプレッサ インプちゃん (スバル インプレッサ)
私の名前の由来になったスバルの名機インプレッサWRX。ちなみに当時スバル車で有名だったZ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
免許取る前から庭で乗ってた車(田舎あるある、土地広ーい)。もとはゴミ集積所にゴミ出ししに ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
FCセブンからの乗り換えでした。 兎に角、4ドアが欲しくてフラッと寄ったマツダで見つけた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation