• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜろっちーのブログ一覧

2022年03月23日 イイね!

奥様にはちょうど良い。

奥様が気に入ってくれてるのが、良いです。
近所やら、ちょっと遠出するにもいいかなぁ。パワーないので疲れるっちゃそうですが、その分安全運転に徹することができます。
Posted at 2022/03/23 17:33:34 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年03月17日 イイね!

これから。

さて、この所色んなパーツ買って散財しまくってるぜろです、こんにちは😀

色んなっつっても、補修部品が多いですね。
ちょこちょこ買って交換して、素(アバルトがアバルトとして調子の良い状態)に戻していってる感じです。ちゃんと戻ってるかは別。
何しろ、日曜DIYの域を出てはいません 笑

補修する部分が多いのは、走行距離の多い車なので、致し方ないのかと思いますし、考えようによっては、突発的な故障は案外と一通り済ませてしまっているとも言えるのではないかと。

見た目をもっとかっこよくしたい、とか言うのは今のところあまり考えていませんで、そりゃカーボンなパーツを取り付けてあげたいのは山々ですが、お高いですし、それよりもやる事あるんじゃない?とこの子に言われてる気もして、付き合い方をそっちに振ってるとこです。
構造を知り、可愛がってあげたく思っております。元々、S3のこじんまりとしたシンプルさと、プリティなお尻が好きなのでこれを大きく変えるような変更はしないかなぁ。

13万kmまであと7,000kmとなって、やっぱボロな部分が目立つようになってきてます。ドアがガタピシいったりとか、足回りからゴトゴトいったりだとか。
そんな最初こそ、痘痕も笑窪な部分は、やっぱり痘痕なので気の済むまで修理していきたいなと。

このところ、毎週のように何かしら修理じみたことをしているのには理由がありまして、変な振動にずっと悩まされているのです。
凄く不快で、その原因の特定に至らないのがまたもどかしいのです。
症状的にはトトトトトトかドドドドドドといった振動?のようなものなのですが、通勤なぞで走らせている分には、気にならない程度で、ちょっとスピードを乗せようとするとトトトトトトと、なるわけです。インプ等のボクサーエンジンの排気のよーな感覚に近いです。
気がついたのは、ビーナスラインの帰り道に1年経って漸く、ABARTHちゃんの ABARTHな部分を体感した時でした。
フワンフワンとトトトトトトとピッチングのような、ヨーイングのような変な挙動がでて、うーん🤔これは何に起因するものか…と色々なパーツを換えて試しているところです。
しかしながら今のところ、あまり効果がありません 笑
ハブベアリングかと思って、気になり始めると落ち着かないので、夜中にジャッキアップしてタイヤ4本縦横に揺すってみたりしてもベアリングじゃなさそう。回してもそんな音しないし…。怪しさ満載の家人ですね。

この状態でショップに頼むのもお高くつきそうなので、今までやりたかったけどやれなかった車いじりをやれる範囲で目一杯やってみようか、と前向きに考えて楽しんでおります。

あとは左に行きたがる癖ですね。
キャンバーか?と思って何度か測ってみたものの、左右で違いはそれほど無く、これは私のような素人調整では上手く行かない深刻なものなのか?と危惧している次第。



前後共に9mmも右に寄ってるのもあるのかなーと、そうなるとあのパーツを取り付けてみる必要があるなぁと、中々、お財布の紐が締まる日が来そうにありません😅

さてさて、上記症状で原因を疑って交換したパーツ、清掃したパーツとしては

イグニッションコイル
プラグ
エンジンマウント右左の2箇所
ソレノイドバルブ
ブーストセンサー
スロットルボディの清掃
ディバーダーバルブの清掃
アクチュエーターロッドにラスペネ

あとは、リアマウント換えてどーなんだろう?となるんですが、前述の2個がそれほど痛んで無かったので、ここを換えてもあまり変化みられず、直らないオチなのかなぁと思ってみたり。
エンジン系統を粗方潰したので、今度は操舵系、駆動系ですかね。
ロアアームにタイロッドエンドかぁ…家の駐車場、5%も勾配ついてるから、アライメント取りにくいんですよね、トホホ。
せめて、2.5%くらいにしておいてくれれば…。
パフォーマンスプレートと腹下プレートが思いのほか良い仕事をしてくれているので、ロアアームに凄く期待しております。
しかし、ドラシャ、ハブベアリングってなったら流石に手に負えないかなぁ〜。

個人的には、ついこの間直したサーモスタットが良い兆しのように思ってます。
サーモ直して、オイル交換して、ついでにモリプラス入れたら、パンパンあまりいわなくなったのと、燃費が伸びる伸びる。
10km/ℓだったメーターの表示が12〜13km/ℓを示すようになりました。走行時の排気音も静かというか、滑らかになったように思います。

そんなこんなで日々、妄想に妄想を繰り返し、悲観的になったり、楽観的になったり、単に楽しかったり、しんどっ…と地べたに座り込んだりしてますが、最終的には、奥さんと子供達と楽しくドライブ出来る車を目指して…。

いや待てよ、それなら、アバルトって選択肢は、元々無い気がするな(;゜Д゜A
あれに4人乗車とかぎゅうぎゅうじゃないか。
一回やったけど。

せめて息子が車好きになってくれれば、楽しみは増えていくかな😆
それまでABARTHちゃんが元気でいてくれればいいけど。

ではでは、、三連休でまたバンパー外す気満々のぜろでした。
Posted at 2022/03/17 18:14:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 洗車の頻度は?(A:週1以上 B:月1以上週1未満 C:月1未満)
回答:C

Q2. 本製品の機能に追加するなら? ①撥水強化 ②ツヤ強化 ③汚れ落とし 
回答:②

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/03/05 18:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年03月01日 イイね!

トー調整を考える

トー調整を考える。
トレッドってのは、諸元通りと考えていいんだろうか…。左右どちらかに寄ってるアバルトちゃん。前後のフェンダーアーチまでの差を加味するべきなのかなぁ?
フレームから平行を出した方が(どうやって出すのかはまた別)いいのか…。

CX3で4輪アライメントしたけど、どーも納得のいくものじゃなかったんですよね。
あれも同じトーションビームだし。

脳内イメトレ(事実は小説よりも奇なりのエッセンス)は続く。
Posted at 2022/03/01 13:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月26日 イイね!

赤いあのお方との会合



コメダに10時に待ち合わせて、モーニング。
恐らく、モーニング2回食べられる時間から出発されてると思いますけど…😅

天気も良くて、コメダで喋り、駐車場で喋り、うちに移動してまた喋り…こんなに人と喋り続けたのは久しぶりです。



うちのガレージにアバルトが2台並ぶ日が来るとは。ちょっと狭いけど、停まりますね!

595を運転させて頂いて、kwの足回りも体験。クイックシフトも、サベルトも。
何これ、視界が全然違うやん!
めっちゃいいやん…戦闘機やん😮‍💨
そうか、そりゃあハンドル下にワッシャー入れたくなりますね。

街中華で昼ごはん食べて、支払いしようとしたら、サッと支払いされてしまい、出したもん勝ちって初めて聴きましたよ!😵

そして、そのままコーナンに直行。飯食べながら話題になった、センター補強の鉄板購入して、帰宅。
また、外で2台のアバルトを見ながら、ワハハとアバルト談義。



ボンネット開けてエンジンルーム見せて頂いたり。中々話は尽きず…。

なんと、お土産まで頂いて…。



しまった。そんな気はしてたから、用意しとかなきゃなーと、思ってたのになぁ、忘れてた。

予備があるとのことで頂きました😆



久しぶりに維持りとは違った、楽しい1日を過ごさせて頂きました。

他のアバルトに乗る事が出来たのは、すこぶる貴重な体験でした。
ありがとうございました😊




また、何処かでお会い出来るのを楽しみにしとります!!

Posted at 2022/02/26 20:35:04 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@shimookaさん 久しぶりに聞きましたわ、「さえんわ」😅
確かに、さえんすね😓」
何シテル?   08/14 15:15
Zeroです。この名前を使い始めて早20年…。おっさんです。老眼が厳しい、おっさんです。でも車いじりは大好き。おっさんです。 広島生まれ、大阪岸和田育ち、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

北川工業 FK11 北川工業トロイダルフェライトクランプ【GTFC-41-27-16】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:04:22
オイル交換23回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 20:31:18
ロアアームブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:25:16

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) ABARTHちゃん (アバルト 500 (ハッチバック))
ABARTH500に乗り始めました。主に通勤(勿体ない)に使用しております。CX-3を売 ...
スバル インプレッサ インプちゃん (スバル インプレッサ)
私の名前の由来になったスバルの名機インプレッサWRX。ちなみに当時スバル車で有名だったZ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
免許取る前から庭で乗ってた車(田舎あるある、土地広ーい)。もとはゴミ集積所にゴミ出ししに ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
FCセブンからの乗り換えでした。 兎に角、4ドアが欲しくてフラッと寄ったマツダで見つけた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation