• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜろっちーのブログ一覧

2021年11月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】

Q1. 普段コーティングをする前に洗車以外の下地処理を行いますか?
回答:します。
Q2. ガラス系コーティングに求める持続期間はどのくらいですか?
回答:2ヶ月くらいかなぁ。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/11/05 22:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年10月31日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!11月7日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
 carrozzeria AVIC-ZH0099S
 TREDWORKS ナビ取付キット(黒)
 OMP Corsica(スエード)
 SMOKING シフトブーツ(黄)
 ABARTH純正キーホルダー(黄)
 インナードアハンドルラバーリング(黄)
 High spark ignition coil
 NGK スパークプラグ
 forge air intake
 TMC air hose
 sprint booster ver3
 MINERVA F205(タイヤ)
 three hundred リバウンドストップラバー
 DIXCEL ブレーキパッド・リア
 強化マフラーハンガー2個
 Ms?Ys-Racing?500エンブレム
 esseesseエンブレム
 Ys-Racing カーボンナンバーステー
 SEIWA カーボン調ナンバーフレーム
 テールレンズ交換(純正中古)

小物が多い、かな?走りに関するものってあまりない、というか元々ラルグスの車高調入ってるし、レコモンもついてたし、動体視力の落ちた老体にはスピードへのリハビリが必要ですよ😅
見た目どうこうはあまりまだ考えてなかったりします。ホイールもお気に入りですし。
ホイールのセンターキャップとキャリパーに黄色が入っていたので、私のABARTHちゃんの差し色は黄色になったようなもんです。元々内装が黒なので、黄色は映えるだろうな、と思っていたのもあります。
ビーナスラインオフで皆さまの愛車を拝見し、誘惑に負けそうだったのは、やはりスペーサーですね。フロント10、リア15入れたいなぁ。
やばい、ポチりそう…。でもお高い…!

そして、忘れてはいけないのが、みんカラの繋がりで、みん友さんからお譲り頂いたパーツ。
ありがたい限りです。

あと、パーツじゃないですが、工具が凄い増えました😅
これに結構、お金かかってますね…。
ジャッキ類、レンチ類、ドライバー類、SST。
まだ増えそうですが…。


■この1年でこんな整備をしました!
 私の所に来てからの走行距離11,100km
 エンジンオイル交換3回(3,500km前後)
 エンジンオイルフィルター1回
 エンジンオイル添加剤2回
 ガソリン添加剤2回
 ミッションオイル交換1回
 エアフィルター清掃2回
 プラグ交換1回
 エアコンフィルター交換1回
 エアコンガスクリーニング1回
 エアコンオイル添加1回
 エアコンガス補充1回(200g)
 タイヤ交換1回
 ブレーキパッド・リア交換
 フロントバンパーブラケット交換
 リアゲートの配線補修
 カウルトップ下の清掃
 外装エンブレム付近の水アカ取り
 リアからの異音解消
 テールライトバルブ交換
 左ドライブシャフトブーツのグリス漏れ
 リア足回りのサビ取り

大した故障もなく、日々乗れているってのはありがたいし、嬉しいです。手がかかってるようで、コンディション維持に努めるってなると、細々(こまごま)気になるだけで、単にいらってたい、なんか触ってたい、とも言う😅
先人様方のお陰で、情報は集められますし、あぁメンテしてるぜ俺って言う満足感も得られます 笑。
しかし、そうで無かったら、ABARTHちゃんには乗ってないかもしれませんね。ある程度は自分でやる、やりたい、と決めて購入しました。
 

■愛車のイイね!数(2021年10月31日時点)
172イイね!

イイね、ありがとうございます。
これからも宜しくお願いいたします!

■これからいじりたいところは・・・
フロント周り、エンジン周りのマウント類
アクチュエーターの交換
スロットルボディの交換
ホイールスペーサーの取付
各所からの異音の解消
あとは、経年劣化してそうなパーツ類交換ですかね。
それくらいかなぁ。
素の良さを活かすよう努めるつもりです。
他はー、んー😑
あー、ヘッドライト綺麗なのにしたいなぁ。
lowも、Highも。あれでだいぶ見た目がお爺ちゃん化してますよね😅


■愛車に一言

これからも、もっと宜しくお願いします。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/11/01 14:58:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月17日 イイね!

仕事だったり、久しぶりに出かけてみたり

仕事で岐阜の山中に。





暗雲立ち込めてますが、仕事中はなんとか降らずにいてくれました。
もうちょっとチビ達が大きくなったら、また4人でABARTHちゃんで岐阜県山中ドライブなんぞ行きたいです。いいとこですよね、南木曽のあたりとか、実家の広島近辺を思い出して、心躍ります。




はぁ…惚れ惚れする😊

さてさて、土曜は、娘のランドセルを見に高島屋へ。





8Fから撮影。
こいつもリニア開業へ向けて、撤去移設の対象となりました。JR側も工事が進んでますねー。
さて、ランドセルも決まって(僅か5分で決まる。娘も私や奥さんの血を引いてインスピレーション買いなのかも。決まるまでが早い)同じ階の三省堂書店で車雑誌でも久しぶりに買おうっかなーと、立ち寄ってみたのですが…。
車雑誌コーナーって何処かいな?と探すこと数分。おー、あったあったと好みの本を物色しようとして、ハッとなる。
え?これだけ?
横1m、縦2m(棚になってる)くらいの間にあるだけ。新型ノートの全てとか、プリウスの全てとか、そう言った本と、中古車雑誌等々だけ。
かろうじてCGおいてある。
あ、え?そうなの?もう、optionとかoption2とかないの?
Tipoとか、j's Tipoとかないの?
car boyとか、ヤングオートとか何処行っちゃったの。
バリバリマシンとか、チャンプロードとか何処行っちゃったの。
え?三省堂でしょ?
専門書の方?いや、そんな馬鹿な。
行ってみたけど、そんなものは、やっぱり無い。
そうですか、これが時代ってやつですか。
なるほど。
取りに戻るってのは、こう言う事も含みですか大佛さん。
結局、娘に絵本買って終了。
帽子買おうかと階下をフラフラしたけど、やめときました。
なんだかショックだなぁ。車ってものから遠ざかって10年、そりゃ30年前と違ってるとは思いましたが、全然違う世の中になってたんですねぇ。谷田部で300km/hのデトマソパンテーラとか、筑波で1分切りのチューンドカーとか、世を動かすネタにはもうなん無いですか(元々なってない)。
うちの会社の若い子達が車に興味なんぞないのは、当たり前の話なんだろうかなぁ。


しかし、Newtypeとアニメージュが健在なのはなんかホッとした。そして表紙がFSSなのに驚いた。永野さんすげぇなぁ。
ゴティックメードは、個人的には、ちょっとアレでソレだけど…。

世界の元気は、何で回るってんでしょうかねー。

ラーメンかな 笑
Posted at 2021/10/17 22:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月17日 イイね!

まったりと…

鬼の7月を通り越した私は、通常運転しつつ営業職にシフトしつつ、まったりとしてます。
まったりしてちゃいかんのですが 笑
技術営業と言う事で、これまでのお客さん、これからのお客さんに会いに行ったり、新規で営業してみたりと3年から5年周期で飽きがくる私の性格にはまた新しい事が出来て、今のところは楽しいです。

それにしても腰の調子が宜しくない。
宜しくないなー。
椅子に座る分にはまだいいけど、直に座ってると鈍い痛みが暫ーく腰に残ります。
嫌な感じです。腹についた内臓脂肪を落とさねば…。

体調も芳しくないので、スマホ版のドラクエ3でもやりながら、秋の夜長を満喫しようかな。30年以上も経てば、いい感じに忘れてて、あーそうだったそうだった!と童心に帰りつつ楽しんでおります。




たいして珍しくもない鎧を拾ったりしてます 笑


Posted at 2021/09/21 19:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?
回答:あります。
Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。
回答:ccウォーターゴールド

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/09/03 17:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@shimookaさん 久しぶりに聞きましたわ、「さえんわ」😅
確かに、さえんすね😓」
何シテル?   08/14 15:15
Zeroです。この名前を使い始めて早20年…。おっさんです。老眼が厳しい、おっさんです。でも車いじりは大好き。おっさんです。 広島生まれ、大阪岸和田育ち、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

北川工業 FK11 北川工業トロイダルフェライトクランプ【GTFC-41-27-16】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:04:22
オイル交換23回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 20:31:18
ロアアームブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:25:16

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) ABARTHちゃん (アバルト 500 (ハッチバック))
ABARTH500に乗り始めました。主に通勤(勿体ない)に使用しております。CX-3を売 ...
スバル インプレッサ インプちゃん (スバル インプレッサ)
私の名前の由来になったスバルの名機インプレッサWRX。ちなみに当時スバル車で有名だったZ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
免許取る前から庭で乗ってた車(田舎あるある、土地広ーい)。もとはゴミ集積所にゴミ出ししに ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
FCセブンからの乗り換えでした。 兎に角、4ドアが欲しくてフラッと寄ったマツダで見つけた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation