• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スガビアのブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

いつもの足交換

いつもの足交換またいつものように交換。

もう目を閉じながらでも出来ちゃいます・・・

ってか雪の降らない地方がいい(-_-;

バイクもずっと乗れるし・・・

車も低いまま・・・

融雪材の心配もいらないし・・・

まあでもウィンタースポーツできるからいいからいいや☆

Posted at 2010/11/27 11:35:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2010年03月11日 イイね!

シート交換ってか作った

シート交換ってか作った本日については、純正シートを加工して純正改セミバケにチェンジ!!!

最近フルバケに不便を感じはじめ、ついでに車検なのでノーマルに戻すことに・・・

でも「ダサい」・・・

朝から純正シートを眺めて、あまっているRNN14のシートと見比べて・・・

最初はシートレールを加工してポンと付くかなーって思ったんだけど・・・

んなもん付くわけが無い!!!!!

だって普通の車のレールのつくりと程遠いんだもん(T_T)

んじゃ普通にアンコ抜きでごまかすかって思ったんだけど・・・

C23みたいな大衆車には、いくら加工してもホールド感がなさそうな感じ。

んっだったらN14のアンコとシートカバーを丸ごと移植しちゃえってなあんばいで作業開始ヽ(^O^)ノ

ついでにアンコ抜きを施して・・・

・・・

う~ん・・・

・・・

こんなもんかな~ってな感じで製作完了!!!

車に付けてっと・・・

おお~~~

程よくローダウン、

程よいホールド感、

見た目もなかなか・・・ちょっと古臭いけどね・・・

こりゃいけちゃったなぁ~
Posted at 2010/03/11 19:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年03月10日 イイね!

冬眠からふっかーつ!!!

冬眠からふっかーつ!!!やっとこさ復活しましたヽ(^_^)ノ

長い間ご無沙汰ですm(__)m

とりあえず今年に入ってまともな休みが取れましたよ☆

んじゃ復活記念に寒中整備をやっちゃいましょう。

ってことで念願のHID化と正月にぶっ壊れたキーレスの交換をやるぜよ!!

まあ、どっちもキット製品なので簡単にできました。

キーレスについては、サイレン付きでちょっとグレードアップ。

HIDは、65wの6000Kの代物で、型遅れな目には感動の嵐!!!

でもHIDも安くなりましたねぇ~

ちょっと前までは、普通に10万位していたのが今では、1万をきっていますもんね・・・

いまどき、流用したほうがいい値段がしそう・・・

早く夜のドライブに行きたいな~~~



ちなみに写真の配置は、左よりウィンポジの21w球、HID65W、ハロゲン球イエロー55wです。

後は、ウィンカーをLEDにして、フォグもHIDにしたい!!!

まぁしばらく先になるでしょう・・・



Posted at 2010/03/10 23:39:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2009年10月12日 イイね!

エアロミラー完成!!!

エアロミラー完成!!!やっとここいつ塗装が終了しました。

んでもってさっそく装着!!!

う~ん、なかなか(*^^*)

・・・ほぼ自己満足の世界・・・

かなり純正がでかくてダサかったのでなまらかっこよくなりましたよ。




・・・でも




そろそろ忙しい時期なので・・・



早くもスタッドレスを装着し


今回については、W30ラルゴの純正アルミが手に入ったので履き替えて


・・・脱鉄チン・・・




鉄チンはフル○ンにね(^u^)



足元はダサダサ状態です(T-T)







・・・まるでデリカですな(-_-;)・・・


Posted at 2009/10/12 10:32:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2009年10月10日 イイね!

逝っちゃったー・・・

逝っちゃったー・・・本日冬に向けて足を純正に戻したのですが・・・

・・・スタビリンクが逝った・・・

まあ足交換は、半年に一回の作業なのでちょちょいと出来ちゃうのですが、さすがにトラブルを抱えると困ったものですね(T-T)・・・

まあ足回りのものなんてほとんどが消耗品だししょうがないのでしょう(^_^;)

うーんとりあえず純正部品の価格を調べましょう。

手持ちの古い日産の部品カタログを調べて・・・

片方¥3230也

今の値段だと両方あわせると¥7000ぐらいでしょうか・・・

さーてこれだと値段の割にはいけていませんね・・・

純正のスタビリンクの細さといったらかなりヒョロヒョロのものですからね。

得意の流用でも考えましょうかね。

とりあえず冬に入るのでこのままスタビを一回外した状態でいきましょう(^^)

どうせ来年の春にはまた車高調を組むときにスタビを復活させることにしました。





Posted at 2009/10/10 22:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「超忙しすぎてすべて放置!!!」
何シテル?   11/27 11:25
DIY大好きですヽ(^。^)丿 なんでも手作りwww ボディーメイク、メカニカルメンテナンス、チューニング等いい味出しています。 どんなことにも挑戦あるの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/26 21:53:02
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
車種~セレナ(KBC23) 仕様 家族もラクラク乗れる走り屋仕様  エンジン SR20D ...
その他 その他 その他 その他
1.5万で譲ってもらったバイク用トレーラー もっぱらトライアル車を運搬するのに使用中。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤&お買い物仕様のセカンドカーです。 とりあえずこれを弄ることはありませんよ。 燃費は ...
その他 その他 その他 その他
超型遅れのトライアル車 しかも2万円という破格 でもいろいろいじられていてかなりじゃ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation