• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skaのブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

いやぁ・・・まいりました・・・

先日、エンジンから大異音が発生し、わずか1週間でビルダーに逆戻り

していった「オレンヂ」。


んまぁ、その後、ビルダーの下請け修理工場でリビルトエンジンの

積み替え・・・まぁ、日にちもかからないだろう・・・と思って

いたんだけど。


連絡してみると、修理工場はイッパイで、ディーラーに修理依頼した

、とのこと。まぁ、どこもめんどーな仕事はやりたくねー、って感じ

にしかとれなかったねぇ・・・(苦笑)言い方かえればぁ、ディーラーなら

確実・・・というけど。


んで、そのディーラー。何とかOHで・・・と依頼したみたいだけど、

フタあけてみて・・・ムリだって(笑)キリコやらなんやらでOHしても

いずれ異音がでるから、「エンジンの各パーツを取り寄せて、それを

ディーラーで組み立て、1台のエンジンを立ち上げる」って(笑)

しかも、費用が7、80万だって(爆笑!)キャリィ1台買えるじゃん(笑)

それに、保険屋がOKするわけねーよ(笑)



バカらしい!なんてナンセンスな仕事をするんだろう。

全く効率的じゃぁない。一般の企業でそんなバカげた仕事の仕方したら、

怒られるどころか、次の仕事、絶対もらえなくなるよ。

まったく!どこもここも不景気なのに怠慢な仕事するよなぁ。

だもん、景気回復なんて遅れるはずだよ。


お上のせいにばかりするのは簡単。自分らがなんとか立ち上げなおさないと、

ねぇ。なーんて愚痴ってみても「オレンヂ」は帰ってこないので、

ビルダーにはもちろんリビルトでOKよ、とはお伝えしときましたとさ。

やってくれるとこ、ねーのに・・・(苦笑)


夏・・・帰ってくるのかしら・・・ねぇ。(笑)



Posted at 2009/07/11 00:55:37 | コメント(0) | orange’ | 日記
2009年06月11日 イイね!

途中経過~いよいよ大詰め?

途中経過~いよいよ大詰め?先週の土曜日、久々にオレンヂの具合を見に行った。

ひょっとして・・・たいして進んでないかも?と不安を抱えつつ。


工場にはオレンヂがもうすぐオールペン、の状態。

交換する左サイドパネル他、自作テールカバーも仕上げてくれて

塗装を待ってました。交換パーツも続々届いているようです。

運がいいのか?別工場でキャビンの歪みを調べてもらったそうですが

、問題なかったようです。


これが済むと、今度はシェル(キャンピング側ね)の内装の

歪み&ずれの修正&修理。


うまくいけば・・・来週末には・・・「収穫」(オレンヂなんで)

できるかも?・・・です。


したら・・・壊れたパーツ仕入れに・・・・・・・



MOONEYES、行かなきゃ!!w


Posted at 2009/06/11 12:11:02 | コメント(1) | orange’ | クルマ
2009年02月22日 イイね!

3ヶ月放置・・・w

3ヶ月放置・・・wとある事情があり、放置してました。

ブログ、11月で止まってらw整備手帳のパーツも止まったまんまw

とりあえず、最低でも月1はセレクタ(DJ)だけはなんとか続けてました。



みんカラネタ・・・なかったのねw


そりゃそー、クルマ取り上げられちゃってるからさぁ。





昨年12月30日、首都高で「アタリ屋」まがいの事故に巻き込まれ・・・

・・・コケました。


とりあえず修理可能とはいえ、いまだ未修理。


ようやく、大きな展開がありそうなので、手付かずだったFRPのパーツ

も触ることにしましたw




Posted at 2009/02/22 17:05:09 | コメント(1) | orange’ | 日記
2008年10月05日 イイね!

♪ドナドナドーナぁ♪

♪ドナドナドーナぁ♪いよいよ「伸びきり」ました・・・

ペダル「踏むたび」いちいち・・・・・

ギヤからチェーンが・・・はずれまーす(大笑!!)

ここ数日、橋とか坂は・・・・・

降りて歩きました(笑)このBMX、もらってから

通勤に片道3、4km、5、6年乗りました。前ブレーキ・・・

ワイヤー切れてます(笑)年末までなんとか乗ろう、と

思ってましたが、漕げない、進まないじゃもう限界・・・

よって・・・・・ドナドナ。(市中引廻しの旅)

お金ないから高いの買えないなぁ・・・


「ミスド」食べたくなってきた・・・
Posted at 2008/10/05 17:11:21 | コメント(0) | orange’ | 日記
2008年10月01日 イイね!

ライセンスプレート再登録ぅ?

実は、9月に栃木に行った時、帰路の途中・・・・・・

ライセンスプレートが無い事に!!東北道上り佐野SAで

気づいた!笑った!!


この日の夜、栃木北部は大雨洪水警報がでており、

少しおさまるまで、温泉施設にいたんだけど、いっこうに

おさまる気配もなく強行で帰ることに。

道路に出ると・・・・・風のない台風状態・・・・・

すれ違う車から、フロントガラスを覆われるほどの水びたし・・・

この雨なので、「パクられた」とは思いにくい。人の多い場所には

行かなかったし・・・


そんなこんなで、翌日、警察に届けを出したが音沙汰なし・・・

仕事の都合を見極め、本日、陸事にいってきた。

希望の番号にすると待たされそうなので、待ってるほど時間もない。

普通に手続きをする。面倒なのが、各種保険の手配。

コンビニでコピーやら電話を済ませ、さぁ、クルマに・・・・・

し、しまった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

キー、閉じ込めた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コンビニの従業員サンに長いモノを借り、あれこれ探る。

構造はわかってるんだけど、届いてない・・・・・・・・

しかたなく、先ほどかけた保険会社にロードサービスを依頼。

1時間ほどボーゼン・・・その後、程なく解決。


気分を治そうと、MOONEYESのディーラー、NU Teck

に向かい、新しいライセンスプレートにNU Teckオリジナルの

フレームをおごってみた↑

画像はそのうちに・・・・・デジカメ、壊したので・・・



そーいやぁ、みんカラ。トップ変ったねぇ。


扱いやすくなったと思うな。

Posted at 2008/10/01 18:59:44 | コメント(0) | orange’ | 日記

プロフィール

「一昨日、はじめてスタッドレス注文したった。昨日、ムーンアイズのガレージセールで、12インチハブキャップ&13インチトリムリングを格安入手。そして、、、リヤショックのブッシュが劣化。ガタガタしてる。。。(ーー;)」
何シテル?   11/05 00:33
SKA、REGGAEのSELECTORしながら、プチキャンカーでプチ旅、プチグルメ。DIYでキャンカーのカスタムにいそしむ日々・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
日々、脱グレイ(’-^*)/

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation