• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skaのブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

グラン・トリノ

映画「グラン・トリノ」鑑賞。 んまぁ、内容はいいとして。 初めて見た、このクルマ。子供の頃、近所にアメ車やビートルばかり入っていた 整備工場が数軒あって、かなりの車種を見てきたつもりだ。 フルサイズ2ドアハッチバック。シブい・・・カッコイイ・・・ 同じ’70sのトランザム、マスタングとも違うかっこよさ。 んー、似た日本車・・・だとぉ・・・日産ローレル、って感じかな? 昭和50年代のね。
Posted at 2009/05/05 10:48:22 | コメント(2) | 音楽/映画/テレビ
2009年02月22日 イイね!

3ヶ月放置・・・w

3ヶ月放置・・・wとある事情があり、放置してました。

ブログ、11月で止まってらw整備手帳のパーツも止まったまんまw

とりあえず、最低でも月1はセレクタ(DJ)だけはなんとか続けてました。



みんカラネタ・・・なかったのねw


そりゃそー、クルマ取り上げられちゃってるからさぁ。





昨年12月30日、首都高で「アタリ屋」まがいの事故に巻き込まれ・・・

・・・コケました。


とりあえず修理可能とはいえ、いまだ未修理。


ようやく、大きな展開がありそうなので、手付かずだったFRPのパーツ

も触ることにしましたw




Posted at 2009/02/22 17:05:09 | コメント(1) | orange’ | 日記
2008年11月05日 イイね!

ビバ!連休!!

ビバ!連休!!11月1・2・3日と群馬へドライブ&車中泊。

1日夜、タラタラと出かけ、タラタラと順調に渋川入り。

道の駅「おのこ」に入る。昨年来た時、「こもち」より空いて

いたので、おのこにきたんだけど・・・・・まぁそこそこ車中泊

な方々がいました。深夜、0時頃到着。

天気は良く、かなり星がでていて、しばらく見ていれば

必ず「流れ星」が見えそうな星空。が、さすが群馬・・・夜、冷えて

るので、とっととオレンヂに戻りました。かるーくりんごのワインを呑み、

早めに就寝・・・・・翌朝、暖かかったせいか、見事に寝過ごし。

遅めの朝食後、道の駅でお買い物。CTワゴンRで車中泊してる

人に話しかけられしばし談笑・・・しかし・・・ボクよりはるかにデカイ・・・

どーやって寝てるんだろ・・・



まずは温泉、伊香保に向かいました。運よくスムースに駐車。

石段のさらに上にある「伊香保温泉露天風呂」へ。

洗い場もなく、ちょっと狭い。ぬるめの湯でノンビリ長湯。

石段をダラダラ散策後、遅い昼うどんしに水沢へ。

過去2回、いずれも別の店で食べたけど、どーもイマイチだった。

今回は1番の老舗といわれる店へ。結構高い・・・

普通の盛りで¥1000以上・・・うどんにしちゃー高い・・・

うーむ・・・やっぱイマイチ・・・ネットで四国から生うどん買った

ほうがおいしい。やっぱうどんは讃岐か稲庭か。博多もおいしかった

なぁ・・・・・


気をとりなおしてグリーン牧場にソフトクリームでも、

と思い裏道で向かう。さ、ソフトソフト!と思っていたんですが、

「モーモー焼き」に気をとられつい、こちらを注文。


中に練乳っぽいのが入ってるんですが、練乳よりもミルクっぽい。

以外に美味!夕方になり、赤城に向かうことに。

道の駅「ぐりーんふらわー牧場・大胡」へ。大きなオランダ風の

風車が目印。夜でもライトアップされてます。駐車場も2箇所?

ありいずれも大きいです。コンビニで買ったモツ煮でビール、

道の駅で買った銀杏を炒って。よく動いたのでいつのまにか

寝てました。


起きたときはもう、ざわついていて、起きて売店で朝食を

調達。たまご巻き(巻き寿司)にインスタント味噌汁をすする。

一服後、道の駅の公園を散策。山を登り、大沼に向かった。

標高も1200mくらいか?結構寒い。ひなびた感は否めない

けど、人もそこそこいるわりにかなり静か。くもり空がいい感じ。

体を暖めに赤城温泉郷に向かうことに。途中「ローラー滑り台」

と書いてある看板を見て、とりあえず見に行く。見たら「滑る」。

「滑り台」だから下る。下ったら・・・・・駐車場まで・・・・・

登る・・・・・のぼせて2回も滑ったW

軽く汗をかき、赤城温泉郷へ。ここも宿が4、5軒程のひなびた

温泉郷。この先は行き止まりなので、秘湯といってもいいかも?

よさげな宿のお風呂に入った。露天で狭く、伊香保で入った感じ

に似てる。ここもぬるめだったので、夕方までノンビリ長湯・・・

暗くなって山を降り、前橋市内で食事後、帰路に・・・
Posted at 2008/11/05 23:14:04 | コメント(0) | 旅、グルメ、温泉 | 旅行/地域
2008年10月13日 イイね!

久々に朝までCLUB

OPENという新宿のREGGAE CLUBによく遊びに行く。

だけど・・・だいたい終電で帰るのが、ボク的には「お決まり」なんだけど、

連休中っつうこともあり頑張って朝までCLUBに。



だって、DJ陣がスゴイんだもの、こりゃ行かなきゃ、と思って。


山名昇サン、 KING NABEサン(CLUB SKA,ROYAL CHARIE)
DR.IHARAサン(LONDON NITE,CLUB SKA,KILL DEM)
工藤”BIG H”晴康 サン
KAMI サンFROM 9miles ・・・・・


REGGAEファン以外でも楽しめたセレクト・・・・・

楽しかったぁ。皆さんフレンドリィだし、いいイベントだったなぁ。
Posted at 2008/10/13 19:17:00 | コメント(1) | selector | 日記
2008年10月05日 イイね!

♪ドナドナドーナぁ♪

♪ドナドナドーナぁ♪いよいよ「伸びきり」ました・・・

ペダル「踏むたび」いちいち・・・・・

ギヤからチェーンが・・・はずれまーす(大笑!!)

ここ数日、橋とか坂は・・・・・

降りて歩きました(笑)このBMX、もらってから

通勤に片道3、4km、5、6年乗りました。前ブレーキ・・・

ワイヤー切れてます(笑)年末までなんとか乗ろう、と

思ってましたが、漕げない、進まないじゃもう限界・・・

よって・・・・・ドナドナ。(市中引廻しの旅)

お金ないから高いの買えないなぁ・・・


「ミスド」食べたくなってきた・・・
Posted at 2008/10/05 17:11:21 | コメント(0) | orange’ | 日記

プロフィール

「一昨日、はじめてスタッドレス注文したった。昨日、ムーンアイズのガレージセールで、12インチハブキャップ&13インチトリムリングを格安入手。そして、、、リヤショックのブッシュが劣化。ガタガタしてる。。。(ーー;)」
何シテル?   11/05 00:33
SKA、REGGAEのSELECTORしながら、プチキャンカーでプチ旅、プチグルメ。DIYでキャンカーのカスタムにいそしむ日々・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
日々、脱グレイ(’-^*)/

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation