
8・12深夜。関越を使い「涼」を求めて、軽井沢に向かった。
が、しかし・・・深夜に渋滞・・・?????
事故の表示・・・現場は車が横に向き2車線を塞ぎ、救出のた
真っ最中・・・路肩には巻き込まれたと思われる車の列。
何とか横川SAまでたどり着き仮眠・・・
朝、人の声と日差しに起こされ、移動開始。
アウトレットモールに向かう。早かったせいか、すんなり駐車。
CAFEに入り、ジュースで一服。
買い物後、旧軽に移動。夕食、翌朝用のハム、パン等を買い
散策。「ハチミツおじさん」との楽しい会話の後、スーパーに
より、足りない食料を調達して、軽井沢を後に・・・
清里へ向かった。
ところどころ雷雨に見舞われたけど、清里についてしばらくすると、
☆も見え隠れ。今回は雲が多く、天の川を見る、というまでには
いかなかった・・・残念・・・
ダラダラと朝を迎え、ダラダラと散歩&朝食。目的もないので、ダラダラ
と近くの温泉に行くことに。ヌルっとした湯触り。露天で空を見上げる。
夏特有の空に雲がゆっくり流れる・・・今夜も雷雨???
さて、何も予定がない・・・ガイドをペラペラめくり、スィーツを
食べに小淵沢方面へ。猛烈に山を下る。勝手にスピードが出る・・・
ブレーキ・・・大丈夫・・・かな・・・と思うくらい。
けど・・・気持ちイイ・・・
3、40分走り到着。普通のお家・・・?うっそうとワイルド&ブルー
ベリーが生えている。中に入るとワンコが興奮気味にお出迎え。
しばし、たわむれ。小さなケースにタルトが並ぶ・・・
オレンヂのタルトをチョイス。主人との会話を食べながら楽しむ。
味もよく、満足。都内でも高いだけでおいしいタルトに出会えないので、
なんか得した気分。
甘いモノで満たされた・・・・・
観光らしい観光でも、と思い向日葵が沢山咲いている場所がある
のをネットで見つけ、行ってみた。それはなんともいえない色の風景が
広がっていた・・・人もそれなりにいるのにそういう感じがしない・・・
向日葵が大きいせいか?・・・ほど近くにワイナリーがあるようなので、
行ってみた。残念ながら、ツアーはやってないようだ。運転があるので
飲むこともできないので、そそくさ退散・・・知人が働いている「八ヶ岳
アウトレット」に向かう。山中のロッジ風の演出がいい感じ・・・
なんだけど・・・お店自体がイマサン・・・散策&知人と会うことも出来た。
コンビ二にて夕食の買出し後、長野、山梨の県境にあった道の駅で就寝。
お風呂が併設されていて、かなりにぎわっていた。
翌朝、またダラダラ起きて、ダラダラ朝食。清里で買った野菜をパンで
サンド、茹とうもろこしをパクつく。20号を走り、午後には勝沼へ。
温泉と隣接の蕎麦屋を堪能。近く閉店するらしい・・・
気に入ってただけに残念。早いうちに、中央高速に乗り、小仏でいつもの
渋滞・・・まだ10kmくらいだったからましか・・・・・
とこんなダラけた、目的のない旅がスキ。
Posted at 2008/08/19 20:53:38 | |
旅、グルメ、温泉 | 旅行/地域