
朝、起きれなかった・・・・・・・
昼頃、やっとヤル気が出て、いそいそといつものビルダーへ。
昨日まで、やっておいたパテの処理(ならし)をする。
夕方までずっとペーパーで削る。。。。。。。
地味。。。。。。。。。
素穴もある程度処理した。4時過ぎ。。。。。。。
サフェを吹く。。。。。。。
んー、前よりは随分滑らか。
簡単位置確認をして。フェンダーカバーに3ヶ所、適当な場所にドリルで穴あけ。
それを手で支えながら、エアロ側にマーキング。同じく3ヶ所に穴あけ。
とうとうボディに穴をあけてしまった。。。。。。。。
もう後戻りなし。
「しろーと」が作るモノなので、アールにピッタリ合うわけがない。
これは、想定内。カバー側に長穴をあけて、取り付け時に対応することに。
ラインを出すのに、あらかじめ大きめに作っておき、仮止めしてから余白
をエアソーでウィーンと切っていく。これでもまだいくらかおおきめ。
仮止めでキチンと止めて、も一度確認してから。。。。。。。。。
今日はここまで。ある程度、目鼻もついてきた。塗装に出せる日も近い?????
Posted at 2008/06/15 20:36:31 | |
orange’ | クルマ