• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skaのブログ一覧

2010年11月06日 イイね!

☆明日はダブルイベント☆

☆明日はダブルイベント☆先日、「エントリー受理」されたイベント。

https://minkara.carview.co.jp/userid/331801/blog/20109849/

カスタムK-CARを作っている「Blow」が主催するイベント。

いよいよ明日!川崎で開催!!

オレンヂはある意味「規格外」なので、エントリーできなくてもいいやぁ、

くらいな気持ちで申し込んだんだけど・・・あっさり・・・w



ミニバス乗りの知人もギリギリエントリー。


DJ機材を持ち込み、ラジカセから音出してみようかと・・・

JAMAICAN REGGAE,SKAを聞いたことがなくても楽しめるように、

体揺らせるような感じで、軽めのセレクトでいこうかと。

屋外も初だなぁ♪


でも、D-up系のイベント、しかもキャンピングカーでエントリーとは・・・

乗り始めた頃は、思ってもみなかったなぁ・・・

ボクが知ってる限りでは、ボク以外では1台すでにD-up系イベントに

エントリーされている。しかも、オレンヂと同じビルダーのクルマで、

黄色ナンバーの兄弟者だ。



どーしてもこの手のクルマって「家族臭」がぬぐえないモノ

だと思うけど、どーも納得いかなくてね。しかも、ベースは

軽トラだしね(笑)

最初は色がついてるだけで充分だったのにね(笑)最近は時々

「キャンピングカーっぽくないね☆」「画像撮影してもいいですか?」

って言われるようになった。だいぶ「脱グレー」になってきたのかな。


誇りだらけのオレンヂ・・・これから洗います・・・

(フクピカだけってうわさ???w)いや・・・洗う。とりあえずw

お台場でキャンピングカーショーあるんだけど、行けそうに

ないなぁ。



川崎、15:00には終わるわけだけど、急いで帰る!!

そのあとは・・・

1年振りにギンザでパーティーイベント♪ここでもプレイ。

17:00~だから早いとこおいとましなきゃ。





Posted at 2010/11/06 08:54:25 | コメント(1) | orange’ | 日記
2010年11月03日 イイね!

激せまっ!ココREGGAE BAR???

激せまっ!ココREGGAE BAR???もうじきに迫ってきたパーティーイベント

に向けて、REGGAE BARへ・・・?

せまっ!とにかくせまっ!!定員・・・セレクタ(DJのことね☆)入れて・・・






3人ほど?。。。Σ(゚д゚;)

しかも立ちで身長制限つきw







って、ここはBARじゃなく・・・甲殻かぼちゃ、オレンヂん中・・・

でも・・・ちゃんとお酒もあるから・・・w 

でも、飲んでません。

音はカーステとは別にウーハー付のステレオ積んでるので、

(いつかオートキャンプに行きたぁーい、と言ってくれる女子と

DVD観賞ため?w)

ちゃんと鳴るかチェック中。持ってたMIXERはとうとう逝ってしまって、

近くのHARD OFFでジャンク品のMIXER買って・・・各ツマミの接触が

少し悪いけどモニターもできるし、MICも使えた。各入力も大丈夫。

狭いとこで音出してるから、かえって・・・・・




アガルアガル↑ヽ(゜▽、゜)ノ

DJってこんなに楽しかったっけ?などと思ってしまった・・・w



でも、こちらも久々CDプレイヤーを動かしてみたら・・・

音は出るけど、ピッチが動かなくなってた・・・(ノ_-。)

でも、とりあえずセレクトできるからいいの。

日曜のギンザが楽しみになってきたぁo(^▽^)o
Posted at 2010/11/03 22:19:35 | コメント(1) | selector | 日記
2010年10月22日 イイね!

エントリーが受理された。

エントリーが受理された。ちょっと「規格外」かなぁ?と思いながらもエントリーを申し込んだら、 昨日の夜、返信の封書が届いてたぁ。 近くなったらまたUPします。 さぁ週末毎、忙しくなりそうだなぁ。
Posted at 2010/10/22 00:05:58 | コメント(1) | orange’ | クルマ
2010年09月26日 イイね!

巾着田

巾着田愛機「オレンヂ」で出かけていました。

日高市にある巾着田というところに行って、曼珠沙華(通称彼岸花)

を見に行きました。前の日の晩に道の駅で一眠りZzz・・・

ですが、走り屋達がたくさんいて、久々にガラの悪い道の駅に

行ってしまいましたが、何とか就寝。事なきを得ました。
Posted at 2010/09/26 21:41:01 | コメント(0) | 旅、グルメ、温泉 | 日記
2010年08月15日 イイね!

オートキャンプ イン 奥秩父

オートキャンプ イン 奥秩父今日は暑い・・・オークションで部品調達してあるから、

足りないもの用意した、はいいけど・・・

外で作業できない・・・キケンを感じるw




11日深夜、関越に乗りそのままPAで Zzz・・・

翌12から13日にかけて奥秩父方面へ。


12日早朝、「ビクっ」っと起きて

流れを見ると渋滞寸前 っ!!

あわてて出発。関越を降りて40分程走り、

道の駅で追加の仮眠+起きて買出し。

そこからさらに30分ほど走り、おそばの

昼食。キャンプ場に入る前に、大滝でお風呂

を済ませて、夕方前にキャンプ場に。


夕飯は、面倒なことをせず焼き物。

ステーキをプレミアムモルツで流しウマウマ。

松茸(中国産)を網の上で醤油をたらし ながらヤキヤキ。

とうもろこしも蒸し焼きにしてから、醤油で

焼き目をつけて、かぷっ・・・プチプチ。

あとは「Gokuri+マイヤーズ」を

ちびちび飲み、川の音を聞きながら、

薪がなくなるまで焚き火・・・・・・・・・


13日、翌朝。

簡単な朝食+片付けを済ませ、チェックアウトギリ

まで椅子を持って川に入り、足を川の水につけながら ウトウトと。




クルマを出し、埼玉県と群馬県の境を走り、

道の駅万葉の里&上州おにしでスタンプを押した。

夕方前に行ってみたかった日帰り温泉施設

「湯郷 白寿」へ。

お気に入りの温泉紹介HPで見て気になってて。

ここ、源泉温度が低くて、(よって加温)

塩素も入ってるって施設の説明書きにあったけど、

臭いしない。すごいのが、浴槽やタイル床、パイプ

等が全て「赤茶色」溢れたお湯によって

床一面が赤茶色の析出で千枚田状態になってるの。

こんなお風呂初めて見た 。

しかも、これでも加水して薄めてるみたい・・・

源泉はそーとー強力なんだろうね。

久々の山越え峠越えのドライブで足がつっていた

んだけど、すぐよくなった。湯上りはサラサラさっぱり

してこれまた気持ちがいい。12日に入った大滝温泉は、

しっとりツルツルで全く逆。入り比べも楽しい 。


明るいうちに関越に乗り、リニューアルした寄居PAへ。

「星の王子さま」がテーマになっていて置いている 。

商品も他のPAとは違う・・・ カワイイモノ、いっぱい

建物もスタッフもオサレ風。

食べ物も他のPASAとは違うし、ちょっとお高め。

PASAの選択肢が増えるのはいいし、楽しい。

ここで一番買いたかったモノ・・・飛行機のネックレス・・・

(笑)お金持ってたら買ってたな(笑)

こーゆーとこからして、他のPASAとの違い、

わかりやすいでしょ?


多少渋滞もあったけど、気になるほどでもなく帰宅。

P泊も悪くないけど、久々にキャンプ場・・・

癖になりそう・・・
Posted at 2010/08/15 14:04:50 | コメント(0) | 旅、グルメ、温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「一昨日、はじめてスタッドレス注文したった。昨日、ムーンアイズのガレージセールで、12インチハブキャップ&13インチトリムリングを格安入手。そして、、、リヤショックのブッシュが劣化。ガタガタしてる。。。(ーー;)」
何シテル?   11/05 00:33
SKA、REGGAEのSELECTORしながら、プチキャンカーでプチ旅、プチグルメ。DIYでキャンカーのカスタムにいそしむ日々・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
日々、脱グレイ(’-^*)/

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation