• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月22日

時代祭★雨の中、いちばん後ろを歩きました!

時代祭★雨の中、いちばん後ろを歩きました! こんな衣装で歩きました。(金タロウ撮影)
手には弓と矢を持ちます。いつも自分の写真がありません。

歩く時間は約2時間弱。
列を最初から最後まで見てる人は1時間半ほど見てるわけです。

ずっと雨が降っていたので、見物する人も大変だったでしょうね。
お約束どおり最後尾の最後、つまり時代祭の行列の一番うしろでした。

たくさん「おつかれさま」ってお声をかけていただきました。


来年は晴れるといいなぁ。
ブログ一覧 | アルバム | クルマ
Posted at 2008/10/22 22:08:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3000km達成!
のうえさんさん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2008年10月22日 22:27
京都新聞の動画をみました。約3分間じっとみましたが、弓をもった行列は映ってなかったです。(残念)
ミスユニバース?(名前忘れちゃいましたけど、世界の美女たち)も参加していましたね。
清少納言と紫式部が一緒のかご(?)に乗っていたのは、個人的にうけました。
雨の中お疲れ様でした。
コメントへの返答
2008年10月25日 13:23
でしょ~。いつも写らないんですよ。

ミスユニバース?は列の先頭だったそうで、お目にかかれませんでした。

毎年、清少納言とかの列にはカメラが群がっています。(羨)
2008年10月25日 10:33
お久しぶりです。
YouTubeで「時代祭」見ました。
必ず「10月22日」なのかな?
過去の動画もあり、趣きがあってゆっくり楽しめそうですね。
コメントへの返答
2008年10月25日 13:25
お久しぶりです!
時代祭は毎年10月22日で固定なんですよ。
仕事をお休みして参加させてもらってます。


プロフィール

「@松屋 普通にみえる変態!いい賛辞の言葉!」
何シテル?   08/11 06:50
AK12マーチを中古で買って楽しんでます。 おっちゃんのクルマとは思えないカワイイヤツです。 また、30年以上前の原付バイク スズキ バンバン50(2007...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒いのは嫌なのよ。サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 00:15:13
日産(純正) ボンネットインシュレーター/フードインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:23:59
ヘッドライトコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:07:17

愛車一覧

日産 マーチ 青マーチくん (日産 マーチ)
平成18年式=2006年式(9月)のDBA-AK12 マーチです。 当時、娘のマーチがあ ...
ホンダ その他 畑活器具 (ホンダ その他)
畑活(器具)
日産 マーチ 黄マーチくん (日産 マーチ)
平成14年式(2002年式)マーチ。娘のクルマでした。ネットで探してきました。 納車時走 ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
RV-50(バンバン50・vanvan50) 30年以上も前の原付。高校時代に憧れていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation