• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

12V化への道

12V化への道 バンバンの12V化を再スタートしました。
以前に球やコレダの発電機は買ってありました。
ダイソーで買ってあった工具(630円)を使ってジャンクエンジンの発電機を外します。
センターねじは何とか外すことができました。

でも、本体からは外せませんでした。
まだまだ力不足です。

でも一歩前進です。
ブログ一覧 | バンバン | 日記
Posted at 2009/09/26 12:37:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年9月26日 19:25
12V化に1歩前進ですか。
マイペースで頑張って下さい!
コメントへの返答
2009年9月26日 20:48
ありがとうございます!
前途多難ですが楽しんで進みます。
2009年9月27日 21:28
こんばんは☆

確かに、バンバンのライトは暗くて夜こわいです。。

僕も12v化してみたいですが、
資金が心配です(笑)

ただでさえパルで嫁にチクチク言われるのでw

金タロウさんのが完成したら、
「ほら、みんな12vにするんだよ!」
とか言って稟議を通したいですwww
のでがんばってください☆
コメントへの返答
2009年9月27日 22:59
発電機を外すのにマグネットプーラーという専用工具がいるみたいです。ねじは外れたけど本体が外れません(汗)

お金も必要ですが根気よく進めていきますので、長い目でみてやってください。

プロフィール

「@松屋 普通にみえる変態!いい賛辞の言葉!」
何シテル?   08/11 06:50
AK12マーチを中古で買って楽しんでます。 おっちゃんのクルマとは思えないカワイイヤツです。 また、30年以上前の原付バイク スズキ バンバン50(2007...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒いのは嫌なのよ。サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 00:15:13
日産(純正) ボンネットインシュレーター/フードインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:23:59
ヘッドライトコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:07:17

愛車一覧

日産 マーチ 青マーチくん (日産 マーチ)
平成18年式=2006年式(9月)のDBA-AK12 マーチです。 当時、娘のマーチがあ ...
ホンダ その他 畑活器具 (ホンダ その他)
畑活(器具)
日産 マーチ 黄マーチくん (日産 マーチ)
平成14年式(2002年式)マーチ。娘のクルマでした。ネットで探してきました。 納車時走 ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
RV-50(バンバン50・vanvan50) 30年以上も前の原付。高校時代に憧れていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation