• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月01日

未知の世界!素人の限界

未知の世界!素人の限界 老眼との闘いです(笑)
ポイントって始めてみました。
調整なんてとんでもありません。
素人の限界を感じました。
 
火花の出るバンバンを見てみました。
こんなに小さく動くの?
0.3ミリなんてシャープペンの世界です。
老眼の私にはポイントが動いているところが分かるまで時間がかかりました。

点火不良はバイク屋さんにお願いしました(涙))
ブログ一覧 | ゴリラ | 日記
Posted at 2010/05/01 20:03:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

この記事へのコメント

2010年5月2日 8:37
こんにちは、
点火系統特にポイント廻りは、フライホイールを
外す道具とかを考えると、バイク屋さんに
御願いしたほうが良いかもしれませんね。
ポイントは、隙間調整は動いていたので接点を磨くくらい?
ただ、余りお金がかるようでしたら、エンジンを落札したほうが?
点火系のトラブルは専門家に私も任せますが
あの窓から覗きこんで調整かな??
他は自分でとりあえずやっています。
昨日からZRXのキャブを開いてますがどうも
外さないと無理なようで、・・・・・頭痛いです。
コメントへの返答
2010年5月2日 14:44
すごーい!
自分で調整なんてすごすぎます。
テスター買ったり諸々を考えプロにまかせてしまいました。
もう十年若かったら挑戦するんだけどなあ(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/331804/46284168/
何シテル?   07/30 19:24
AK12マーチを中古で買って楽しんでます。 おっちゃんのクルマとは思えないカワイイヤツです。 また、30年以上前の原付バイク スズキ バンバン50(2007...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒いのは嫌なのよ。サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 00:15:13
日産(純正) ボンネットインシュレーター/フードインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:23:59
ヘッドライトコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:07:17

愛車一覧

日産 マーチ 青マーチくん (日産 マーチ)
平成18年式=2006年式(9月)のDBA-AK12 マーチです。 当時、娘のマーチがあ ...
ホンダ その他 畑活器具 (ホンダ その他)
畑活(器具)
日産 マーチ 黄マーチくん (日産 マーチ)
平成14年式(2002年式)マーチ。娘のクルマでした。ネットで探してきました。 納車時走 ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
RV-50(バンバン50・vanvan50) 30年以上も前の原付。高校時代に憧れていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation