• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月31日

大晦日は紅白配線合戦

配線迷子はまだ続いています。
vanvanともだちの協力を得るも、NG。

夕方になってハイビームは点灯することがわかった。
ブレーキランプもOK。
あとはテールランプとロービームです。

ロービームは黄色線?白線?
ブログ一覧 | バンバン | 日記
Posted at 2010/12/31 17:05:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

カエル
Mr.ぶるーさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2011年1月1日 0:34
こんばんは。あけましておめでとうございます。
ban-hota様と@風来坊様の所で配線図を確認させていただきました。
Loは白線になっています。

配線図を見る限り、ヘッドライトは電球側から追って行くとHi【黄】とLo【白】ともに、スイッチの後に灰色線を共有してあります。と言う事は、ヘッドライトから出ているLo【白】の配線がスイッチに行くまでにギボシで繋いであるのですが、そこが外れていませんか?

テールランプは配線図を見る限り、ヘッドライト内に4本ギボシが繋がっている【灰、灰、灰、茶】茶色になっています。 灰1はヘッドライト切り替えスイッチから、灰2はスピードメーターランプから、灰3はキーシリンダーに行っているカプラから。  ban-hota様と@風来坊様の配線図が別々の型になっている為、確実ではないですが見比べると配線色が近いので内容はあまり変わらないと思います。
ban-hota様、@風来坊様、配線図ありがとうございます。
コメントへの返答
2011年1月1日 23:14
あけましておめでとうございます。

早速、明日確認してみます。
参考になりました。


プロフィール

「@松屋 普通にみえる変態!いい賛辞の言葉!」
何シテル?   08/11 06:50
AK12マーチを中古で買って楽しんでます。 おっちゃんのクルマとは思えないカワイイヤツです。 また、30年以上前の原付バイク スズキ バンバン50(2007...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒いのは嫌なのよ。サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 00:15:13
日産(純正) ボンネットインシュレーター/フードインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:23:59
ヘッドライトコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:07:17

愛車一覧

日産 マーチ 青マーチくん (日産 マーチ)
平成18年式=2006年式(9月)のDBA-AK12 マーチです。 当時、娘のマーチがあ ...
ホンダ その他 畑活器具 (ホンダ その他)
畑活(器具)
日産 マーチ 黄マーチくん (日産 マーチ)
平成14年式(2002年式)マーチ。娘のクルマでした。ネットで探してきました。 納車時走 ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
RV-50(バンバン50・vanvan50) 30年以上も前の原付。高校時代に憧れていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation