• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月13日

明石海峡大橋から淡路島を縦断⇒香川に行ってきました

明石海峡大橋から淡路島を縦断⇒香川に行ってきました ETCの四国周遊割引を使って香川県にいってきました。
自宅から10分の「大山崎IC」から香川県東かがわ市「白鳥大内IC」までほとんどが高速道路です。
片道3時間弱(休憩込み)。
私は長距離の運転が大の苦手です。
すぐに眠くなってしまいます。無呼吸症候群なのかなぁ。
毎晩いびきがすごいらしいので・・・。

今回はデミオもカペラもお留守番で、友達のホンダもモビリオ(走行16万キロ!!)の助手席に座りっぱなし&グーグー眠りっぱなしの快適な旅でした。

モビリオは燃費が14km/リッターと非常に良好なんですね。
乗車定員7名に対して大人3名子ども3名でしたが助手席の私は快適。
2列目の2名も快適。
3列目の2名は足元きゅうくつ!
でも3列シートはやっぱり便利ですねぇ。



ブログ一覧 | アルバム | 日記
Posted at 2008/04/14 13:38:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

この記事へのコメント

2008年4月14日 21:52
3列シート!

たしかカペラもそうでは(爆)。

昔、カペラカーゴの3列目は後ろ向きで

2人乗れました。

乗り心地はなんか微妙でした。
コメントへの返答
2008年4月14日 23:22
そうでした!確かに3列シートでした。後ろ向きに座るこのシートは子どもに人気があり、3人の子どもたちが取り合っていました。
乗り心地は?
そういえば、自分で乗ったことがない!!

プロフィール

「@松屋 普通にみえる変態!いい賛辞の言葉!」
何シテル?   08/11 06:50
AK12マーチを中古で買って楽しんでます。 おっちゃんのクルマとは思えないカワイイヤツです。 また、30年以上前の原付バイク スズキ バンバン50(2007...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

寒いのは嫌なのよ。サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 00:15:13
日産(純正) ボンネットインシュレーター/フードインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:23:59
ヘッドライトコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:07:17

愛車一覧

日産 マーチ 青マーチくん (日産 マーチ)
平成18年式=2006年式(9月)のDBA-AK12 マーチです。 当時、娘のマーチがあ ...
ホンダ その他 畑活器具 (ホンダ その他)
畑活(器具)
日産 マーチ 黄マーチくん (日産 マーチ)
平成14年式(2002年式)マーチ。娘のクルマでした。ネットで探してきました。 納車時走 ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
RV-50(バンバン50・vanvan50) 30年以上も前の原付。高校時代に憧れていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation