• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月07日

体質が変わった?憑依現象かな?

体質が変わった?憑依現象かな? ここ1年で何か変わった。
急にバイク弄ったり、車の整備したり。
今日は帰宅後に、雨漏り側のベランダの防水塗装の下ごしらえです。

ベランダの隅のセメントが痛んだ部分を補修して、ベランダ床の部分の継ぎ目を埋めました。

3kgのセメントとコテを買ってきてチョイチョイと小一時間で完了!

あとは、週末に防水塗装をやる予定です。

絶対になくなった父が憑依しているに違いない。顔も似てきたし。
一連の作業をしていると、喜んでいるのが分かります。

一度、江原さんにみて欲しいなぁ。
ブログ一覧 | 我が家では・・ | 日記
Posted at 2008/07/07 20:32:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2008年7月8日 16:57
僕にパテのやり方を教えてください~
なんでも自分やると工賃が浮いて家計にいいですよね!
コメントへの返答
2008年7月8日 17:42
まずは左官屋になった気分で。
な~んて。セメントの袋に書いてある説明書きを読んで恐る恐るやってみただけです(恥)。

やっているうちにコツがつかめてきたと思ったころには作業が終わってしまうという繰り返しです。
DIY⇒
どんなことでも
いちおう
やってみる
の略だと思ってます(笑)。
2008年7月8日 22:39
DNAですね。

血は争えないです。

自分も親父の背中をみて

きているのでヤバイです(汗)

自分の場合バンバン買う

きっかけ自体でもう・・・。

コメントへの返答
2008年7月9日 12:14
そうか!憑依ではなくてDNAの問題ですね。

オヤジの背中みられてるってことでもありますね。

がんばんなきゃ♪

プロフィール

「@松屋 普通にみえる変態!いい賛辞の言葉!」
何シテル?   08/11 06:50
AK12マーチを中古で買って楽しんでます。 おっちゃんのクルマとは思えないカワイイヤツです。 また、30年以上前の原付バイク スズキ バンバン50(2007...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒いのは嫌なのよ。サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 00:15:13
日産(純正) ボンネットインシュレーター/フードインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:23:59
ヘッドライトコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:07:17

愛車一覧

日産 マーチ 青マーチくん (日産 マーチ)
平成18年式=2006年式(9月)のDBA-AK12 マーチです。 当時、娘のマーチがあ ...
ホンダ その他 畑活器具 (ホンダ その他)
畑活(器具)
日産 マーチ 黄マーチくん (日産 マーチ)
平成14年式(2002年式)マーチ。娘のクルマでした。ネットで探してきました。 納車時走 ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
RV-50(バンバン50・vanvan50) 30年以上も前の原付。高校時代に憧れていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation