• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月11日

フロンテクーペ(~セルボ)のデザインは秀逸だと今でも思うなぁ

フロンテクーペ(~セルボ)のデザインは秀逸だと今でも思うなぁ 昔作ったプラモデルが出土しました。
初代セルボのプラモデルで、オープントップ仕様&フロンテクーペ仕様の角型ヘッド。
スピードスター・マークⅡのホイル。ボディはブルー。

今見てもこのスタイルは素晴らしいと思うなぁ。

昔、ホリデーオートというカー雑誌があって「Oh!my街道レーサー」という
投稿コーナーがあって、いつも穴があくほど見てました。

そこで見つけたブルーの全塗装されたフロンテクーペをイメージして
作ったのがこのプラモだったのを思い出した夜でした。

ブログ一覧 | 玩具 | 日記
Posted at 2008/07/11 22:11:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

検査入院
TAKU1223さん

口直し
アーモンドカステラさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年7月11日 22:56
カッコ良いです♪

中坊の頃、同じホイール&同じ色のハコスカを造りました。
某マンガの登場車両のオマージュですw
コメントへの返答
2008年7月12日 0:09
ハコスカ!たまらん響きです。

某マンガかっこよかったですね。

ハコスカのプラモもどこかに眠っていると思います。

ホイルはワタナベチックに作った記憶があります。どこに行ったかなぁ。
2008年7月12日 0:19
こんばんは~

セルボかっこええです。
確かリアがセミトレでしたよね?当時としては豪華な仕様だったかと・・。
今は、こういった車が無いですよね。

スピードスターもいいですねぇ~

懐かしいです。
コメントへの返答
2008年7月12日 7:00
確かに足回りが良かったと思います。

旧車がいいなぁと思いながら、手間と費用がかかるので、所有できないでいます。

カペゴンが旧車と呼ばれるまで大切にします! もう言われてる?
2008年7月12日 6:09
初めまして。

このセルボ良いですね☆

旧車は詳しくないのですが、デザインでインパクト残ってる車だと、
このセルボの他にダルマセリカも『ビビっ』ときます(笑)


今のデザイナーが表現しない(出来ない?)
『厳つい感じ』がハートにきます。


最近こういった旧車を見なくなりましたが、
朝の通勤時にシャンテに出くわす事がたまにあります。
コメントへの返答
2008年7月12日 7:04
ダルマセリカいいです!
当時から光ってました。

この頃、デザイナーは遊ばせてもらっていたのかも。

シャンテは先輩が乗ってました!
ロングホイルベースのかわいいヤツですね。
2008年7月12日 10:48
なつかし~~♪セルボ☆

今の若い子は知らないんですよねぇ~~この車(^^)

ウチのBMW02と同じくらいのお歳かなぁ~
コメントへの返答
2008年7月12日 12:44
とらごろうさんのBMW見てきました!
愛車紹介の一番下のBMですね。

外車は詳しくないのですが、この顔したBMWが私にとってBMWです。

古いBMWだったんですね。
2008年7月12日 11:39
すばらしいものが出土されましたね、桜ベース行き決定?!ですかね。

ホリデーオートは悪友仲間で回し読みするほどのバイブルでした。

あと漫画では、サーキットの狼、よろしくメカドックなんてのが有りましたね。

古本屋で全巻揃いがあれば購入したいなんて考えちゃいます。

当時私は、友人から安く譲り受けた18RG搭載のセリカLBに乗ってました。

ケンメリ、240Z、GTOにFTO、ブル、ローレル、レビンにトレノetc
う~んたまりませんな!
コメントへの返答
2008年7月12日 12:52
このセルボは自宅の窓に飾ってま~す。

よろしくメカドック!!なつかし~。
ナナハンライダーの喫茶店においてあるモンキーに憧れた世代です。

セリカLB乗りでいらっしゃいましたか!
この時代は面白い車が多かったです。
悪友達が乗っていた車が、
GTモドキのセリカST
4気筒ショートノーズのケンメリ2HT
510ブル1400のSSSモドキ
にせものが多かったです(爆)。
2008年7月12日 18:30
今のセルボとは全然違いますね!

当時この後期型は軽でも大きく見えたような

感じがいたします。

メカドックにも出てました~。
コメントへの返答
2008年7月12日 19:00
名前が同じで中身が違うのは複雑な気持ちです。
ちょうどモー娘みたいなもんですか?

何か漫画で見たような記憶はあったのですが、メカドックでしたか!

バンバンモンキーさんがコメントくれていたように古本屋で探してこようかな。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/331804/46284168/
何シテル?   07/30 19:24
AK12マーチを中古で買って楽しんでます。 おっちゃんのクルマとは思えないカワイイヤツです。 また、30年以上前の原付バイク スズキ バンバン50(2007...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒いのは嫌なのよ。サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 00:15:13
日産(純正) ボンネットインシュレーター/フードインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:23:59
ヘッドライトコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:07:17

愛車一覧

日産 マーチ 青マーチくん (日産 マーチ)
平成18年式=2006年式(9月)のDBA-AK12 マーチです。 当時、娘のマーチがあ ...
ホンダ その他 畑活器具 (ホンダ その他)
畑活(器具)
日産 マーチ 黄マーチくん (日産 マーチ)
平成14年式(2002年式)マーチ。娘のクルマでした。ネットで探してきました。 納車時走 ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
RV-50(バンバン50・vanvan50) 30年以上も前の原付。高校時代に憧れていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation