• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月13日

お隣さんからヤマハJOGをもらって分解♪整備!

お隣さんからヤマハJOGをもらって分解♪整備! 日曜は朝7時から自宅北側ベランダの防水塗装をDIYです。
順調に作業を進めていると、廃品回収業者のマイクパフォーマンスが耳に・・。「ご家庭でご不要になりました冷蔵庫・洗濯機・バイクがありましたら・・」

するとどこからか「このバイクを持って帰って」みたいな話し声が聞こえてくるではありませんか!

誰かご近所でバイクを廃品回収に出そうとしている!

気になって外にでるとお隣のオバちゃんが業者さんと交渉中でした。
ヤマハJOG?捨てるの?

オバちゃんは高齢なのでもう乗らないし、エンジンもかからないし捨てると仰る。それならば私に頂戴!
で交渉成立です。

今からメチャキレイにしてエンジンもかかるようにするけど
やっぱり返してなんて言わんといてやと念を押して
自宅ガレージに入れました。

ベランダ塗装の合間にバラバラに分解してエンジン始動しました♪

ナンバー取得して足代わりにしようと計画中です。

作業は下記から↓

分解その1
分解その2
シート張替え
外装塗装
アイドリング調整

その後、2011・5月現在
カウルも全部シルバーの社外品に交換し、
好調に公道を走っています。

その後 2013・2月現在
日常の足として一番よく乗ってます。
ブログ一覧 | JOG | 日記
Posted at 2008/07/14 13:21:22

イイね!0件



タグ

JOG

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2008年7月14日 17:20
まさしくグッドタイミングでしたね。

私も下駄代わりに気軽に乗れる原チャをヤフオクの不動車コーナー等で
探しているんですが、なかなか見つかりません。

コメントへの返答
2008年7月14日 22:27
早起きは三文の得!ですかね。

原チャのスクーターなんて若者みたいです(笑)。

本物の不動車だったらなおせる自信ないです。なんちゃって不動車でよかったです。
2008年7月14日 19:04
JOGは当時、結構早いスクーターの部類でした。

6馬力位あったような・・・5.5馬力だったかも???

メットinですね!

重宝しやすいバイクです。うらやましい~。

名変も三文判あれば楽勝ですし・・・。
コメントへの返答
2008年7月14日 22:30
全然スクーターのこと知らなかったんですが、メットインってすごく大きなスペースがあるんですね。空けてびっくりです。

これで夫婦で原チャでお出かけもできるかも!

名変も何とかなりそうです!
2008年7月14日 19:41
すごいですね。
ぼくはメンテナンス程度しかできないので、不動車を直せる金タロウさんにあこがれます。(^^)

ぼくが通勤に乗ってるアドレスV100なんですけど、信号待ちでよくエンストするんですよね。どこが悪いんでしょう?って、ここで聞くなって話ですね。ごめんなさい。
('-'*)

コメントへの返答
2008年7月14日 22:34
いや~。全然すごくないですよ。
メンテナンスしたらエンジンがかかったというだけですぅ。
プラグの掃除が復活の原因だと思います。

そんな訳で、みっちゃんのアドレスのエンストの原因なんて見当もつきません(笑)。

なにが悪いんでしょうね?
2008年7月15日 0:14
CY系のジョグですか♪

チューニングパーツも星の数ほど有りますね!って、イケナイ道へお誘いしてみたりして…ww
コメントへの返答
2008年7月15日 6:39
CY系っていうんですね。メモしとこっと。

ちょっと検索しただけで、チューニングパーツらしきモノが、手の届きそうなお値段でゴロゴロしてました(笑)。

チャンバーとか、あーーイケナイ。
2008年7月15日 21:00
ジョぐは速いですよね(。'(ェ)'。)
基本2STって好きです

俺のディオもVベルト換えなきゃ~;;

やっぱプーリーの工具って必要なんですよね;;めんどくさい。
コメントへの返答
2008年7月16日 0:26
はい。ジョグに乗って初めてバンバンが遅いのに気がつきました(笑)。

ベルトのあたりはまだ分解していませんが、専用工具がいるんですね?

2008年7月16日 21:27
いーですね。
ガソリン高で専らバイク通勤なのですが、バイクがすげぇ増えました。
スクーターは楽そうだなぁって思いますね。出足いいし、買い物しても手ぶらで帰れるし。
バンバンはバッグが手放せません。
コメントへの返答
2008年7月17日 7:29
バンバンの時はリュック背負っています。
スクーターは本当に楽そうだと思います。ちょっと走った感じですが。

バンバンと全く違うので、楽しみです。


プロフィール

「@松屋 普通にみえる変態!いい賛辞の言葉!」
何シテル?   08/11 06:50
AK12マーチを中古で買って楽しんでます。 おっちゃんのクルマとは思えないカワイイヤツです。 また、30年以上前の原付バイク スズキ バンバン50(2007...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒いのは嫌なのよ。サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 00:15:13
日産(純正) ボンネットインシュレーター/フードインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:23:59
ヘッドライトコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:07:17

愛車一覧

日産 マーチ 青マーチくん (日産 マーチ)
平成18年式=2006年式(9月)のDBA-AK12 マーチです。 当時、娘のマーチがあ ...
ホンダ その他 畑活器具 (ホンダ その他)
畑活(器具)
日産 マーチ 黄マーチくん (日産 マーチ)
平成14年式(2002年式)マーチ。娘のクルマでした。ネットで探してきました。 納車時走 ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
RV-50(バンバン50・vanvan50) 30年以上も前の原付。高校時代に憧れていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation