• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金タロウのブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

道の駅にはオートキャンパーがいっぱいでした

道の駅にはオートキャンパーがいっぱいでした
ガラス張りのきれいな建物は「がれりあ亀岡」。 京都府亀岡市の国道9号線沿いにある建物で道の駅にもなっています。 広い駐車場には今はやりの軽キャンパーを初め本格的なキャンピングカーやワゴン車がいっぱいでした。 がれりあ亀岡にはお風呂もあるので道の駅としても人気があるようです。 結構年配のご夫婦キ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/23 21:23:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルバム | 日記
2008年11月21日 イイね!

初体験!グリーン車!連休前で普通指定は全部×

初体験!グリーン車!連休前で普通指定は全部×
グリーン車にのってしまった! 恥ずかしながら生まれて初めてです。 東京出張から帰ろう思ったら連休前のおかげで新幹線の普通指定席は全部売り切れでした。 大混雑の自由席か5000円プラスしてグリーン車か。 究極の選択で、グリーン車に乗っちゃいました。 車掌さんの接客態度も違ってくるんですね(笑 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/22 01:17:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルバム | 日記
2008年11月19日 イイね!

よみうりTV深夜番組の収録★かわいいピーチーズでした♪

よみうりTV深夜番組の収録★かわいいピーチーズでした♪
TVのロケ現場にお邪魔しました。 よみうりテレビの深夜番組「ピーチ流」 かわいいアイドル?ピーチーズの中村・金城・森下の3名が スポーツチャンバラに挑戦するという企画。 礼儀正しくてかわいい子たちでした。 運動神経もよかったし。 それにしても撮影ってスタッフが多いんですね。
続きを読む
Posted at 2008/11/20 00:56:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルバム | 日記
2008年11月10日 イイね!

首をボキボキっとやってもらいました!

とうとう首から右腕のしびれがひどくって我慢できなくなりました。 随分まえから首を回すような準備体操とかで1箇所だけひっかかりがあるとは感じていました。 9月末ごろから少しずつひどくなって右腕にしびれを感じていました。 首の付け根の背中側から右肩にかけては、歯痛のような痛みがありました。 同僚に ...
続きを読む
Posted at 2008/11/13 12:58:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルバム | 日記
2008年11月08日 イイね!

ちびっこ空手の合宿

ちびっこ空手の合宿
土日を利用して京都南丹市の美山町で空手の合宿をやりました。 美山町はかやぶきの民家が多く残っている「日本の原風景」みたいな町です。 ミットを満載したデミオはどう見ても怪しい車です。 夜は焼肉&地鶏焼で生ビール! ちびっこ合宿を一番満喫したのは、おっちゃんたちかも。
続きを読む
Posted at 2008/11/09 22:33:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルバム | 日記
2008年11月03日 イイね!

近場で観光気分♪

近場で観光気分♪
連休に時間があいたので、嫁さんと中学生の息子の3人で京都市内の観光に出かけました。 京都駅からJR奈良線でひと駅の東福寺。 小さな駅ですが、観光客でにぎわっていました。 東福寺は紅葉の名所で11月にはすごい人出になるそうです。 自宅から約30分でお手軽なプチ旅行気分でした! 午後からは左京区 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/05 23:20:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルバム | 日記
2008年11月02日 イイね!

初タイトル!おめでとう!加藤さん

初タイトル!おめでとう!加藤さん
友人で陶芸家の加藤さんが新匠会のコンクールで入賞したそうです。 お祝いに仲間が集まって、京都駅近くの居酒屋で祝杯をあげました。 陶芸の世界では40代はまだまだ小僧だそうです。 加藤さんは若い頃はモンキーを改造して鈴鹿あたりまでブイブイいわしにいっていたそうです。いい感じに歳を重ねたナイスミドルで ...
続きを読む
Posted at 2008/11/05 23:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルバム | 日記
2008年10月24日 イイね!

京都・祇園の夜(京都アートウォーク前夜)

京都・祇園の夜(京都アートウォーク前夜)
京都・祇園の夜を楽しんできました! 芸妓さんがお座敷に来てくれて、踊ってくれましたよ。 それからトラトラとかいう体を使ったじゃんけんゲームで遊びました。 もちろん普段こんな遊びをしているわけではありません。 京都で開催される現在美術のイベント 「京都アートウォーク」の前夜祭?関係者の集まりに呼 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/26 09:29:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルバム | 日記
2008年10月22日 イイね!

時代祭★雨の中、いちばん後ろを歩きました!

時代祭★雨の中、いちばん後ろを歩きました!
こんな衣装で歩きました。(金タロウ撮影) 手には弓と矢を持ちます。いつも自分の写真がありません。 歩く時間は約2時間弱。 列を最初から最後まで見てる人は1時間半ほど見てるわけです。 ずっと雨が降っていたので、見物する人も大変だったでしょうね。 お約束どおり最後尾の最後、つまり時代祭の行列の一番 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/22 22:08:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルバム | クルマ
2008年10月21日 イイね!

明日は時代祭★いちばん後ろを歩きます!

明日は時代祭★いちばん後ろを歩きます!
京都3大祭りのひとつ「時代祭」。 京都御所から平安神宮まで歩く隊列の最後尾を歩かせていただきます! 時代祭の行列は新しいものが先頭なので、明治維新が先頭。 わたしは最後の 弓箭組列で歩かせてもらいます。 平安京に都を移す時に、丹波の国の弓の名手たち有志が天皇を護衛したそうです。 京都の御池通 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/22 00:42:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルバム | 日記

プロフィール

「@松屋 普通にみえる変態!いい賛辞の言葉!」
何シテル?   08/11 06:50
AK12マーチを中古で買って楽しんでます。 おっちゃんのクルマとは思えないカワイイヤツです。 また、30年以上前の原付バイク スズキ バンバン50(2007...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒いのは嫌なのよ。サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 00:15:13
日産(純正) ボンネットインシュレーター/フードインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:23:59
ヘッドライトコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:07:17

愛車一覧

日産 マーチ 青マーチくん (日産 マーチ)
平成18年式=2006年式(9月)のDBA-AK12 マーチです。 当時、娘のマーチがあ ...
ホンダ その他 畑活器具 (ホンダ その他)
畑活(器具)
日産 マーチ 黄マーチくん (日産 マーチ)
平成14年式(2002年式)マーチ。娘のクルマでした。ネットで探してきました。 納車時走 ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
RV-50(バンバン50・vanvan50) 30年以上も前の原付。高校時代に憧れていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation