• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金タロウのブログ一覧

2010年11月20日 イイね!

バッテリーはバッチリ

バッテリーはバッチリ40B19Lのバッテリーを買ってきました。
近所のホームセンターだけどね。
マニュアルには46B24Lってことになってるけど
今のが40B19Lなので安いほうに決定。
明日、取り付けをしてデミオに1年半ぶりに
火がはいる予定です。
Posted at 2010/11/20 16:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2010年11月12日 イイね!

自分で車庫証明

久しぶりに自分で車庫証明を書きました。
意外と簡単なので自分で書くことをお勧めします。

自動車屋さんに頼めば1諭吉をこえるはずです。
ポイントはお役所言葉(専門用語)で書くことです。
自宅=使用者宅
ガレージ=保管場所

自宅付近の地図はヤホーからコピー。

2000円の証紙を提出時に
500円の証紙を交付時に 

掛かる費用はこれだけです。
嫁さんに出してきてもらいました。
 
Posted at 2010/11/12 21:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2010年11月11日 イイね!

復活の車庫証明

デミオの復活作戦を開始しました。
まずは、車庫証明のとりなおしです。
用紙をもらいに、会社帰りに京滋マ○ダさんに行ってきました。
まずは、車検の見積もりをしてもらっていたカペラの廃車がきまったこと
とデミオの復活が決まったことを報告しました。
金にならない客ですんません。

車庫証明の用紙をもらって、光軸調整をしてもらう日を決めて
きました。

いよいよ復活のカウントダウンです。
車検は11月26日に行ってこよう!
Posted at 2010/11/11 22:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2010年10月26日 イイね!

決めた!

悩んだ末、デミオを復活することに決めました。
思えば、去年脳梗塞で入院したのをきっかけに一時使用を中止して
ガレージに置きっぱなしでした。
自分が復活したら、デミオも復活させてやろうと思っていました。
その反面、通常つかっていたカペラの方が調子いいかとも思いました。

初心貫徹で行きます。

また、ガレージで眠っているバンバンも走らせます!
Posted at 2010/10/26 22:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2010年10月24日 イイね!

どっちやねん

一時使用を中止して、ガレージに放置してあるデミオですが
貰い手もなく、売ることもなく廃車を待っていました。

デミオ乗りの方からは、廃車するのはもったいないとメールももらいました。
カペラが10万キロに達し、車検をむかえることで復活の可能性も出てきました。

思えば僕の病気を期に、冬眠したデミオですのでできれば復活してやりたい気持ちはあるのですが・・・

廃車予定で部品の取り外しを開始していたので、
昨日、ETC・ステレオ・ナビ・バキューム計 を元に戻しました。

ゆれる、おじさんごころでした。
Posted at 2010/10/24 08:08:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「@松屋 普通にみえる変態!いい賛辞の言葉!」
何シテル?   08/11 06:50
AK12マーチを中古で買って楽しんでます。 おっちゃんのクルマとは思えないカワイイヤツです。 また、30年以上前の原付バイク スズキ バンバン50(2007...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒いのは嫌なのよ。サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 00:15:13
日産(純正) ボンネットインシュレーター/フードインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:23:59
ヘッドライトコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:07:17

愛車一覧

日産 マーチ 青マーチくん (日産 マーチ)
平成18年式=2006年式(9月)のDBA-AK12 マーチです。 当時、娘のマーチがあ ...
ホンダ その他 畑活器具 (ホンダ その他)
畑活(器具)
日産 マーチ 黄マーチくん (日産 マーチ)
平成14年式(2002年式)マーチ。娘のクルマでした。ネットで探してきました。 納車時走 ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
RV-50(バンバン50・vanvan50) 30年以上も前の原付。高校時代に憧れていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation