• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金タロウのブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

四国にも行きやすくなります。ETCで瀬戸大橋1000円!

趣味でやってるスポチャンの試合は全国各所で開催されます。
ETCによる高速料金の割引はホントに楽しみです。

四国のは競合選手軍団がいまして、大阪・京都の試合にもよくきてくれます。
京都からも香川あたりまで出かけることがあります。

いままでネックになっていたのは高速料金の高さ。
特に瀬戸大橋は最大の難所(お財布の)でした。

大阪・富田林の試合に四国軍団が来ていましたが、早速割引の恩恵を受けたそうです。
瀬戸大橋1000円!

4月(シーズン)からの転戦が楽しみです!
Posted at 2009/03/23 07:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2009年03月02日 イイね!

35歳未満不担保・夫婦限定♪任意保険はどこが一番?

デミオの任意保険の更新。
娘が免許をとったのですがまだ乗らないというので、35歳未満不担保のままで継続することにした。元先輩が保険代理店をしているのでいつもお世話になってます。
今回は日本興亜さん。まえはあいおい損保さんだった。

年間4万円ほど。

最近SONY損保とかチューリッヒとかCMやってますが、どこが一番いいのかな?

最後に保険で修理したのは・・・もう7年くらい前にカペラカーゴで全損一歩手前の単独事故だなぁ。あれは怖かった。●●運転で死にかけたもん。

保険は使わないで掛け金捨ててるのが一番いいですね。
Posted at 2009/03/03 01:05:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2009年02月17日 イイね!

解体屋さんで癒される

解体屋さんで癒される京都府八幡市
オイルのにおい。スクラップ車がならぶ町並み。昔に比べると解体屋さんはすごく減っていますが・・・。

役割を終えて静かに解体を待っている解体屋の風景は子供のころから何故か大好きです。

ちなみに私は平成9年式と平成10年式のデミオとカペラワゴンのオーナー。
同年代の車はすでにリタイヤしたものも多いです。
特にデミオはタマ数も多い。

寒い中、小一時間ウロウロ。これだけで癒される私は変?かも。
Posted at 2009/02/18 00:37:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2008年11月24日 イイね!

疲れがでると営業マン時代の夢見ます(汗)

疲れがでると営業マン時代の夢見ます(汗)疲れてくるとマ●ダで営業してた時の夢をみます。
・・・
「○○さんの住所教えてくれるか?」とKマネジャーに言われて
必死で顧客台帳をめくるんですが、鉛筆で薄く書いてあって読めません。
老眼(これは現実に合ってる)も手伝って読めなくて焦ってきます。
「全然、○○さんのとこ行ってないやろ!」

うううううう・・・。

夢か~。

という具合です。
そんな悪い寝起きの朝でしたので、
一日ゆっくりする事にしました。

少し早いですが、デミオに冬タイヤを履かせました。
ガレージジャッキと十字レンチのおかげで、以前に比べて作業は楽になりました!

夏タイヤはキレイに洗って、自作のタイヤラックに収納。

Posted at 2008/11/24 19:06:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2008年10月14日 イイね!

解決!落札ナビ★アルパインNVA S055でディスクが読み込めない現象

解決!落札ナビ★アルパインNVA S055でディスクが読み込めない現象整備手帳にも書きましたが、ディスクが読み込めない原因は
レンズクリーニングの時にデスク読み込み用のシャフトを引っ張ったらしく外れていたのが原因でした!お恥ずかしい。

おまけに、レンズクリーニングとか言いながらビスをクリーニングしてましたし(爆)老眼のせいです(涙)メガネ買おうかなと真剣に迷ってます。

そんなこんなで、お陰さまで解決しました。

ところが、バッテリーにつないで動作確認しようとナビを操作すると
走行中は操作できませんって表示されます。

前オーナーさんは走行中でも操作できるように改造していた形跡があります。
配線が1本、根本から切断されています。(青・黄色の線)

余った配線(緑・白色)が1本あります。⇒これをどこかにつなげば操作できるようになるんでしょうね。

サイドブレーキとかの配線だったかなぁ?

ご存知の方教えてくださ~い。

→教えていただいたので整備手帳にも書きました。
Posted at 2008/10/14 18:19:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

「@松屋 普通にみえる変態!いい賛辞の言葉!」
何シテル?   08/11 06:50
AK12マーチを中古で買って楽しんでます。 おっちゃんのクルマとは思えないカワイイヤツです。 また、30年以上前の原付バイク スズキ バンバン50(2007...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒いのは嫌なのよ。サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 00:15:13
日産(純正) ボンネットインシュレーター/フードインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:23:59
ヘッドライトコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:07:17

愛車一覧

日産 マーチ 青マーチくん (日産 マーチ)
平成18年式=2006年式(9月)のDBA-AK12 マーチです。 当時、娘のマーチがあ ...
ホンダ その他 畑活器具 (ホンダ その他)
畑活(器具)
日産 マーチ 黄マーチくん (日産 マーチ)
平成14年式(2002年式)マーチ。娘のクルマでした。ネットで探してきました。 納車時走 ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
RV-50(バンバン50・vanvan50) 30年以上も前の原付。高校時代に憧れていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation