• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金タロウのブログ一覧

2008年07月29日 イイね!

ずっと欲しかった超小物♪A5ノーパソmobioに装着!

ずっと欲しかった超小物♪A5ノーパソmobioに装着!(追記)えらいPVが多いと思ったら、ブログタイトルのノーパソが
ノーパンに見えるらしい♪ 期待した方ごめんなさい。ノートパソコンの話です。
---------------------------------------

パソコン関係の超小物の話。
子供の頃から、小さなモノが好きでした。
モンキー、ミニボールペン、フロンテクーペ、サンヨーU4(ミニラジカセ)、
ミニコンポ、などなど。
ミニチュアのようなものに惹かれるんです。

ブログでもたまに登場するA5サイズのノートパソコン
NECのmobioNXもそんなミニ仲間。

会社の先輩がパソコン好きで、当時ほとんどパソコンには無知だった私に
5万円で買わせた?譲ってくれた?モノ。

最近、長い眠りから覚めて、モバイルマシンとして復活し、
無線LANスポットでネット接続できるまでに回復したんです。

mobioのマウスポインターを動かすための小さな丸い
トラックポイントキャップという部品をThinkPad用の赤いキャップに
交換しました。

だからどうなのって話ですが、赤いキャップをつけてるmobioをネットで
見かけて、何これ?かわいいやん!⇒どこで買えるの?⇒検索・検索
忘れたころにまた検索⇒見っけ!

この作業は何にでも共通するヨロコビィです♪
Posted at 2008/07/29 05:51:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2008年07月23日 イイね!

無線LANスポット接続成功♪マクドから更新してます!

無線LANスポット接続成功♪マクドから更新してます!仕事場近くのマクドの2階席から無線LANスポット接続の2回目トライ!
かばんに忍ばせたmobio君(A5サイズノートPC)をおもむろに出して
設定開始。

この前の日曜に亀岡市でトライしていいところまで行ったのに
結局つながりませんでした。

原因はID!

yahooのIDの後に @yahoo をプラスしたのが無線サービス用のIDだったんです。
それがわからずに
パスワードわすれたのか?ボケたのか?悩みました。

ややこしいなぁ。

おかげさまで無事ネット接続に成功しました。
結構楽しいやん。

ということで、マックシェイクとmobio君で記念撮影!
バックは京都の烏丸通(からすまどおり)です。
Posted at 2008/07/23 19:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2008年07月20日 イイね!

無線LANスポット?

無線LANスポット?連休2日目。昨日の法事の酒がまだ抜けていません。
生ビール、瓶ビール、焼酎、缶ビールとちょっと飲みすぎです(笑)。

予定していた作業も全然進みません。
かろうじて、JOGの錆びた前カゴを外して、2ストオイルを補充しました。

午後は子どもの習字教室の送迎で終わっちゃいます。
習字の待機時間を利用して無線LANスポットでネット接続にチャレンジしました。

最近よくマクドとか、駅などでノートパソコンで
ネットしている人を見かけます。
ちょっと前まではPHSカードで接続するという方法があるというのは
知っていたけど・・・。

色々調べて、yahoo!の無線接続に登録してみました。
3ヶ月無料でその後は210円/月。

亀岡市の9号線沿いのマクドの2階にノートパソコンmobio君を持ち込んで
設定してみました。

説明ページにも‘Windows98のことは記載されていないので苦戦しながら
無線スポットのログインページにまでたどりつきました!


Posted at 2008/07/21 09:38:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2008年07月09日 イイね!

「修理は推理」はパソコンにも通用する?

「修理は推理」はパソコンにも通用する?10年以上前に会社の先輩から買ったA5サイズの小さなノートパソコン
NEC mobio が出てきました。

当時は、ファーストマシンとして使っていました。カワイイやつでした。
液晶が半分消えてしまうようになって放置していました。

息子が「この小さいパソコン動くの?かわいいやん!」というので
復活計画を深く進めていました。

液晶はジャンク品(ヤフオク)でGET。
交換すると直りました!!

ネット接続・・・当時はダイヤルアップで接続していたのと、携帯電話で発信してメールチェックをしたりでした。

今回はどうしても無線LANで接続したかったので、京都駅近くのソフマップへGO!
mobioを持参して「これに合う無線LANカードありますか?」って。

中古の棚から安いのを薦めてくれました。(BUFFALO WLI-PCM-L11G 無線LAN用PCカード )

ここから接続できるまでは約半年??かかりましたが昨夜めでたく
mobioでネット接続ができました。

しかしパソコンの設定ってなんであんなに複雑なんでしょうね。

Posted at 2008/07/09 12:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2008年07月02日 イイね!

ノートパソコンにメモリ増設♪ここが開くのかぁ!!

ノートパソコンにメモリ増設♪ここが開くのかぁ!!2001年頃に買った富士通BIBLOですが、どうも動きが鈍いのです。
会社のパソコンに比べると眠くなるくらい遅い!

調べてみるとメモリ256MBらしい。MBという単位は苦手です。
大きいのか小さいのかわかりません。

説明書とかネットで調べるとメモリが増やせることが分かってきました。
最大768MB。空きスロット×1。どうやら1つだけ増設する場所が空いていて後512MBというメモリを取付けることができるだぁ。

早速、3500円ほどお小遣いを使ってメモリを買いました。
バッファロー DN333-A 。

メーカーのサイトでメモリ増設の方法を動画で紹介してくれていました。
想像していたのとは全く違う場所(キーボードをめくる!!)を開けるのには驚きでした。

結果・・・さくさく動きます。9年ぶりの新事実でした。
もっと早く増設すればよかった(涙)。
Posted at 2008/07/02 20:59:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「@松屋 普通にみえる変態!いい賛辞の言葉!」
何シテル?   08/11 06:50
AK12マーチを中古で買って楽しんでます。 おっちゃんのクルマとは思えないカワイイヤツです。 また、30年以上前の原付バイク スズキ バンバン50(2007...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒いのは嫌なのよ。サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 00:15:13
日産(純正) ボンネットインシュレーター/フードインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:23:59
ヘッドライトコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:07:17

愛車一覧

日産 マーチ 青マーチくん (日産 マーチ)
平成18年式=2006年式(9月)のDBA-AK12 マーチです。 当時、娘のマーチがあ ...
ホンダ その他 畑活器具 (ホンダ その他)
畑活(器具)
日産 マーチ 黄マーチくん (日産 マーチ)
平成14年式(2002年式)マーチ。娘のクルマでした。ネットで探してきました。 納車時走 ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
RV-50(バンバン50・vanvan50) 30年以上も前の原付。高校時代に憧れていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation