• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金タロウのブログ一覧

2008年03月09日 イイね!

ウマがなかったら・・ゾッとします。

ウマがなかったら・・ゾッとします。午後の作業はカペラのマフラー外しのつづき。
ナットが固着してネジがなめてしまったところで中断していたやつ。
ネジをバーナーであぶる作戦(カセットボンベにつけるバーナー1480円)を実行。
ガソリンタンクが近くにあるのと、車の下にもぐっての作業ということもあり、思うようにすすまない。
ナットを熱して、水かけて急速に冷やして試してみる。
すでにナットが完全になめてしまったので効果なし。

少しのひっかかりで力いっぱいレンチでまわそうとした瞬間。
ガンという音とともにジャッキが外れた。
死んだかと思った~。

ジャッキアップのポイントをみるとトンでもない!
プラスチックの部分!

作業の前にウマを置いて、外したタイヤを車の下に置いていたので助かりました。
基本に戻って作業しろという天の声かな。

Posted at 2008/03/09 23:23:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | カペラワゴン | クルマ
2008年03月09日 イイね!

2×4で「なんちゃってタイヤラック」を自作♪

2×4で「なんちゃってタイヤラック」を自作♪ガレージ内のNO3倉庫の整理。
カペラとデミオの夏冬入れ替え用のタイヤが散乱している。
2台分はさすがに邪魔になる。
タイヤラックを買おう思ったが、2台分となると結構な値段になるので2×4の材木で自作することにした。材料費1780円で2台収納の「なんちゃってタイヤラック」が完成しました。

Posted at 2008/03/09 14:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY修理(その他) | クルマ

プロフィール

「@松屋 普通にみえる変態!いい賛辞の言葉!」
何シテル?   08/11 06:50
AK12マーチを中古で買って楽しんでます。 おっちゃんのクルマとは思えないカワイイヤツです。 また、30年以上前の原付バイク スズキ バンバン50(2007...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
23 4 56 78
910 11 1213 1415
16 171819 2021 22
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

寒いのは嫌なのよ。サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 00:15:13
日産(純正) ボンネットインシュレーター/フードインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:23:59
ヘッドライトコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:07:17

愛車一覧

日産 マーチ 青マーチくん (日産 マーチ)
平成18年式=2006年式(9月)のDBA-AK12 マーチです。 当時、娘のマーチがあ ...
ホンダ その他 畑活器具 (ホンダ その他)
畑活(器具)
日産 マーチ 黄マーチくん (日産 マーチ)
平成14年式(2002年式)マーチ。娘のクルマでした。ネットで探してきました。 納車時走 ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
RV-50(バンバン50・vanvan50) 30年以上も前の原付。高校時代に憧れていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation