• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金タロウのブログ一覧

2008年03月20日 イイね!

冬眠あけのバンバン50はエンジンかからず・・

冬眠あけのバンバン50はエンジンかからず・・墓参りから帰宅後、バンバン50を引っ張りだす。
チョークワイヤー交換した後、少し走っただけで冬眠状態でした。
冬眠前にもエンジンがかからなかったんだけど、冬眠あけもやっぱりエンジンがかからない。
ガソリン切れかとも思ったけど、ガソリンは入っている。
プラグ?
あれっ。プラグ外す工具がない!
普通のレンチじゃプラグに届かないんだ。初歩的なことですね。

プラグ外す工具なんてうちにはないな。
ホームセンターで
二輪車用プラグレンチ459円、
NGKプラグ BP6HS(2本セット)525円
を買ってきました。

これでかかるかな?
Posted at 2008/03/20 21:01:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | バンバン | クルマ
2008年03月20日 イイね!

グラインダーは怖かったけどマフラー取り付け成功!

グラインダーは怖かったけどマフラー取り付け成功!春分の日。午前中はカペラワゴンのマフラー取り付け。
午後はお墓参りツアー。
いきなり朝から予定が・・・・。
こどもの勉強机を別の部屋にお引越し。廊下も狭く、部屋の間口も狭く1時間半もかかってしまった。結局ドアを外してなんとかクリア。中学生の息子もいつまでもおねえちゃん2人の部屋に居候じゃかわいそうなんでねぇ。

10時半からカペラワゴンのマフラー交換の作業を開始。先日からあの手この手で錆びてナメたナットに難儀してるヤツです。今日はディスクグラインダーでボルトごと切断する作戦を決行。
約2時間にわたる格闘の末、切断に成功しました!!!
マツダスピードのマフラーを取り付けたらいい音してます。低音です。

午後は、早速「ええ音♪のカペラワゴン」でご先祖様のお墓参りツアーに出かけました。車で1時間の南丹市。
小雨が降っていたけど、墓参りのあとはすがすがしいねぇ。

合掌!
Posted at 2008/03/20 20:51:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | カペラワゴン | クルマ

プロフィール

「@松屋 普通にみえる変態!いい賛辞の言葉!」
何シテル?   08/11 06:50
AK12マーチを中古で買って楽しんでます。 おっちゃんのクルマとは思えないカワイイヤツです。 また、30年以上前の原付バイク スズキ バンバン50(2007...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
23 4 56 78
910 11 1213 1415
16 171819 2021 22
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

寒いのは嫌なのよ。サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 00:15:13
日産(純正) ボンネットインシュレーター/フードインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:23:59
ヘッドライトコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:07:17

愛車一覧

日産 マーチ 青マーチくん (日産 マーチ)
平成18年式=2006年式(9月)のDBA-AK12 マーチです。 当時、娘のマーチがあ ...
ホンダ その他 畑活器具 (ホンダ その他)
畑活(器具)
日産 マーチ 黄マーチくん (日産 マーチ)
平成14年式(2002年式)マーチ。娘のクルマでした。ネットで探してきました。 納車時走 ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
RV-50(バンバン50・vanvan50) 30年以上も前の原付。高校時代に憧れていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation