• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金タロウのブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

ハブ固着?

ハブ固着?朝からスタッドレスタイヤを夏タイヤにはめかえることにしました。
いつものように自作タイヤラックから夏タイヤを出して
2tフロアジャッキを準備して・・
ここまでは順調。
ナットを外すとスタッドレスタイヤをはめてあった鉄チンホイルがびくともしません(汗)

ハブが錆びてい、て固着してしまったようです。
馬をかましてCRCを吹いて、ハンマーなどでたたいてもびくともしません。

あらら、結局あきらめて作業は中止。
廃車予定の車検切れ(11月)までこのまま?

気をとりなおして、ゴリさんのキャブ交換です。
マニホールドのねじを外して、キャブを外しました。
オークションでらGETした中古の純正キャブを取り付けようとスロットルワイヤーとスロットルバルブと針(ニードル?)をつけようとすると合いません。
え??キャブがちがうとこの部品も違うの?

デミオのキーレスエントリーキットを落札した時と同じく、勉強不足でした。
あのときは落札したコントロールユニットだけでは取り付けができないことが判明。
ドアのアクチュエーターって部品が必要でした。
結局、落札品を手放し再度セット品をGET。

しかたないので、ノーマル(最初からついていた)キャブをもう一度OH。
フロートの位置を下げると(多分)ガソリンの漏れが止まったようです。
こんな調整でいいのかなぁ。
燃料コックOFFでは、漏れなくなりました。(ONで停めておくとダメ)
エンジンも一発で始動するし。
まあいいか。
今度はフロントフォーク交換をもくろんでます。
でもお小遣いが(涙)・・・
Posted at 2010/03/28 08:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カペラワゴン | 日記

プロフィール

「@松屋 普通にみえる変態!いい賛辞の言葉!」
何シテル?   08/11 06:50
AK12マーチを中古で買って楽しんでます。 おっちゃんのクルマとは思えないカワイイヤツです。 また、30年以上前の原付バイク スズキ バンバン50(2007...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  123 45 6
7 891011 12 13
14151617 181920
21 22 23 242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

寒いのは嫌なのよ。サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 00:15:13
日産(純正) ボンネットインシュレーター/フードインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:23:59
ヘッドライトコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:07:17

愛車一覧

日産 マーチ 青マーチくん (日産 マーチ)
平成18年式=2006年式(9月)のDBA-AK12 マーチです。 当時、娘のマーチがあ ...
ホンダ その他 畑活器具 (ホンダ その他)
畑活(器具)
日産 マーチ 黄マーチくん (日産 マーチ)
平成14年式(2002年式)マーチ。娘のクルマでした。ネットで探してきました。 納車時走 ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
RV-50(バンバン50・vanvan50) 30年以上も前の原付。高校時代に憧れていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation