• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金タロウのブログ一覧

2008年07月13日 イイね!

お隣さんからヤマハJOGをもらって分解♪整備!

お隣さんからヤマハJOGをもらって分解♪整備!日曜は朝7時から自宅北側ベランダの防水塗装をDIYです。
順調に作業を進めていると、廃品回収業者のマイクパフォーマンスが耳に・・。「ご家庭でご不要になりました冷蔵庫・洗濯機・バイクがありましたら・・」

するとどこからか「このバイクを持って帰って」みたいな話し声が聞こえてくるではありませんか!

誰かご近所でバイクを廃品回収に出そうとしている!

気になって外にでるとお隣のオバちゃんが業者さんと交渉中でした。
ヤマハJOG?捨てるの?

オバちゃんは高齢なのでもう乗らないし、エンジンもかからないし捨てると仰る。それならば私に頂戴!
で交渉成立です。

今からメチャキレイにしてエンジンもかかるようにするけど
やっぱり返してなんて言わんといてやと念を押して
自宅ガレージに入れました。

ベランダ塗装の合間にバラバラに分解してエンジン始動しました♪

ナンバー取得して足代わりにしようと計画中です。

作業は下記から↓

分解その1
分解その2
シート張替え
外装塗装
アイドリング調整

その後、2011・5月現在
カウルも全部シルバーの社外品に交換し、
好調に公道を走っています。

その後 2013・2月現在
日常の足として一番よく乗ってます。
Posted at 2008/07/14 13:21:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | JOG | 日記
2008年07月12日 イイね!

カスクートを作ってみました♪オヤジ料理

カスクートを作ってみました♪オヤジ料理土曜日は出勤です。通勤電車も空いているので何となく気持ちに余裕があります。

朝食を自分で作ってみました。
カスクートです。

嫁サンが焼いた小さなフランスパン(これが凄いです)に
ハム、レタス、スライスチーズを挟みます。
味付けには「タルタルソース味のマヨネーズ」を使います。
このマヨネーズが美味しいんです。

それだけの簡単な調理ですが、ネーミングがいいじゃないですか!
これだけで、カスクートつくったと言いふらせます。

仕事行ってきます!!
Posted at 2008/07/12 07:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2008年07月11日 イイね!

フロンテクーペ(~セルボ)のデザインは秀逸だと今でも思うなぁ

フロンテクーペ(~セルボ)のデザインは秀逸だと今でも思うなぁ昔作ったプラモデルが出土しました。
初代セルボのプラモデルで、オープントップ仕様&フロンテクーペ仕様の角型ヘッド。
スピードスター・マークⅡのホイル。ボディはブルー。

今見てもこのスタイルは素晴らしいと思うなぁ。

昔、ホリデーオートというカー雑誌があって「Oh!my街道レーサー」という
投稿コーナーがあって、いつも穴があくほど見てました。

そこで見つけたブルーの全塗装されたフロンテクーペをイメージして
作ったのがこのプラモだったのを思い出した夜でした。

Posted at 2008/07/11 22:11:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 玩具 | 日記
2008年07月11日 イイね!

京都から新宿へ出張♪帰りは缶ビールで一杯!

京都から新宿へ出張♪帰りは缶ビールで一杯!今日は仕事で新宿へ出張でした。
しかし、東京は大都会ですね~。

普段は京都からあまり外にでないので、新鮮で、観光客のような気分でした。

山手線では原宿、渋谷、と聞いた事がある駅に密かに感動してました。
田舎モンです(恥)。

電車の中でもみなさん東京弁で「。。でさぁ」なんてしゃべってました。
関西弁まるだしで、無事にお仕事を終えて、
帰りは700系の新幹線でピュー。

暑い一日でしたが、缶ビール&柿ピーは最高でした♪

たまには出張もいいなぁ。
Posted at 2008/07/11 19:37:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルバム | 日記
2008年07月09日 イイね!

「修理は推理」はパソコンにも通用する?

「修理は推理」はパソコンにも通用する?10年以上前に会社の先輩から買ったA5サイズの小さなノートパソコン
NEC mobio が出てきました。

当時は、ファーストマシンとして使っていました。カワイイやつでした。
液晶が半分消えてしまうようになって放置していました。

息子が「この小さいパソコン動くの?かわいいやん!」というので
復活計画を深く進めていました。

液晶はジャンク品(ヤフオク)でGET。
交換すると直りました!!

ネット接続・・・当時はダイヤルアップで接続していたのと、携帯電話で発信してメールチェックをしたりでした。

今回はどうしても無線LANで接続したかったので、京都駅近くのソフマップへGO!
mobioを持参して「これに合う無線LANカードありますか?」って。

中古の棚から安いのを薦めてくれました。(BUFFALO WLI-PCM-L11G 無線LAN用PCカード )

ここから接続できるまでは約半年??かかりましたが昨夜めでたく
mobioでネット接続ができました。

しかしパソコンの設定ってなんであんなに複雑なんでしょうね。

Posted at 2008/07/09 12:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「@松屋 普通にみえる変態!いい賛辞の言葉!」
何シテル?   08/11 06:50
AK12マーチを中古で買って楽しんでます。 おっちゃんのクルマとは思えないカワイイヤツです。 また、30年以上前の原付バイク スズキ バンバン50(2007...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 2 3 45
6 78 910 11 12
131415 1617 18 19
20 2122 23 2425 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

寒いのは嫌なのよ。サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 00:15:13
日産(純正) ボンネットインシュレーター/フードインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:23:59
ヘッドライトコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:07:17

愛車一覧

日産 マーチ 青マーチくん (日産 マーチ)
平成18年式=2006年式(9月)のDBA-AK12 マーチです。 当時、娘のマーチがあ ...
ホンダ その他 畑活器具 (ホンダ その他)
畑活(器具)
日産 マーチ 黄マーチくん (日産 マーチ)
平成14年式(2002年式)マーチ。娘のクルマでした。ネットで探してきました。 納車時走 ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
RV-50(バンバン50・vanvan50) 30年以上も前の原付。高校時代に憧れていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation