• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金タロウのブログ一覧

2008年10月17日 イイね!

auのサイバーショット(SONY)携帯にかえました!

auのサイバーショット(SONY)携帯にかえました!au派なんです。うちの一家。
東芝の携帯を4年使っていましたが、先週の日曜日(12日)に
Sony Ericson のサイバーショット携帯に替えました!

携帯が普及しだしたころは、弁当箱くらいの大きさで
バッテリーがすぐに減ってしまう携帯を先輩が持っていました。

スナックで飲みながらカウンターにでかい携帯を置くのがステイタス。
「今日は遅くなる!」なんて携帯から自宅に電話してました。

もっと初期は肩からかけるバッグのような携帯もあって
陸運事務所とかでちょっと怖そうなブローカーのお兄さんたちが
「おう!そのクラウン買いやなぁ」とか言って、愛用してましたね。



Posted at 2008/10/17 13:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルバム | 日記
2008年10月14日 イイね!

解決!落札ナビ★アルパインNVA S055でディスクが読み込めない現象

解決!落札ナビ★アルパインNVA S055でディスクが読み込めない現象整備手帳にも書きましたが、ディスクが読み込めない原因は
レンズクリーニングの時にデスク読み込み用のシャフトを引っ張ったらしく外れていたのが原因でした!お恥ずかしい。

おまけに、レンズクリーニングとか言いながらビスをクリーニングしてましたし(爆)老眼のせいです(涙)メガネ買おうかなと真剣に迷ってます。

そんなこんなで、お陰さまで解決しました。

ところが、バッテリーにつないで動作確認しようとナビを操作すると
走行中は操作できませんって表示されます。

前オーナーさんは走行中でも操作できるように改造していた形跡があります。
配線が1本、根本から切断されています。(青・黄色の線)

余った配線(緑・白色)が1本あります。⇒これをどこかにつなげば操作できるようになるんでしょうね。

サイドブレーキとかの配線だったかなぁ?

ご存知の方教えてくださ~い。

→教えていただいたので整備手帳にも書きました。
Posted at 2008/10/14 18:19:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2008年10月10日 イイね!

痛い質問→『高校時代は何を考えてたん?』~プチ同窓会2~

痛い質問→『高校時代は何を考えてたん?』~プチ同窓会2~高校時代の同窓生4人でプチ同窓会2。
6月のプチ同窓会で再会を約束してから4ヶ月経過で2回目。
場所は京都市内の「創作料理 希味」

アイドルmちゃんは今回も快く出席してくれました!

「先物取り引きで大損した」 I君の話
  ニュース解説みたいで新鮮なお話でした。

「高校時代は告白されたことがなかった」という衝撃の真実 mちゃんの話
  そうなん?告白されまくりだったのかと思ってた。
  勇気をだしてアタックすりゃよかったなぁ。

そして
「高校時代は何を考えてたん?」 よしやんの質問
  I君「大学に入るための勉強」
  mちゃん「・・・・・」
  よしやん「女の子のこと。クラブのこと」

あらためて聞かれると困ってしまった質問でした。

大学受験のことなんて頭の中の中心ではなかったし、
柔道部も中心からは遠かった。
  私「女の子のこと。バイクのこと」
受験勉強してる部屋からバンバンが見えるようにしてたもん。
プレイボーイやGORO、11PM、オールナイトニッポン。
タイムスリップしたように当時の気持ちがよみがえってきました。

今の自分の基礎は高校時代に完成したんだなぁと改めて確信しました。

いい質問でした。『高校時代は何を考えてたん?』 
Posted at 2008/10/12 05:34:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルバム | 日記
2008年10月08日 イイね!

落札品カーナビはアルパインNVA S055でディスクが読み込めない現象

落札品カーナビはアルパインNVA S055でディスクが読み込めない現象落札1400円だからねぇ。しかたないなぁ。

日曜日にデミオのバッテリーに直接つないで動作チェックをしてみました。
起動時には地図CDが3枚認識できていたのに、操作してると
「CDが読み込めません」ってでてきます。

テレビの画面は今のデミオについているナビよりカッコイイんです。

昨夜は遅くまで本体をばらしてレンズクリーニングやってみました。

折角だから動いてくれるといいなぁ

整備手帳
Posted at 2008/10/08 12:52:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2008年10月07日 イイね!

古いカーナビが急に衛星8で復活!アルパイン側のトラブルでした。

古いカーナビが急に衛星8で復活!アルパイン側のトラブルでした。 モデルは NVE-N055S それはそれは古~いアルパイン製のカーナビです。
8月末に急に衛星をキャッチしなくなり、ヤフオクで次のナビまで買ったのに!

最後にもう1回確認しようと思ってナビをスイッチON!

『衛星8』
ええ?何?なおってるヤン!

友だち(後輩)のチャーリー君にそんな話しをしてたら
アルパインのホームページでそんな記事をみたような気がするって。

確認したらありました。

’94~’96年製ナビゲーションNVE-N055,N055S,N055Vご愛用のお客様へ
GPSが受信出来なくなりGPSマークが出なくなってしまう事象対応のお知らせ


この度、’94~’96年に弊社にて製造販売いたしましたナビゲーションNVE-N055 , N055S , N055Vにおきまして、GPSレシーバー内のソフト不具合により、8月17日以降GPSが受信出来なくなり、GPSマークが出なくなってしまう場合があることが判明いたしました。

アルパインに電話してお姉さんに確認したら、今なおっているならそのまま
様子みてくださいって言われましたぁ。

そんなわけでもうしばらくこのナビでいきます。
Posted at 2008/10/07 13:00:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

「@松屋 普通にみえる変態!いい賛辞の言葉!」
何シテル?   08/11 06:50
AK12マーチを中古で買って楽しんでます。 おっちゃんのクルマとは思えないカワイイヤツです。 また、30年以上前の原付バイク スズキ バンバン50(2007...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
56 7 89 1011
1213 141516 17 18
1920 21 2223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

寒いのは嫌なのよ。サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 00:15:13
日産(純正) ボンネットインシュレーター/フードインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:23:59
ヘッドライトコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:07:17

愛車一覧

日産 マーチ 青マーチくん (日産 マーチ)
平成18年式=2006年式(9月)のDBA-AK12 マーチです。 当時、娘のマーチがあ ...
ホンダ その他 畑活器具 (ホンダ その他)
畑活(器具)
日産 マーチ 黄マーチくん (日産 マーチ)
平成14年式(2002年式)マーチ。娘のクルマでした。ネットで探してきました。 納車時走 ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
RV-50(バンバン50・vanvan50) 30年以上も前の原付。高校時代に憧れていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation