• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金タロウのブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

素人はこれだから怖い!

素人はこれだから怖い!悩みに悩んでいた、ゴリさんの配線。
キックをするが、火花も飛ばない。

近所のバイク屋さんにプラグを買いに行きました。
それでもやっぱりエンジンかかりません。

配線が怪しいのかと考えました。
実はヤフオクで買ったフレームについていたハーネスを使っていたのです。

もらったときのハーネスを付けて試してみようと思いました。
良く見ると配線の色は同じですが、若干オス、メスが違います。

ありや~。
元の配線に付け替えると、悩んでいた配線問題は
すんなり解決しました。

あとは火花です。

もしかするとプラグチェックの方法が間違ってるの?
ネットで調べてみると、プラグをコードにつないでアースして・・とあります。
アース?
プラグ本体をエンジンに付けてアースする必要があったみたいです。

きゃ~恥ずかしい。

キック2発でエンジンが始動しました。

ついでに眠っていたバンバンもプラグを掃除してキック5発ほどで
お目覚めです。

めでたしめでたし。贅沢な2ショットです(笑)
Posted at 2010/03/22 14:53:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴリラ | 日記
2010年03月18日 イイね!

禁断のキャブレター

禁断のキャブレター燃料漏れを起こしているゴリさんの
キャブをばらしてみました。

プロ整備士だった友達で元オーナーのてっちゃんが
なおしてなかったんだから素人の僕にはすることは何もないんでしょうが・・

ばらしてみたけどやっぱり見て、軽く掃除しただけでした。
装着したけどやっぱり漏れます。

中古のキャブでも探そうかなぁ。

相変わらず配線には悩んでます。
エンジンを始動させてニュートラル線の電流をチェックしようと
しましたが、火花が飛んでいません。

ありゃりゃ。それからずっと配線図(ネットで探した)とにらめっこです。
Posted at 2010/03/19 06:28:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴリラ | 日記
2010年03月14日 イイね!

今日も配線で悩む

今日も配線で悩む今日も一日作業三昧です。
ゴリさんは一応形になってきました。

あとは問題の配線です。
メインハーネスから出ている「若葉ー赤」の配線がニュートラルらしいことは
分かりました。

キー近くのニュートラルランプから出ている配線も「若葉ー赤」の線と接続すれば
OK?とおもいきや両方がメス型。

付近には他に「若葉ー赤」の線はないし。「???」

ヘッドライトの緑線も
メインハーネスから出ている緑線はホーンの緑線を
すでに接続してあるので行き先がありません。。。

頭の体操にはなりますが。

最初に写真をとっておけば良かったと後悔先に立たずです。
Posted at 2010/03/14 17:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴリラ | 日記
2010年03月13日 イイね!

配線地獄?

配線地獄?待ちに待ったゴリさんの作業日。
朝からエンジンの脱着で一苦労しました。

いつもパン焼が趣味の嫁さんにも手伝ってもらって
エンジンON。

さあ、次はヘッドライトの中の配線です。
一気の作業で、配線は色毎に接続するだけと思って
甘く見ていたのがいけませんでした。

元に戻せません(涙)

ネットで調べても、少し色が違ってます。
自分で配線図みたなものを書いてみましたが
左ハンドルから出ている「青みがかった白」の接続先がありません。

「若葉色に赤」の線はメスは2本あまります(汗)

うーん。Z50の16代の車体番号の配線図見てるはずなんですが。
Posted at 2010/03/13 22:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴリラ | 日記
2010年03月12日 イイね!

作業前の段取り

作業前の段取りゴリさんのリアフェンダーはミゼットⅡの純正色に綺麗に塗装してあります。
大きな傷があるので、カットしてごまかすことにしました。
休み前の作業準備です。

学生の時もこれぐらい予習しておけば
もっと立派な大人になっていたかも(爆)

ガレージでバンバン50をバックに
ゴリさんを分解するなんて贅沢な大人になれましたけど。

明日は休みなので作業三昧です。
Posted at 2010/03/12 21:46:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴリラ | 日記

プロフィール

「@松屋 普通にみえる変態!いい賛辞の言葉!」
何シテル?   08/11 06:50
AK12マーチを中古で買って楽しんでます。 おっちゃんのクルマとは思えないカワイイヤツです。 また、30年以上前の原付バイク スズキ バンバン50(2007...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  123 45 6
7 891011 12 13
14151617 181920
21 22 23 242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

寒いのは嫌なのよ。サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 00:15:13
日産(純正) ボンネットインシュレーター/フードインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:23:59
ヘッドライトコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:07:17

愛車一覧

日産 マーチ 青マーチくん (日産 マーチ)
平成18年式=2006年式(9月)のDBA-AK12 マーチです。 当時、娘のマーチがあ ...
ホンダ その他 畑活器具 (ホンダ その他)
畑活(器具)
日産 マーチ 黄マーチくん (日産 マーチ)
平成14年式(2002年式)マーチ。娘のクルマでした。ネットで探してきました。 納車時走 ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
RV-50(バンバン50・vanvan50) 30年以上も前の原付。高校時代に憧れていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation