• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月08日

衝動買い&調味料

衝動買い&調味料 買おうと思いながらいつも縁のなかったペダルカバー!
というか価格面で折り合いがつかなかっただけですが・・・

今日某ショップでふと見ると、メタル&ラバータイプのペダルカバーが\2,980!ヾ( ̄0 ̄;ノ
ちょっと欧州車風でカッコいい。
ラバー付きなので滑らなさそう。

・・・購入致しましたv(≧▽≦)v

さっそく取り付けると、いいじゃないスか♪
でも、ここまできたらあとひと風味。
速攻でダ○ソーで某調味料入れ(\105)を購入。

パーキングペダルへみんカラ定番のコショウ?をふりかけました。



フットレストが寂しそう・・・
ブログ一覧 | ZiOパーツ | 日記
Posted at 2008/11/08 15:16:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年11月8日 16:21
フットレストには、アルミの板を…
どうですか?
コメントへの返答
2008年11月8日 16:59
なかなかちょうど良さそうなサイズのものがないんですよね。
やっぱり自作ですかね~(>_<)
2008年11月8日 17:42
上手に安い物見つけますね。

どころでパーキングブレーキって使います?
まだ、まともに使った事がないんです。
コメントへの返答
2008年11月8日 18:34
これはラッキーでしたv(^_^)

止める時はいつもパーキングブレーキ使ってますが・・・
使わないのはスキー場とか凍結しそうなときだけです(^_^;

どっちが普通?????
誰か教えて~
2008年11月8日 18:09
安くていいパーツが
あって良かったですね
ここは、KAROのフットレスト付きの
マットも行ってください。
コメントへの返答
2008年11月8日 19:49
狸猫さんのKAROいいですよね♪

KAROのマットならフットレスト問題も解決できるし憧れるんですが、確か6諭吉以上したかと・・・

厳しい~(>_<)
2008年11月8日 21:05
こんばんわ
ダイソーにあるんですね。近所のダイソーにはなかったんですよ・・
パーキングが少しオレンジ色に見えるのは何か仕掛けがあるんですか?

パーキングは癖みたいに踏んでいます。嫁さんの車はサイドブレーキタイプなんで、たまに運転するとよく空振りします。
コメントへの返答
2008年11月8日 21:55
パーキングに使ってるのは調味料入れのフタの部分だけです(^_^)
このフタが付いている調味料入れを探せばあるかもしれません。

パーキングは間に赤のカラーテープを挟んでます。
一応「止まれ」の意味で・・・(汗)

そうそう、今は嫁さんの車もフットタイプになったのでなくなりましたが、以前は「パーキングの空振り」スコッ!って感じでよくやりました(笑)
2008年11月8日 22:16
このペダルお揃いだぁ\(≧▽≦)/

パーキングの空振りありますよねぇ。
逆にサイドブレーキ車に長く乗ってからZiOに乗ると、たまに手でも空振りすることがあります(笑)すごく恥ずかしい・・・
コメントへの返答
2008年11月8日 22:22
お揃いでしたか!?
コショウの方もぜひ!

ウチは嫁さんの軽がコラムシフトなので、たまにシフトでも空振りします。
2008年11月8日 23:25
アルミペダル良いですね~
付けたいと思っているんですが、良いモノが見つからなくて
これは後ろから金具を使って留めるカンジですか?
コメントへの返答
2008年11月8日 23:38
ありがとうございます。

欧州車とかの流用も考えましたが結構高いので断念しました。

これは両面テープと金具を折り曲げてペダルを挟んでの取り付けるタイプです。
2008年11月8日 23:50
みんなパーキングブレーキ使ってるんですね。

空振りの話おもしろそうなので、私も。
前に左ハンドル乗ってた時は、ウインカーとワイパーを間違えて動かす事が。。。
晴れてるのに曲がる時ワイパーが、視界の中を横切る。。。
恥ずかしいので、その場から猛ダッシュで消えてました。
コメントへの返答
2008年11月9日 0:54
ウインカーとワイパーの話は外車に乗ってるっていうステータスみたいなもんですからね~
ある意味うらやましかったりして・・・

そういえば、前車はATシフトがゲートタイプじゃなくてシフトボタンを押すタイプだったので、ZiOも最初の頃はシフトノブの親指部分(付いてないシフトボタン)を押してた気が・・・

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック Rライン純正ホイールカバー外し https://minkara.carview.co.jp/userid/331824/car/3702928/8300531/note.aspx
何シテル?   07/16 16:53
嫁軽SAKURA購入からもう1年・・・ 9年の車検を機にゴルフ7からゴルフ8.5に乗り換え完了…v(。・・。)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7からゴルフ8.5に乗り換え eTST R-Line 9年乗ったけどやっぱり次もゴ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
サブ車更新 〇シーズンカラールーフ 〇LEDフォグランプ&寒冷地仕様 〇純正15インチ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1.4 TSI  Highline リフレックスシルバーメタリック ○バイキセノンヘッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
新・嫁軽! 旧嫁軽点検のときに見かけたパールホワイトに一目惚れ♪ 嫁軽だけど時々借用中 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation