• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

助手席に…(o><)o

助手席に…(o&gt;&lt;)o これから皆さんに私が今日実際に体験したことをお話したいと思います。
これはけっして作り話なんかじゃありません!真実です。

会社からの帰り道でした。
ふと冷蔵庫の缶ビールが残り少なかったことに気付いた私は帰り道沿いにあるスーパーで缶ビールと缶チューハイを6本づつと1920mlのウイスキージャンボを購入してZiOに乗り込みました。

しばらく走ると前方の信号が赤にに変わりました。
ブレーキを踏んで減速したときのことです。
ピー、ピー、ピー…
突然警告音が鳴りました!

えっ、何!?
でもメーターの部分には何の警告灯も点灯していません!
でもブレーキの機能は正常なようです。
きちんと信号の前で停車しました。

すると何事もなかったかのように警告音は無くなりました。
早く帰ろう!そう思った私はいつもよりちょっとだけアクセルを踏み込み帰りを急ぎました。

しばらく行くとまた赤信号です。
ブレーキを踏むと…
ピー、ピー、ピー…
また、警告音です!
でもメーター内の警告灯の点灯はありません。

ところがふと左を見ると、助手席のシートベルト警告灯が…
なっ、何!
だって乗っているのは運転手の私だけ…

じゃあ助手席に乗っているのは…
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル







さっき買った缶ビールと缶チューハイとウイスキージャンボ…( ̄□ ̄|||)


ブレーキを踏むとウイスキージャンボに過重がかかって、助手席に人が乗ってるってZiOが勘違いしたみたいです。
一応シートベルトしたら鳴らなくなりましたヾ(@^▽^@)ノ

皆さん、お酒をたくさん購入したときはちゃ~んとラゲッジに積みましょう!
ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
ブログ一覧 | ZiOその他 | 日記
Posted at 2009/07/14 21:14:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

Amazonのお知らせメッセージは ...
takeshi.oさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年7月14日 21:20
げっそりキャー

初夏の怪談!?w

助手席の警告音…ホント驚きますよね
コメントへの返答
2009年7月14日 21:29
コレ、マジにびびりました!
,,,,,(o><)o ひぃ~~


でも原因がわかったら…
情けない…です(;^_^A
2009年7月14日 21:21
夏の夜の背筋も凍る怪奇現象( ̄□ ̄;)!!

缶ビールと缶チューハイとウイスキージャンボ…
みどりちゃんに青いちゃんに純白と…
どれかに絞れないですかって(爆)
コメントへの返答
2009年7月14日 21:34
梅雨明け早々の怪奇?現象でびびりました!

ほら~、みどりちゃんもたまにみると…
かわいいでしょ(*^o^*)

そうそう、助手席のシートベルト警告灯…
あおいちゃんなんてどうですか(爆)!?
2009年7月14日 22:12
よく読んだら、買ったのアルコールばっかりじゃない。
それ全部一人で飲むの?
手伝いましょうか?(笑)

最近のセンサーって敏感ですよね。
コメントへの返答
2009年7月14日 22:31
関東は梅雨が明けてビールが美味しい季節がやってきました!

当然ひとりで飲みます!
でも、どうしてもと言うなら…
いつもお世話になってるし…
一本だけあげますヽ(*^O^*)_□

夏休みあたり、飲みに来ます!?
2009年7月14日 22:18
驚きました。敏感に出来てるんですね。えっ?びんかん……
なるほど、乗っていたのは瓶缶…類だからびんかんに反応したようです。
えーお後がよろしいようで!?
コメントへの返答
2009年7月14日 22:35
今まで1年半、こんなことはありませんでした!

瓶と缶を一緒に乗せたのがまずかったんですね
o-| ̄◇ ̄|-o

でも瓶をたくさん載せると…
びんびんに反応するってことはないですか
(≧▽≦)!?
2009年7月14日 22:44
ビンビンだのビンカンだの不覚にも笑ってしまいました
(^O^)

ついでに参戦しようと思いましたが思いつきませんでした…

退散します…
コメントへの返答
2009年7月14日 22:59
ふくだまんさんはまだ将来のある身です。
こんなくだらないおやじギャグに反応してはいけません(爆)

でも思いついたら…
追加コメントください(o^_^o)
2009年7月14日 23:38
助手席の警告がでないように浅く座ればベルトをしないで良いと息子たちが主張してます!どちらが上手に座れるか競ったりします。
アホらしくて情けないです。
コメントへの返答
2009年7月15日 12:45
そうなんです!
息子さんたちの言う通りです。
助手席に乗るときに気をつければいいんですよね危険・警告

帰ったらビールさん達によ~く言って聞かせますウィンク
2009年7月14日 23:47
助手席の荷物は、ほんと置き方で、
加重変化があれば警告灯尽きます。
でも、本当は、幽霊さんが缶ちゅを呑んでいて
ランプがつくのかも知れませんね。
コメントへの返答
2009年7月15日 12:54
センサーが反応しやすい置き方だったんでしょうね冷や汗
ん、チューハイが一本足りない…冷や汗2

あっ、夕べ飲んだかも…げっそり
2009年7月15日 8:47
きっと・・・誰かを乗せてきたんですね~
シートは湿ってませんでしたか。

名前は・・・・・

















幽霊の名前はセンサーだと思いますw
取説にありましたw
コメントへの返答
2009年7月15日 13:01
シートは確認するのを忘れましたふらふら

今夜あたりと~くんさんのところへも現れるかもしれません台風

名前を聞くのを忘れてたので、きれいなお姉さんだったら名前とメルアド聞いておいてくださいるんるん
2009年7月15日 8:52
私も同じようなこと経験したことあります。汗

もし、そんな方が乗っていたらすーっと
バックミラーに写るような・・・(*≧m≦*)ププッ

びーるー♪
そろそろお酒ご一緒したいですねー。ヾ(>▽<)o
コメントへの返答
2009年7月15日 21:36
えっ、みささんもお酒買い過ぎですか~♪

もしものために…
『福山似のみ可!』って助手席の前に貼っておいた方がいいですよ~!

梅雨も明けたし、生び~るいきますか
ヽ(*^O^*)_□
2009年7月15日 14:22
うぎゃああああ
いやです
(^u^)

ちなみに鈍感にするには座布団を置くといいですよ。
圧が分散されるのでならなかなります。
コメントへの返答
2009年7月15日 21:43
んっ、ある意味と~くんさんのブログと微妙にタイミングが合ってましたね~(汗)

かれこれ1年半乗ってますが、初めてでした。
梅雨明け早々にはちょっと涼しかったかも…
( ̄◇ ̄)
2009年7月15日 17:35
ホントびっくりしますよね!
自分は友達にコレ↓を作ってもらいました!
http://minkara.carview.co.jp/userid/325764/car/224185/1405605/parts.aspx
これで解決!
コメントへの返答
2009年7月15日 21:46
初めてでした... (= ̄  ̄=)
ビビりました...((( (/; ̄▽)/

久しぶりにコレみました!
もう1年以上経つんですね~

付けとけばよかった…(;^_^A
2009年7月15日 21:38
サイドXさん、私と同じ、私は4リッタの焼酎をかって助手席に置いて走り出してしばらくして、ピーピー、どうかしたか?やっぱりお酒関係はジオは警告してくれるのですか?
コメントへの返答
2009年7月15日 21:51
おぉ~、そうでしたか!?
4リッタの焼酎にも反応!!!

やはりお酒関係だから警告されたんですね!
d( ̄◇ ̄)b

飲みすぎには注意しましょう(o^_^o)

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック Rライン純正ホイールカバー外し https://minkara.carview.co.jp/userid/331824/car/3702928/8300531/note.aspx
何シテル?   07/16 16:53
嫁軽SAKURA購入からもう1年・・・ 9年の車検を機にゴルフ7からゴルフ8.5に乗り換え完了…v(。・・。)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7からゴルフ8.5に乗り換え eTST R-Line 9年乗ったけどやっぱり次もゴ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
サブ車更新 〇シーズンカラールーフ 〇LEDフォグランプ&寒冷地仕様 〇純正15インチ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1.4 TSI  Highline リフレックスシルバーメタリック ○バイキセノンヘッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
新・嫁軽! 旧嫁軽点検のときに見かけたパールホワイトに一目惚れ♪ 嫁軽だけど時々借用中 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation