• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

さて・・・

さて・・・ 「うちのテレビ、画像悪くね!」
7月末、夏休みで帰省した大学生の息子の第一声がコレでした。

そりゃ~お前のは3月に買ったばかり買ってやったばかりの地デジ対応テレビだけど…

ウチのだって29インチの現役バリバリ!
地デジ対応じゃないけど・・・( ̄_ ̄ !)

アナログ放送終了まであと2年弱あるので、あと1年は現役の予定・・・

それなのに…

私の中で何かのスイッチが入りました!

地デジ対応大画面テレビ購入作戦開始です!

置き場所を考えると42インチが最適!…というか限界!
当然、録画ができないとダメ!
ハイビジョン…79万画素…なんですかそれ!?( ̄▽ ̄)y-。o○
買うなら当然フルハイビジョン207万画素!
液晶?プラズマ?…やっぱりプラズマで!

ということで仕様は決定!
んっ?でも財源は<( ̄□ ̄;)>!?
問題は山積みですが、ここは白紙撤回にならないように慎重に事を進めます。

そして9月。
予想通り秋の特別○○…狙っていたブツも大幅割引です。
さらに△△ポイントを使って支払い額をさらにダウン!
これに□□キャッシュバックとエコポイント!
これを現金換算すると…

実質○万円ヾ(@^▽^@)ノ

このデータを我が家の経済産業省に提示!
めでたく購入の認可と財源を確保しました。

本日、無事に我が家のテレビのリプレース完了です。



さて、本題です。
このブログに「!」は何個あるでしょう(爆)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/09/27 17:59:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年9月27日 18:08
フルハイいいですね。
狸猫のところは普通のハイビジョンです。
!は、16+1で17個ですか?
コメントへの返答
2009年9月27日 19:03
フルハイが安くなるのをひたすら待ってここまできました( ̄  ̄!)

!の数、数えるの忘れてました・・・(汗)
2009年9月27日 18:21
42インチですかうれしい顔

うちは1台は、地デジTV(32)ですが他4台は…アナログです
まぁ、映らなくなったら考えます(爆

(;゚ω゚) アッ…!の数…数えるのを忘れてました…
コメントへの返答
2009年9月27日 19:07
ウチには今朝まで地デジが映るのは携帯のワンセグ3台だけでした。
あと1年アナログ生活の予定だったんですが・・・

単なる勢いです(笑)

(*゚ロ゚)ハッ!!・・・
同じく…!の数…数えるのを忘れてました…

2009年9月27日 18:34
我が家は倍速液晶のフルハイビジョン42インチですが画像が綺麗なだけにもっと大型でも良かったのではと・・・
しかし置き場所がねぇ~(無ぇ~)42でさえTVボード改造して無理矢理押し込んだのに!
近々に壁掛けの大画面が出るらしいのですが、今度は手が出ねぇ~~~(爆)
コメントへの返答
2009年9月27日 19:14
置くとこは42インチまではなんとかいけました
・・・がもう限界ですo-| ̄◇ ̄|-o

これも本来は「手が出ねぇ~~~」とこだったんですが綿密な計画を遂行し入手できました♪
2009年9月27日 19:18
42インチですか!!
いいですねぇ~~~
うちは2年前にアナログTVがブチ壊れたこともあり、仕方なく32インチを購入しました。
あの当時はエコポイントも無く・・・
もう少し辛抱してくれてればなぁ~~~っと思う今日この頃です(笑)
コメントへの返答
2009年9月27日 19:59
なぜかウチのアナログテレビは元気一杯で・・・
周りが次々と地デジ対応してゆくなかじ~っと我慢してました(笑)

息子の一言とエコポイントが後押ししてくれて・・・
決断してしまいました(笑)!
2009年9月27日 19:20
我が家は完全アナログ状態です。近々、完全デジタル化移行を目指しています。
また、アンテナをたてるか、光ファイバーを導入するかなやんでいます。
最も重要なのは財源です。

私は、フルハイビジョンのプラズマが欲しいです。
!数えるの忘れた!
コメントへの返答
2009年9月27日 20:05
ウチも今朝までアナログ状態でしたo-| ̄◇ ̄|-o
どうしても我慢できないときは、携帯のワンセグのちっちゃい画面を見ます(笑)

○葉の息子のとこはCATVでした。
最近は多いですね。

言うのは簡単ですが、実現するための財源をどうするかは・・・
どこも同じのようです(;^_^A
2009年9月27日 20:25
え~っと、50インチのプラズマにしなさい!(笑)
って、よく解ってないんです。
コメントへの返答
2009年9月27日 21:34
50インチだと後方の確認ができなくなってしまうんです。
取付けキットも出てないし・・・

あっ、えっ・・・
ZiOに取付ける話ですよね(爆)!
2009年9月27日 21:53
最近、ハイビジョンTVも安くなりましたよね

私は出始めの頃に見栄を張って買ってしまったのでちょっと後悔してます

コメントへの返答
2009年9月27日 22:00
ホントは新しい物好きなんですが・・・
あまりにもウチのアナログテレビが元気なのでタイミングを失ってました(笑)

今日は・・・
テレビを付けると「おぉ~!」、DVDを観ると「すげぇ~!」・・・
天気予報にも感動してます(笑)
2009年9月28日 22:00
もっったいなくないですか?

うちは、もう5年前にテレビが壊れたのを機会に地デジ対応テレビにしてしまってますが、もっと待てば良かったと後悔・・・
それと・・・結構、忘れがちなのが、ビデオです。

これも地デジ対応レコーダーじゃないと録画できないのをうっかりしてて、先月1TBの地デジCS・BSチューナー付きを急きょ買いました。
Zio買って、ちょっと貧乏だったので、焦りましたw

そんないいテレビがあるなら、これをチューナー代わりにすれば良いと思いますけど、確かに今は安いし替え時ですけどね。

でも東芝のハイビジョンレコーダーなら29型の買うより安いですよ。


コメントへの返答
2009年9月29日 0:00
リビングに置いていた29インチのテレビは次男の部屋に引っ越し、次男の部屋にあったちょっと調子の悪かった20インチのテレビがリサイクルになりました。

このテレビはHDD内蔵なので当然地デジ録画が可能です。
DVDを観るときは今まで使っていたDVD&HDDレコーダを使うのでハイビジョンレコーダは不要です。
2009年9月28日 22:11
あ!もう買われたのですね。
水をさしてしまった
(ー_ー)!!
ごめんなさい。
コメントへの返答
2009年9月29日 0:02
実はコレ内蔵HDDを増設してある特別仕様なので録画容量も問題ないんです(^_^)

ということで大きさ、画質、録画、価格、29インチのテレビの有効活用、いずれも問題なしですv(^_^)

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック Rライン純正ホイールカバー外し https://minkara.carview.co.jp/userid/331824/car/3702928/8300531/note.aspx
何シテル?   07/16 16:53
嫁軽SAKURA購入からもう1年・・・ 9年の車検を機にゴルフ7からゴルフ8.5に乗り換え完了…v(。・・。)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7からゴルフ8.5に乗り換え eTST R-Line 9年乗ったけどやっぱり次もゴ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
サブ車更新 〇シーズンカラールーフ 〇LEDフォグランプ&寒冷地仕様 〇純正15インチ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1.4 TSI  Highline リフレックスシルバーメタリック ○バイキセノンヘッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
新・嫁軽! 旧嫁軽点検のときに見かけたパールホワイトに一目惚れ♪ 嫁軽だけど時々借用中 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation