• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

出直します

出直します 「サイドXさん、聴いてみます(@^▽^@)?」
オフ会での姫のやさしいあの一言が…はじまりでした!

すっ、凄いですヾ( ̄0 ̄;ノ!
しかっりと体を支えるホールド感…
あっ、レカロシートの話じゃないですね(汗)

ひとつひとつの音が細かくてクリアで音に厚みが…(* ̄。 ̄*)


うまく表現できませんが、純正がアナログテレビの画像ならくい~んデビルの歌声はフルハイビジョンのテレビの画像って感じです。
即感染してしまいました。

でもくい~んデビルはスピーカーはもちろんアンプもヘッドユニットも全然違う…(▼_▼ )
あんな音になるはずがない…(▼_▼ )
でも我慢できませんでした…\(▼ ▼メ)

で、昨日、ショップでスピーカー交換とデッドニングをしました…
が、音がこもってる…(≧◇≦)

ショップ(カーオーディオ専門ではありません)でいろいろ試したけどNG!
結局、ショップがギブアップ!
スピーカーは純正に戻しました。

今日、あおカルさん、先生のアドバイスを元にショップから紹介されたカーオーディオ専門店に行って、下記が判明しました。
MOPのオーディオ(スーパーライブサウンドシステム)の場合は、スコーカーが中高音を出しているため、フロントドアのスピーカーには高音がカットされた音しかきていない。
このため、ここからツイーターに分岐しても高音は出ない。
コアキシャルも理屈は同じです。

ちなみにDOPであれば問題ないようです。

いろいろ相談にのって頂いた皆さん、ありがとうございます。

もう一度…作戦を練って出直しですε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

PS
デッドニングは防振シートとか貼ったものを剥がすわけにいかないのでそのままになりました。
費用はショップ負担です。

スピーカーは純正ですが乗った瞬間違いがわかりました。
ひとつひとつの音の輪郭がはっきりしてるんです。
デッドニング効果抜群です ヾ(@^▽^@)ノ
ブログ一覧 | ZiOパーツ | 日記
Posted at 2009/11/03 12:28:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年11月3日 13:12
 こんにちわ。

純正位置でシステムを変えないのなら、

A社のSXS-69Sが無難だと思います。

参考までに・・・・楽しく悩んで下さい。
コメントへの返答
2009年11月3日 14:18
はじめまして♪

実はほとんど同仕様のアル/ヴェル用を試聴して決めてしまいました (* ̄∇ ̄*)ゞ

出直しは12月予定です(*^o^*)
2009年11月3日 15:12
(;゚ω゚) アッ…感染した仲間がココにも…
自分、音の耳鳴りが止まりません…
処方箋のSPは、悩みますよねぇ~
コメントへの返答
2009年11月3日 16:44
あの音・・・忘れられません(汗)
ほんとは昨日で耳の方は完治するはずだったんですが・・・ヽ(≧▽≦)/

あまり凝らない方向でいこうかと(;^_^A
2009年11月3日 16:18
ん~残念ですね(´Д`)

でも、MOPがダメって事は社外OPの場合はどーなるんでしょ??

今後の予定はどーするんですか?ヘッドユニットを交換し、アンプまで入れちゃいますか??(笑)
コメントへの返答
2009年11月3日 16:57
MOPのライブサウンドシステムだけの仕様なので、ディーラーOPの場合にはポン付けでちゃんとツイーターからもきれいな高音が出ているようです。

今後の予定は・・・
より簡単なポン付けに・・・(汗)
2009年11月3日 18:15
スーパーライブサウンドシステムにはそんな罠が
あったのですか?
大変ですが、いい音を目指してください。
コメントへの返答
2009年11月3日 20:30
ショップでも他のライブサウンドシステム車では経験がないそうです ( ̄□ ̄|||)
車によっていろいろ変えているのかも・・・

ありがとうございます。
もうちょっとだけ頑張ってみますv(^_^)
2009年11月3日 19:51
メールを見た先生が言ってました。

後がフルレンジなら、前と後の線を逆につなげば、ポン付け出来るな~だって。
そんな事したら、スーパーライブサウンドシステムが使えないじゃないのね~。

先生の言う事は、話半分ぐらいで聞いてね(笑)
コメントへの返答
2009年11月3日 20:38
>前と後の線を逆に・・・
あっ、な~んだ簡単ですね(*^O^*)
あれっ、前後の音像調整は・・・(-公- )?

今日は先生のアドバイスを頭に入れて「ちょっとは知ってるぜ!」って顔をしながら話をしてきました(;^_^A
2009年11月3日 21:08
もう感染してしまいましたから走り続けるしかありません(笑)
通勤で使うなら尚更ですよね~♪(ダメオシ)
一番ベストな方法が見つかるといいですね(^^)v
MOPナビでスーパーライブサウンドシステムのメンバーが注目しています(・∀・)ノ
コメントへの返答
2009年11月3日 21:55
やばいです!
あんなにあちこちのスピーカーを聴きまくって選んだのに・・・
今度は同仕様のアル/ヴェル用をちょっと聴いただけで即決してしまいました。

>通勤で使うなら尚更・・・
なんていい響きでしょう(* ̄。 ̄*)
そうです!通勤で毎日1時間以上聴いてるんだからちょっと贅沢してもいいんです!

突っ走ってて正常な判断をしているのか疑問です(爆)

>メンバーが注目・・・
恥ずかしいので見ないで~(≧◇≦)
2009年11月3日 22:18
注目させて頂いていま~す


でも、スピーカーを換えるだけじゃダメなんですね…

ちょっと怖じ気づいている自分がいます
コメントへの返答
2009年11月3日 22:36
注目しちゃってますヘ( ̄□ ̄;)ノ?

ツイーターを付けたりいろいろやるとあちこち制約がでそうですが、来月ALPINEから出るSXS-69S(スコーカー&ウーファー)だとそれぞれ単純に交換するだけなので大丈夫そうです。
対応車種にZiOも入ってるし・・・

で、音の前は何にいくんですか!?
2009年11月3日 23:23
|ω・`)ノ ども!またしても登場です。
自分は、SXS-69Sを諦めました。
早く完治したいがために・・・
( ̄ー ̄)ニヤリ

自分も注目!していますよ~
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年11月4日 12:45
MOPは面倒ですげっそり

別のブツで完治を早める動きがあると風のウワサで耳にしました冷や汗
完治報告待ってま~すうまい!
2009年11月4日 7:40
私はMOPユーザーの音音痴でございます。

楽しみにしてますよ♪

なんとなくオルタネーターのノイズ?が入ってくる気がするんですけど…話題にもならないってことは、私の気のせいか、私の車だけかなぁと思ってます。
コメントへの返答
2009年11月4日 12:57
ノイズ…う~ん、わかりません冷や汗2
オジサンには聞こえないノイズかも…
支部長、音に敏感じゃないですか耳

あんまり注目しないでください手(パー)
12月にブログアップできなくなりますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック Rライン純正ホイールカバー外し https://minkara.carview.co.jp/userid/331824/car/3702928/8300531/note.aspx
何シテル?   07/16 16:53
嫁軽SAKURA購入からもう1年・・・ 9年の車検を機にゴルフ7からゴルフ8.5に乗り換え完了…v(。・・。)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7からゴルフ8.5に乗り換え eTST R-Line 9年乗ったけどやっぱり次もゴ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
サブ車更新 〇シーズンカラールーフ 〇LEDフォグランプ&寒冷地仕様 〇純正15インチ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1.4 TSI  Highline リフレックスシルバーメタリック ○バイキセノンヘッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
新・嫁軽! 旧嫁軽点検のときに見かけたパールホワイトに一目惚れ♪ 嫁軽だけど時々借用中 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation