• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月07日

今日から・・・

今日から・・・ 夏休みに入りました♪

どこに行っても混んでますね~!
ココも車でいっぱいですw( ̄o ̄)w




ココは茨城県H市にある某輸入車を一時的に保管するモータープール。
以前は愛知とココに新車の整備センターがありましたが4月からココに集約されました。
このためこのマークの新車は必ず「いばらき」に輸入され「いばらき」に保管されることになります。

たしかアサリは「飼育期間が最も長い飼養地を産地とする」とか・・・
車両完成後にすぐ輸出されてココに長期間保管された場合って「made in IBARAKI」に・・・
なったりしないか心配です・・・( ̄▽ ̄)y-。o○

PS

H港が国内唯一の某マークの新車輸入港となったということで、H市の公用車としてVクラスの「アンビエンテ」約650万円を購入したそうです。
ちょっと乗ってみたい・・・
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/08/07 11:01:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

視線👁️
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年8月7日 12:13
ドイツのお車も蓄養されて国産車になるんですね(爆)
コメントへの返答
2010年8月7日 16:10
いばらきの名産になる日も遠くないかもしれません(爆)

ただ・・・
訛りだけが心配です( ̄□ ̄;)
2010年8月8日 7:41
総額お幾ら位になるんでしょうか(@_@;)

鰻や牛肉も飼育期間で産地が決まる様ですね!
ちなみに我家御用達の松坂牛は茨城産と表示されています(爆)
コメントへの返答
2010年8月8日 12:59
お仕事お疲れさまです。

う~ん、さすが師匠・・・
そのような視点からの考察は一切考えておりませんでした(爆)

え~っと・・・
電卓の桁数が不足です( ̄□ ̄;)

ぜひ、純茨城産の常陸牛もお試しください♪
2010年8月8日 21:23
何のイベントかと思いましたよ・・・
コメントへの返答
2010年8月8日 22:17
時々行くお散歩コースから見える景色です。

買えないのでいつも眺めるだけですが・・・
...((( (/; ̄▽)/

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック Rライン純正ホイールカバー外し https://minkara.carview.co.jp/userid/331824/car/3702928/8300531/note.aspx
何シテル?   07/16 16:53
嫁軽SAKURA購入からもう1年・・・ 9年の車検を機にゴルフ7からゴルフ8.5に乗り換え完了…v(。・・。)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7からゴルフ8.5に乗り換え eTST R-Line 9年乗ったけどやっぱり次もゴ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
サブ車更新 〇シーズンカラールーフ 〇LEDフォグランプ&寒冷地仕様 〇純正15インチ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1.4 TSI  Highline リフレックスシルバーメタリック ○バイキセノンヘッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
新・嫁軽! 旧嫁軽点検のときに見かけたパールホワイトに一目惚れ♪ 嫁軽だけど時々借用中 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation