• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月30日

225/45R18の乗り心地は?

225/45R18の乗り心地は? うちのZiOは215/60R16のタイヤ&ホイールを履いてます。
以前はなんとも感じませんでしたが、エアロを付けてから横からみるとホイールの部分が小さくてバランスが悪い感じがしています。
オフ会で見てもやっぱり18インチは・・・かっこいい!

ということで「ここは一発18インチ!」といきたいとこですが、問題がひとつ☆

うちでは車に何を付けようが何色にしようが関係ないけど、唯一の禁止事項が「乗り心地の悪化」。
当然60扁平から45扁平になれば乗り心地は下がるはず!

個人の感覚とか使用タイヤとかいろいろ条件は違うと思いますが・・・
ずばり225/45 18インチの乗り心地ってどうでしょうか?
説得させられるレベルでしょうか?
とりあえず購入して試してみるって訳にもいかないので、皆さんの感じたところを教えてくださいm(_ _)m

購入検討時に一度だけ240Gに試乗しました。
通常は特に乗り心地は悪いと思いませんでしたが、橋の継ぎ目を通過したときだけドンという突き上げを感じました。

良否を判断できるほど試乗してないので、よろしくお願いします。

PS
純正の225/45 18インチのタイヤ&ホイールが物置の奥の方で眠っている方います?
ブログ一覧 | ZiOメンテナンス | 日記
Posted at 2008/06/30 20:49:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

掘る。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年6月30日 21:01
自分も18インチの乗り心地が気になります~

自分は昔の車で、17インチでフロント235/45リア255/40のタイヤを履いていましたが・・・
乗り心地は特に悪くなかったと思います
まぁ、特注の車高調を入れていた事もあるのでしょうが・・・
コメントへの返答
2008年6月30日 21:21
そうですか。
タイヤとかサスとの相性も考えないとダメかもしれませんね!

相性かぁ~!?
2008年6月30日 21:13
荒れた路面でなければジオの性格からすると、たとえ16インチと18インチの差があってもノーマルサスなら問題ないレベルだと私は思います。
偏平タイヤの影響は荒れた路面で出ます(突上げとか)が、うちは誰も文句は言いませんよ。

宮崎←→熊本で3時間程の山道の運転はイプサムの16インチ60偏平タイヤの時よりロールがなく快適です。
コメントへの返答
2008年6月30日 21:24
レポありがとうございます。

試乗したときも、唯一橋の継ぎ目だけショックを感じました。

通常の道を走っているだけなら大丈夫かもしれませんね!

ちょっと期待が出てきました♪
2008年6月30日 21:42
45タイヤなので、路面のつなぎ目とかは拾いやすいですが、普段そんな事は気にもなりません。ノーマルサスで乗っている分には、なんともないですね。・・・といってもスポーツ車を乗り継いで来た一家の感想なので、ふーん程度に思ってください。
コメントへの返答
2008年6月30日 21:53
レポありがとうございます。

ノーマルサスなら結構いけますかね!

一度パスタジュニアの感想を聞いてみたいです♪
2008年6月30日 21:45
思い出したのでもう一つ。

もう一台のオプティなんですが、純正でダウンサスが付いてても13インチ165/65偏平タイヤではロールが酷く腰砕け感がありました。
15インチ165/50偏平タイヤにしたら乗心地がしっかりした感じになりロールが激減しましたよ。
でも荒れた路面は突上げが良く解るようになりましたね。

ジオの場合は16と18は一長一短なので17インチで55か50偏平がベストチョイスと何かのレポにあったと思います。
コメントへの返答
2008年6月30日 21:58
再度のコメントありがとうございます。

前車ステージアは205/65R16でしたが乗り心地はZiOの方がいいと思います。
単純に数値では語れないってことですね。

17インチは考えたのですが、中途半端で後悔しそうなので候補から外しました。
2008年6月30日 21:50
乗り心地が変わるとか、あまり変わらないとかは一概にどちらかは微妙ですね。
何故なら感じ方が人それぞれですし、皆さん様々な車を乗り継いできたから感じ方も十人十色だからです。私は以前の車が純正で195/60R15からインチアップして215/50R17にしました。その時はまずハンドリングが重くなり燃費が悪化しました!突き上げ感はそれほど気にならず妻も感じなかったようです。しかし、ZiOのGグレードは225/45R18が純正ですが、215/50R17から乗り換えて個人的には僅か1インチで50から45でしたが継ぎ目での突き上げ感はありましたよ!妻は乗ってすぐに「なんかタイヤ硬いの?」と言われ、「まぁタイヤは最初は硬いものだよ(汗)」と誤魔化しましたが(笑)
一番確かなのはショップ(ABとかYHとかタ○ヤ館)に相談するのがベストかと(^o^)
コメントへの返答
2008年6月30日 22:07
コメントありがとうございます。

前車も違うし、感じ方は十人十色ですし、saicomさんの言う通りだと思います。

やっぱり継ぎ目での突き上げ感だけは共通してるみたいですね。

ちょっとABとかYHとかに行って話しもしましたが、「乗り心地は悪くなりますよ」という回答でした。
タイヤとかを少し選べばいいのかもしれません。

またちょっと考えてみます。
2008年6月30日 22:03
初めて18インチにしました。イプサムの時は17インチだったっけど同じようでそんなに気になりません!SOBでつけましたけど北海道はマンホール除雪の関係で道路全部へっこんでいますので40はすすめないけど45までは大丈夫といわれつけました!やはりマンホールに落ちると衝撃ありましがこれはどのサイズでもおなじなのでそんなにきになりません!
見た目も満足ですよ!
コメントへの返答
2008年6月30日 22:11
レポありがとうございます。

今まで60扁平が最高だったもので、どうも気になってしまって・・・

継ぎ目やマンホールとかを除けばいけますかね?

見た目は全然違いますよね!
気合を入れてみようかな~!
2008年6月30日 22:31
私のジオは240Gなので、純正18インチ仕様となります。
購入前の試乗でFとGを乗り比べましたが、やはりロードノイズは18インチの方が荒い印象でした。
指摘にもあるように、特に荒れた路面や橋の継ぎ目は少し気になります。
前席は「少し」のレベルなのですが、後部座席は突き出しが顕著に現れます。
現在は慣れたせいか、試乗の時に比べ気にはならなくなりましたがw
前席優先・見た目を重視なら18インチを-
家族優先・乗り心地重視なら現状維持もアリだと思いますよ。
ただ私はもう少ししたら17インチにダウンサイズしようかと考えています(^^;)
コメントへの返答
2008年6月30日 23:08
コメントありがとうございます。

後席の感じも気になってました。
17インチもありですか・・・
17インチだと金額的に負担が減るんですよね~(将来のタイヤ交換も含め)

17インチももう一度候補に入れて考えてみます。
2008年6月30日 23:04
ほぼ皆さんのコメント通りですね。
うちのジオ君は納車の時しか16インチでは無かったし家族と試乗したのも240Gだったので、嫁さんはほとんど差を解ってませんね。まあ昔から低扁平サイズの車ばかりだったんでもう慣れたものです。しかしダウンサスにはチョットは気づいて欲しいかも・・・
タイヤの銘柄によって大小はあると思いますが、16→18インチにするとギャップ等でのゴツゴツ感は確実に上がると思っていたほうがいいですね。ノイズも大きくなります。
ただ乗り心地って一概ではないんですよねぇ・・・
そのゴツゴツ感はしっかり感があるとも採れますし、逆にふわふわせずに乗り心地がいいとも言えますよね。
コメントへの返答
2008年6月30日 23:21
コメントありがとうございます。

インチアップするときのタイヤも大事かなって思ってます。
しっかり感とやわらかさは共存が難しいですよね。
インチアップするとゴツゴツ感はあるでしょうが、タイヤを選べば少しは乗り心地の差を縮められるかもしれませんね。

但し、タイヤも履いてみないとわからないのが難点ですが・・・

2008年7月1日 1:02
自分は240Fなので16インチから18インチへ交換しています。
乗り心地についてはあまり変わらないかなというレベルです。
コンフォート系のタイヤであればほとんど分からないと思います。
同乗者からも文句が来たことないですね~
自分は高速が多いので16インチから18インチに変更したら
走行が安定しました。
ZiOの足回りは結構しっかり作っているみたいなので
このへんは気にしなくていいのでは?

コメントへの返答
2008年7月1日 21:06
レポありがとうございます。

両方乗った結果のレポート、助かります♪
ZiOだと18インチ+コンフォート系タイヤならあんまり乗り心地を気にしなくてもいいのかもしれませんね。

vega-zioさんもコメントしてくれてましたが、18インチだと見かけだけでなく、高速走行は安定してそうですね!

大分気持ちが揺らいできました(笑)
2008年7月1日 8:02
18inchは良いですねぇ~!

18から16にした時に私が感じたのは、乗り心地が良くなったのを感じました【薮蛇…;】

口径の大きいタイヤはどうしても突き上げ感があるのは仕方ないっすね;;;
ただタイヤが太くなるので安定性は出ますよね(^^ゞ
【フォローになってない;】

私も¥貯めて19inchにしようと企み中です!
コメントへの返答
2008年7月1日 21:09
そうなんです!

今乗り心地がいいだけに、18インチにしたらどうなるのか心配で・・・

一人で乗ってるときはいいんですけどね~

19インチですか~
うちは夢ですね(>_<)

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック Rライン純正ホイールカバー外し https://minkara.carview.co.jp/userid/331824/car/3702928/8300531/note.aspx
何シテル?   07/16 16:53
嫁軽SAKURA購入からもう1年・・・ 9年の車検を機にゴルフ7からゴルフ8.5に乗り換え完了…v(。・・。)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7からゴルフ8.5に乗り換え eTST R-Line 9年乗ったけどやっぱり次もゴ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
サブ車更新 〇シーズンカラールーフ 〇LEDフォグランプ&寒冷地仕様 〇純正15インチ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1.4 TSI  Highline リフレックスシルバーメタリック ○バイキセノンヘッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
新・嫁軽! 旧嫁軽点検のときに見かけたパールホワイトに一目惚れ♪ 嫁軽だけど時々借用中 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation