• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

常磐屋のブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

我慢できませんでした

我慢できませんでした2010年12月18日(土)
このタイヤ※1での走行も約4万km。
スリップサインももう少しだし、そろそろ限界?
今度はこれかなぁ~?

と思いつつ・・・とりあえずスタッドレスに交換。

※1:2010年12月時点での夏タイヤ(GRAND map)



2011年 3月11日(金) ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ 

4月16日(土) スタッドレスから夏タイヤ※1へ履き替え。
         でも、諸事情により新タイヤ購入は延期・・・

         んっ、こっちのお姉さん新品タイヤだw( ̄o ̄)w!
         あっ、あっちのおじさんも新品・・・ヾ( ̄0 ̄;ノ

         o-| ̄◇ ̄|-o

4月24日(日) 我慢できずにショップで交渉・注文 d( ̄◇ ̄)b グッ♪
4月25日(月) 明日には入荷予定・・・って言ったのに・・・連絡なし・・・ ( ̄_ ̄ i)
4月26日(火) 震災で工場が被災しているため入荷予定不明との連絡が・・・( ̄□ ̄;)
         今月中に入荷できないとちょっと価格が上がっちゃいますって・・・ (≧∇≦ )
4月27日(水) ・・・ (= ̄  ̄=)
4月28日(木) ・・・ ( ̄ロ ̄lll)
4月29日(金) 明日の夕方入りますの連絡 ヾ(@^▽^@)ノ
4月30日(土) 夕方、入荷しましたの連絡 o(@^◇^@)o
5月 1日(日) 履き替えました ( ̄◇ ̄ゞ

5月 2日(月) GWですが仕事です。
         でも、とある方々がご視察との情報が・・・
         やっぱり我慢できずに仕事を 投げ出して 片付けて???
         お披露目と報告を完了致しました(爆)


Posted at 2011/05/07 17:29:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | ZiOパーツ | 日記
2011年01月29日 イイね!

なんちゃって

なんちゃってなんとなくイメチェンしたくなったので、薄暮灯にアンバーを入れてみました。

実際は写真で見るよりオレンジに光っていて、知らない人が見たらなんちゃってウインカーポジション化に見える・・・
か・も ( ̄o ̄;)
Posted at 2011/01/29 20:26:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | ZiOパーツ | 日記
2010年12月24日 イイね!

クリスマスイルミネーション?

クリスマスイルミネーション?メリークリスマスです♪

クリスマスイブなので最近仲間になったウチのイルミネーションを紹介します。
先日、CAOS「あおいちゃんバッテリー」と一緒に付けたカーバッテリー寿命判定ユニット「元気なときはみどりちゃん」です。
車の使用有無に関わらず一定周期でLEDが流れるように点灯します。

元気なときは一番右端のみどりちゃんまで点灯☆.。.:*・゚☆
元気がなくなってくると点灯するLEDの数が減ってくるそうです。
でもちょっぴり恥ずかしがりやなので今もボンネットの中でひっそりと点灯しています・・・

ちなみにレーダー探知機でバッテリーチェック表示したら14.0Vでした!
当たり前ですが・・・快調です♪
Posted at 2010/12/24 21:00:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ZiOパーツ | 日記
2010年11月21日 イイね!

再開しました♪

再開しました♪白樺湖でSさんのサブウーファーから響く低音に感染しました。

あの日からいつもBASSを強めに設定してドコドコ鳴らしていたら、嫁さんに「うるさ~い!」って叱られてしまいました。

先日Zさんもサブウーファーを搭載したとの情報があったのに・・・


サブウーファー搭載計画が中止の危機に陥っています(x_x;)

もう少しだけ低音を響かせたい・・・
でもBASSを強くしていくと低音は出るけどぼや~っとした締まりのない低音も増えていきます。

あんまり大胆なことはできないけれど、BASSを強くしてももうちょっとだけ低音を引き締めたい。
「不要な共振を抑え引き締まった低域を再生」という言葉に誘われて・・・
インナーバッフルをメタルダイキャスト製のものに交換しました。



…というか、正確には、また付けました。

約1年前セパレートスピーカーの取り付けをショップにお願いしましたが、
「ツイーターの音がこもってる事件」が発生してスピーカーを戻しました。

実はそのときの付いていたのがこのバッフル。
でも、スピーカーの戻しとともにこのバッフルも断念(涙)
数時間でお別れしました(≧◇≦)/゙゙゙゙ヾ

あれから1年。
結局、今はあのときのスピーカーが付いています。
そして今回バッフルも『再会』ですd( ̄◇ ̄)b グッ♪

でっ、肝心の音の方は・・・

前もMDF製のバッフルを使っていたので、ちょっと聴いただけでは画期的な変化は感じられませんでした。
でも、よ~く聴くと密度の高い!?濃い!?引き締まった低音が出ています。
やっぱり違いますo(@^◇^@)o♪



続く・・・のか?
Posted at 2010/11/21 18:40:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZiOパーツ | 日記
2010年11月03日 イイね!

あのグリルはいま・・・

あのグリルはいま・・・ウチのZiOも3歳になって、そろそろお色気に目覚めるお年頃(v_v。)

白樺湖オフでふと周りを見回すと・・・
グリル交換、エアツア化、エアリアル化などイメチェンZiOが増殖中w( ̄o ̄)w!

ノーマルグリルも嫌いじゃないけど・・・
密かにイメチェン計画の開始です。

ジアラのグリル・・・ブラックボディだとカッコいいんだけど・・・
ガンメタのTRDグリル・・・ちょっとこころをくすぐります♪
ケンスタグリル・・・んっ・・・それって白樺湖で見た・・・気が・・・

周りがボディ同色でなかなか好み♪
3本のメッキモールが高級感をアップ.。.:*・゚☆

白樺湖オフの出品者さまにお願いして、ZiOオーナーズ特別価格にて譲って頂きましたo(@^◇^@)o

昨夜、商品が無事届きました。
迅速・丁寧な対応でで大変良い出品者さまでございました(@^▽^@)ノ

出品者さまにバンパー外しの技とかいろいろ丁寧なご指導を頂いていましたが、なんとかバンパーを外さずに1時間ちょっとで無事交換を完了致しました。
光の当たり方でメッキモールがいろいろな顔を見せてくれます。
超~満足です!

出品者さまいろいろお手数をおかけ致しました。
おかげさまで無事取付けすることができました。
また良い商品がありましたらよろしくお願い致しますぅ♪
Posted at 2010/11/03 18:11:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ZiOパーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック Rライン純正ホイールカバー外し https://minkara.carview.co.jp/userid/331824/car/3702928/8300531/note.aspx
何シテル?   07/16 16:53
嫁軽SAKURA購入からもう1年・・・ 9年の車検を機にゴルフ7からゴルフ8.5に乗り換え完了…v(。・・。)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7からゴルフ8.5に乗り換え eTST R-Line 9年乗ったけどやっぱり次もゴ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
サブ車更新 〇シーズンカラールーフ 〇LEDフォグランプ&寒冷地仕様 〇純正15インチ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1.4 TSI  Highline リフレックスシルバーメタリック ○バイキセノンヘッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
新・嫁軽! 旧嫁軽点検のときに見かけたパールホワイトに一目惚れ♪ 嫁軽だけど時々借用中 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation