• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

常磐屋のブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

みどりちゃん2号♪

みどりちゃん2号♪新人のみどりちゃん2号♪4人姉妹です。
仮名:モデリスタのエアバルブキャップです。
1週間前にデビューしました(*^o^*)

昨年12月に入手しましたが、スタッドレスを履いていたので引き出しの中でデビューを待っていました。
幸い今年は某事情によりスタッドレスを脱ぐのが早まったので予定より早いデビューです。



ただ廻して付けただけで何も難しいことはしていませんが、おっ!って感じで目立っています
・・・と本人は思っていますが、たぶんウチの家族は誰も気付いていないと思われますo-| ̄◇ ̄|-o
Posted at 2009/02/28 07:51:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ZiOパーツ | 日記
2009年02月22日 イイね!

アクティブビークル撮影会

アクティブビークル撮影会ステーションワゴン&ミニバン系の雑誌「アクティブビークル」の撮影会が地元で開催されるということで申し込みしたら見事当選!

といってもウチは息子達がW受験の真っ最中!
嫁さんも塾や図書館への送迎とかでひとり遊んでいる親父のお供をしている暇はなし。

ということで1歳の甥っ子にお供を打診。
ギャラはミニカー1台ということで無事交渉が成立!
弟夫婦と甥っ子をお供に撮影会に行ってきました(@^▽^@)

はじまる前に周りの参加者の方と少し話しをしたら、何度も参加されている方が結構多くてちょっとびっくり!

最初に付けてるパーツとか、愛車の気に入っている点とかいろいろなアンケートに記入します。
これが思いのほか大変でした。
ちょっとお話をさせてもらったプレサージュの方はすっかり常連で事前に記入を全て完了させてきているそうです。
(なんでも「GO!GO!プレサージュ」のサイトからフォーマットがダウンロードできるとか!すごい!)

みんなが揃ったところで最初に集合写真撮影。

その後各々の車の撮影に入ります。
甥っ子と弟夫婦と一緒に撮ってもらいました。

アピールポイントは?って言われたので、リヤのIS-Fの「F」エンブレムとかサイドマーカ、シフトノブを自慢してきました。
そうそうS2000のマフラーカッターも好評でした。
あっ、当然このために昨日スタッドレスからノーマルに戻しました。

今日の様子は3月16日発売の「アクティブビークル」に掲載されるそうです。

甥っ子がちょっと眠くなってきてしまって・・・
いろいろお話させて頂いた方にもご挨拶もせず切り上げて帰ってきてしまいました。

スミマセンm(_ _)m

右上は参加賞のクリアファイルとボールペンです。
Posted at 2009/02/22 18:03:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | アクティブビークル | 日記
2009年02月15日 イイね!

アクティブビークル

アクティブビークル来る2月22日(日)、アクティブビークルというミニバン&ワゴン系の雑誌の『オレたちみ~んなav PLAYERS!』の茨城県撮影会が行なわれます。

運試しで応募したら・・・
見事『当選』メールが届きました(o^_^o)

ZiOはたぶん初登場です。
あっ、これを読んでる参加の皆さ~ん、よろしく~♪



ウチの息子のところにもMARCHの一校から『合格』通知が届きました♪
ちょっと運勢が上向きのようです(*^o^*)
Posted at 2009/02/15 11:51:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | アクティブビークル | 日記
2009年02月10日 イイね!

超モンキー出現!

超モンキー出現!バイクの話題ですが・・・

HONDAの原付バイクモンキーが30年ぶりにフルモデルチェンジしました。
名づけて「超モンキー!」。
概観はタンクの形がちょっと変わったぐらいですが、なんと電子制御の燃料噴射PGM-FI!
でも相変わらず折りたたみ式ハンドルは健在。


車なんか買えなかった学生時代。
モンキーに乗って遊びにバイトに精を出していた思い出がよみがえってきます(^_^)

なつかしい~♪
久しぶりにまた乗ってみたくなりました。
Posted at 2009/02/10 20:29:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年02月08日 イイね!

みどりちゃん♪

みどりちゃん♪みどりちゃん!
○○○とかのおねえさんではありません。

昨日名古屋のサンタさんのところからお嫁入りしてきた、シフトゲート部分のLED「みどり」ちゃんです。

ディーラーオプションのナビの場合にはエアコンの操作部分だけみどりで浮いてしまうそうですが、メーカーオプションのナビが付いてるとナビの操作釦が全てみどり、エアコンの操作釦もみどりとこの辺りみどりだらけです。

うん、みどりもこれだけ揃うとだいぶ癒されるな~♪
ということでシフトゲートも・・・みどりで統一してみました。

白く点灯していたPやDがみどりに点灯しています。
ちょっとRとMが見当たりませんが・・・

フォトには写っていませんが、右側のスタートスイッチも先日付けたミラースイッチもお揃いのみどりで点灯していますv(^_^)

Loudnessさんありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2009/02/08 19:50:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ZiOパーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック Rライン純正ホイールカバー外し https://minkara.carview.co.jp/userid/331824/car/3702928/8300531/note.aspx
何シテル?   07/16 16:53
嫁軽SAKURA購入からもう1年・・・ 9年の車検を機にゴルフ7からゴルフ8.5に乗り換え完了…v(。・・。)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234 567
89 1011121314
15161718192021
222324252627 28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7からゴルフ8.5に乗り換え eTST R-Line 9年乗ったけどやっぱり次もゴ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
サブ車更新 〇シーズンカラールーフ 〇LEDフォグランプ&寒冷地仕様 〇純正15インチ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1.4 TSI  Highline リフレックスシルバーメタリック ○バイキセノンヘッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
新・嫁軽! 旧嫁軽点検のときに見かけたパールホワイトに一目惚れ♪ 嫁軽だけど時々借用中 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation