• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

常磐屋のブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!Twitterやfacebookには目もくれず…
Instagramって何ですか(笑)

気がついたら『みんカラ』一筋9年もやってました(*^o^*)

定期的に更新している初期からのみん友の方はごく僅か…
たま~に気まぐれのようにアップしてもいつの間にか…

という中、ブログの更新もパーツレビューや整備手帳のアップもみん友さんへのコメントも少なくなったけど、『何シテル』とか『イイね!』でなんとか続いてます(^^;


愛車も変わってお友達も増えました。

ゴルフは『イイね!』が151、ハスラーは『イイね!』が247。
たくさんの『イイね!』ありがとうございます♪

都会周辺のオフ会にちょくちょく顔を出すのは厳しいので今後もオンが中心ですが、たま~にオフ会に顔を出したときはぜひ遊んでください。

引き続きマイペースで…とりあえず『みんカラ』10年を目指します!
これからもよろしくお願い致します<(_ _*)>
Posted at 2016/10/27 06:46:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月17日 イイね!

祝こち亀200巻

祝こち亀200巻あれだけ破天荒なことばかりやってたんだから

いずれはこんな日がくると思っていたけど…







今日はあちこちの新聞で両津勘吉が新聞沙汰… ( ̄▽ ̄)y-。o○

『今日(9/17)発売の「週刊少年ジャンプ」42号でこち亀が1976年から40年続いた連載を完結』
『最終話を掲載した最後のコミックス200巻も同日発売』


ネットが一般的になるまでは、両さんの多彩な趣味とディープな知識が貴重な情報元でした。

何十年も前にジャンプを買うのはやめたけど、次元が違う発想と技術と体力と人情に

なんとなく



惹かれて



気が付いたら



やめられなくなっちゃって



ついつい



買い続けた



コミックス



もちろん

最終話も掲載されている40周年記念200巻特装版と最終話掲載の少年ジャンプ42号買いました。

噂通り最終話はジャンプ42号とコミックス200巻で最後のオチが違ってます。

これで、こち亀全200巻無事コンプリート完了d( ̄◇ ̄)b グッ♪



連載は終わったけど、これからもいつでもどの両さんにも会えます。


40年間というだけですごいけど…
一度も休みなしの連載にはただただ感服 <(_ _*)>

前人未踏のコミックス200巻達成に乾杯 (^^♪





あれっ、いつの間にか両さんの歳を追い越しちゃったかもしれない)...((( (/; ̄▽)/
Posted at 2016/09/17 22:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月30日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!8月31日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
乗った人が必ずおぉ〜って叫ぶシートカバー( ^ ^ )/



■この1年でこんな整備をしました!
洗車とECUプログラムのバージョンアップd( ̄  ̄)




■愛車のイイね!数(2016年08月30日時点)
238イイね!

■これからいじりたいところは・・・
テールランプをLEDにしたらカッコいいかも☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/08/30 21:02:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月20日 イイね!

嫁軽ハスラーも・・・

嫁軽ハスラーも・・・早いものであと10日で納車から2年なので
24か月点検(法定1年点検)を受けてきました。


まずは
安心メンテナンスパックに入っているので、一通りの点検とエンジンオイル、エンジンオイルフィルターを交換。


そして
やっぱりウチのハスラーでもときどき発生する加速時の違和感対策として、ECUプログラムのVerアップ ( ̄-y ̄)


左右とも微妙に浮いているルーフモールの交換 ( ̄▽ ̄)y-。o○


それから
巷で噂になっているサービスキャンペーン…
は4WDじゃないので対象外。

なので…
自分でもできるけどついでということで
スマートフォン連携ナビソフトを最新版にVerアップしてもらいました ( ̄◇ ̄ゞ

点検完了後の説明はサービスのお兄さんではなく綺麗な尾根遺産だったので
ついつい見とれてしまって 詳しいツッコミができなかったのですが、
ECUプログラムのVerはVer.1からVer.3に書き換えましたと言ってました。
ちなみに2WDのノンターボです。

とりあえず様子見ですが、なんか前の方が吹上げがよかったような気も…

スマートフォン連携ナビのソフトは、Ver.112からVer.117(2016/08/01)版に更新されていました。
「メディア機能の動作性能の向上」とかで、
見た目とちょっと使っただけでは何が変わったのかは不明です(^^;

Posted at 2016/08/20 21:06:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

ドアミラーヒーター故障?

ドアミラーヒーター故障?あれは、そう、2週間ぐらい前のことでした。
雨でドアミラーに水滴が付いていたのでいつものようにドアミラーヒーターをONヽ(´・ω・`*)











なんか水滴が取れない…(´・ω・`)



やっぱり取れない…(´・ω・|||)


壊れた?


同じスイッチでドアミラーは普通に操作できるんだけど???

やっぱり駄目だ!

でもこんな簡単に壊れるの?

こんな簡単に壊れるなら他でも故障情報があるかも…

ゴルフ7 ドアミラーヒーター 故障

ネットで検索すると
ありました(-◎_◎-)!

ゴルフ7のドアミラーヒーターは外気温が20℃以下じゃないと作動しない…

説明書を見ると
『外気温が20℃以下の場合のみヒーターが作動します』

ちゃんと書いてありました(´・ω・`;)

次の雨の日、やっぱりヒーターは作動しない。
気温は

22℃。

その次の雨の日も気温は22℃。

その次の次の雨の日、気温は…

19℃。

すかさずミラーヒーターをONヽ(´・ω・`*)



なんか効いてる…みたい。

しばらくすると水滴がきれいになくなりました♪

ということで『故障』ではなく『仕様』ということが判明ヾ(´・ω・`)ノ





でも、なんで…
Posted at 2016/07/03 11:44:56 | コメント(4) | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック Rライン純正ホイールカバー外し https://minkara.carview.co.jp/userid/331824/car/3702928/8300531/note.aspx
何シテル?   07/16 16:53
嫁軽SAKURA購入からもう1年・・・ 9年の車検を機にゴルフ7からゴルフ8.5に乗り換え完了…v(。・・。)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7からゴルフ8.5に乗り換え eTST R-Line 9年乗ったけどやっぱり次もゴ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
サブ車更新 〇シーズンカラールーフ 〇LEDフォグランプ&寒冷地仕様 〇純正15インチ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1.4 TSI  Highline リフレックスシルバーメタリック ○バイキセノンヘッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
新・嫁軽! 旧嫁軽点検のときに見かけたパールホワイトに一目惚れ♪ 嫁軽だけど時々借用中 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation