• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカルロボのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

おかえり、NA6

おかえり、NA69年以上の間、登録抹消して放置していたNA6ロードスターを復活させました。

2020年12月27日(日)、整備から戻ってきました。最初の登録が1990年2月なので、30歳と11ヶ月の個体です。


当初はNDに乗り換えるか迷いました。
NAとNDを擬人化すると、こんな感じです。
▼NA
長年放置してしまったものの、昔馴染みの愛嬌ある大和撫子。妙齢。
▼ND
今時のモデル系美女、色々と気が利くし俺様の命も守ってくれそう。

うーん、どっちも好き……。最低だ……俺って。
決められないさまは、サッカー日本代表。

悩むこと数ヶ月、友人、同僚、家族、マツダの営業さんからありがたい意見をいただきました。(マツダの営業さんはNA推し)



NAを選んだ理由は。
・NDは現行車種だからいつでも買える。NAを手放したら後悔するに違いない。

・使用目的は「生活の道具」ではなく「道楽」だから、NAの方がオモチャ感があって良い。予算的にNAはカスタマイズを楽しめるが、NDは吊るしで乗るしかない。

・電子デバイスの介入が少ない車に、もう少し乗っていたい。車から「イヤイヤ」「ヤメテ」(=ヘタクソ)って言われたい。

・リトラ+スマイルフェイスが可愛すぎ。ライトをパカパカして、オジサンとチビッコたちを虜にしたい。



NDは何度か試乗して、すごく良かったんだけど、オーナーになる夢はいったん取っておこうと思います。2台持ちできたら最高なんだけど(一夫多妻制)。NA6を復活する際に、色々パーツ取り替えたので、このブログにメモとして残していこうと思います。
Posted at 2020/12/31 01:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マルマルしていて可愛い http://cvw.jp/b/3318411/48708265/
何シテル?   10/13 00:31
ヒカルロボです。よろしくお願いします。 いい歳の毒男です。子供の頃からクルマ大好きです。 2001年に1990年式(11年落ち)のNA6ロードスターを知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ツィーターの傷を補修! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 18:02:12
[マツダ ロードスター]フジ創販 ジャバラガレージ 張替シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 20:44:04
CUSCO オフセットナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 21:26:06

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 2001年06月:知人より購入 〜2011年 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ビーノ2024 ファイティングレッドに乗っています。NA6クラシックレッドと共通点があっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation