• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカルロボのブログ一覧

2021年01月17日 イイね!

愛車、ドナドナされる。

愛車、ドナドナされる。不調&整備のためレッカー移動です。

おそらくオルタネーターの不調だと思います。走行中に警告灯ついたりタコメーターが動かなくなったり、人生初めての体験でした。

「いつ止まるんじゃないか」「一度エンジン止めちゃったら始動しないに違いない…」と冷や汗をかきつつ、車庫まで辿り着きました。あぁ怖かった……。

写真はレッカーの様子。車高下げてる車に対応したレッカー車で、傾斜を気にする必要がありません。保険屋さんに車高の話を伝えたところ、手配してくれました。こんなレッカー車があるのも初めて知りました。

改めて症状をば

  • アイドリング不安定

  • ヘッドライト点灯不安定(特に3000rpm超えたあたりから明滅を繰り返す)

  • 警告灯(HEATとBATT)が使用電力(ウインカー)に連動して点いたり消えたり

  • ウインカーがハイフラになったり直ったり

  • パワーウィンドウの動きが異常に遅い、止まりそう

  • 走行中にETCとオーディオが再起動を繰り返す


オルタネーターを交換するにしても「純正新品/リビルト品/社外新品」など色々と選択肢あるようですね。メリット・デメリットあると思うので悩みます。

こういうとき、自分で整備できる人に憧れます!><
早く元気になって戻ってきますように!
Posted at 2021/01/17 17:46:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月08日 イイね!

かわいくて楽しい

とても気に入っています。ハマってしまうと、一生乗り続けたくなる車だと思います。
Posted at 2021/01/08 01:23:08 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「マルマルしていて可愛い http://cvw.jp/b/3318411/48708265/
何シテル?   10/13 00:31
ヒカルロボです。よろしくお願いします。 いい歳の毒男です。子供の頃からクルマ大好きです。 2001年に1990年式(11年落ち)のNA6ロードスターを知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツィーターの傷を補修! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 18:02:12
[マツダ ロードスター]フジ創販 ジャバラガレージ 張替シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 20:44:04
CUSCO オフセットナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 21:26:06

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 2001年06月:知人より購入 〜2011年 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ビーノ2024 ファイティングレッドに乗っています。NA6クラシックレッドと共通点があっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation