• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU@水銀党のブログ一覧

2016年07月09日 イイね!

いずも

いずも
八戸港にヘリ空・・・ヘリ搭載護衛艦「いずも」が寄港しています。 去年呉に旅行したときは「いせ」を見ましたがそれよりも大型艦で、大戦時の空母とほぼ同サイズ。 横から見た姿はほんと空母ですね。 甲板も広々。 一般公開は本日9日のみです。 動画も編集しました
続きを読む
Posted at 2016/07/09 18:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月25日 イイね!

ラムだっちゃさん?

ラムだっちゃさん?
ヤフーだったかニコ動だったか忘れたけど、うる星コラボラーメンが出るとの記事をよんでいたので知っていたのだが、昼飯買いに入ったコンビニで発見。元うる星ファンとしては買わずにはいられない! ラムの料理は激辛ってのは覚えていたのである程度の覚悟はあったのだが・・・ 辛い。スープはほとんど飲めなかった。 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/25 18:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月31日 イイね!

ガルパンはいいぞ2周目

ガルパンはいいぞ2周目
ガルパン2回目を見に行って貰ったフィルムは *エキシビジョン戦でのショッピングモールのエスカレーターを降りてくる95式 *大学選抜チーム戦の西部劇エリアでの3式とパーシングの一騎打ちシーン の2枚でした。 1回目見に行ったときのタイトル画像を95式にした呪い御利益なのかどちらも日本戦車が写っていま ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 20:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月13日 イイね!

ガルパンはいいぞ

ガルパンはいいぞ
今年になってから観た映画。スターウォーズとガルパンの二本。 昨日ガルパン観てきたわけだが、ストーリーは薄いけど戦車戦の描写はお腹いっぱいになるまで堪能できた。映画館で聞く砲撃音や着弾音は迫力があってイイネ。 世の中にはマッドマックスに例える人が居るようだが、自分的にはブラックホークダウンを観た時の ...
続きを読む
Posted at 2016/01/13 21:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月21日 イイね!

間宮羊羹

間宮羊羹
呉で購入した間宮羊羹。旧海軍の給糧艦「間宮」にあやかった商品名で、お土産として何社からか発売されていました。 自分が買ってきたキャラクターラベルの羊羹は限定タイプで実際売ってる店は一箇所しか確認できませんでした。呉マリンビル3号館、2日目にテッパンカレー食べた呉ハイカラ食堂がある施設の一階にあるお ...
続きを読む
Posted at 2015/10/21 11:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

広島旅行記 四日目

広島旅行記 四日目
広島旅行も最終日となりました。厳島神社は朝六時半に開門しますので、人の少ない早朝に予定を組んでいます。この日は満潮時間が八時ごろとなっていてますので海に浮かぶ社を見ることができそうです。 開門時間前にすでに参拝客が数十人います。やはり混雑を避けるなら朝一ということです。でもまぁ結果的には混雑した ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 21:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年10月16日 イイね!

広島旅行記 三日目  宮島

広島旅行記 三日目  宮島
呉から宮島口まで直行でいけるJR山陽本線・快速安芸路ライナーとフェリーを利用し厳島神社のある宮島に到着です。フェリー会社は二つあるのですが、JRフェリーは大鳥居近くを経由するのでそちらをチョイス。 干潮時間が始まっているので鳥居の根元から潮が引いていっています。 フェリーターミナルには予約して ...
続きを読む
Posted at 2015/10/16 21:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年10月14日 イイね!

広島旅行記 三日目 呉

広島旅行記 三日目 呉
旅も三日目折り返し地点を通過しました。朝食を済ませ朝7時半前にホテルを出ます。 長迫公園までバスで移動し、海軍墓地までやってきました。呉の観光ポイントは駅を中心に徒歩かバスで大体周れるようになっているので便利ですね。この場所もバス停が目の前にあります。 呉海軍墓地(長迫公園)は明治から昭和二十年 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/14 19:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年10月12日 イイね!

広島旅行記 二日目 後半

広島旅行記 二日目 後半
てつのくじら館から徒歩1分。1Fにお土産屋2Fに食事処が入った建物に向かいます。 呉ハイカラ食堂。ここが今日の昼ご飯場所です。もちろんカレーです。 入り口には艦これの赤城が。 階段方面には大和が居ます。 エスカレーターのところには男たちの大和で使われた対空機銃のセットが展示されてました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 22:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年10月11日 イイね!

広島旅行記 二日目 前半

広島旅行記 二日目 前半
二日目は呉で一日過ごします。 朝食を食べ7時半ぐらいにホテルを出発します。 ホテルの窓からも昨夜見学した呉鎮が見えます。 ホテルを出たら運河沿いに進むと大和ミュージアムやフェリー桟橋方面にいけます。遊歩道を歩いていると教育隊施設から整列して点呼している隊員の姿が見えました。あぁ海軍の町だ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/11 22:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「この世界の片隅に 観てきた。よかった」
何シテル?   12/24 23:22
いろんな車・バイクに乗ってきましたが、基本的に2ドアクーペ&レーサーレプリカ好きです。車体色は白が好み。 嗜好がバブル崩壊直後のころのままです。 80年代末...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車という事で「期待と不安がひとつになって 過ぎ行く日々などわからない~」と歌った ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
20代前半のころに乗っていた3rdプレリュード。写真は購入間もないころでノーマルに近いス ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードSiを降りてから十数年ぶりに4thにてプレ乗りに復帰。 パーツ取り付け ...
スズキ パレット スズキ パレット
連れがアルトからの乗り換えで新車購入。2010年5月生産型でタイプはLのFFCVT。パー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation