• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU@水銀党のブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

ボンネット バイナル貼り

ボンネット バイナル貼りボンネットにバイナル入ったー!

真ん中が何か貼って下さいといわんばかりに空いてるけど、どうなるかはまだ未定です。
まずはパーツ交換優先です。
Posted at 2009/04/28 14:40:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月27日 イイね!

燃費計測

久しぶりに燃費を計算してみたところリッター10キロ走っていたことが判明。
通勤路がリッター8.5キロだった頃の国道から、海岸線沿いの橋を一定の速度で走ることができる今のになったことが大きな要因ですね。

その橋は以前からハイカムに切り替えての走行をするアタックコースでしたが、帰宅時空いてるとたまにシフトランプが赤く点滅するような回転で走らせても10キロ行ったとなれば、毎回静かに走ればもっと伸びるでしょう。

ホンダ車は昔から燃費が良いことで有名ですが、H22Aエンジンもやればできるこのようです。
遠征では13.5出すし、さすが世界最高の4気筒と呼ばれたH22A!
Posted at 2009/04/27 20:31:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月26日 イイね!

昨日は地震に暴風雨ときて、今日は季節外れの雪である。
GWも目の前のこの時期にシャーベットとはいえこれだけまとまった雪が降ったのは記憶に無い。

夕方の時点で道路はシャーベット状。交通量の多い場所では走行にはあまり問題はないけれど、それ以外だと夏タイヤ装備では結構ひどい状況。

問題は明日の朝。月曜日の出勤時間帯に凍ってでもいたら目も当てられない大渋滞になることは必至です。

なごり雪も降る時を知らなかったようだ
Posted at 2009/04/26 19:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月26日 イイね!

ずぶ濡れOFF

ずぶ濡れOFF25日夜、おいらせ町某ショッピングセンター駐車場にて、みんカラ青森支部のOFFがありましてそれに参加してきました。

当日は午後から雨が降り始め、開始の20:00時の時点で暴風雨となる最悪なコンディションとなってしまいました。

県南は元より青森やむつ方面の方も参加した結構な台数が集まるOFFとなりました。
しかしせっかく集まったのだからと車外で談笑するも、横殴りの雨で服はびしょびしょになるは傘が壊れる人はいるは、なんの我慢大会ですかwといった状態。(途中あまりの寒さに車内に逃げ込んでしまいました。そしてトイレの為に入った店内がなんと天国だったことか)

予想していた時間よりも早めの解散となってしまいました。

その後いくつかのグループに別れ、自分らはマクドに移動。
この日から全国販売となったダブルクォーターパウンダーを試してみましたが・・・正直2回目はないな。100円バーガー2個食べたほうが満足感あるし安い。
ビッグサイズのハンバーガーだと、ハワイのフーターズで食べたのと三沢基地内バーガーキングのダブルワッパーが両雄かな。




食後にゲーム倉庫に移動し、ここから合流の方も加え店内物色。あれだこれだと見て回りましたが、結局買ったのはマクロスF一番くじのドンブリだけでした。
Posted at 2009/04/26 19:11:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月25日 イイね!

月に一度の贅沢だけど♪

かっぱ寿司で昼飯。まぁ懐が暖かいときはもっと行ってたけどね。
帰る時見たら駐車場の誘導員二人が付きっ切りで警備(と言う名のガン見)してたなぁ~


本題はここから。寿司とぜんぜん関係ない話だったりします。
先日夏タイヤに交換するときエアーが抜けてた日記を書きましたが、その後フロント右が数日でまた抜ける症状が出てました。

石鹸水で患部を探したところイン側リムとタイヤの隙間一箇所からぷくぷくと泡が出てるのを発見。
タイヤショップでばらしてみたところ、リムのメッキが腐食していてそこから少しずつ漏れていたことが判明。

サンダーで腐食部分を削り取り平坦にしてまた組みなおしたらエアー漏れはとまりました。ビードシールは使用しませんでしたが上手くいったようです。
数日様子みることとします。
Posted at 2009/04/25 17:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この世界の片隅に 観てきた。よかった」
何シテル?   12/24 23:22
いろんな車・バイクに乗ってきましたが、基本的に2ドアクーペ&レーサーレプリカ好きです。車体色は白が好み。 嗜好がバブル崩壊直後のころのままです。 80年代末...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 34
5678910 11
1213 1415161718
1920 21222324 25
26 27 282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車という事で「期待と不安がひとつになって 過ぎ行く日々などわからない~」と歌った ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
20代前半のころに乗っていた3rdプレリュード。写真は購入間もないころでノーマルに近いス ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードSiを降りてから十数年ぶりに4thにてプレ乗りに復帰。 パーツ取り付け ...
スズキ パレット スズキ パレット
連れがアルトからの乗り換えで新車購入。2010年5月生産型でタイプはLのFFCVT。パー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation