• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU@水銀党のブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

謎の炭酸水

謎の炭酸水とあるホームセンターの飲料コーナーにいつの間にか並んでいた炭酸水。
激烈炭酸?高圧炭酸水?  なにやら心引かれるフレーズがラベルに書かれてるじゃないですか、これは飲むしかないでしょう!

しっかり冷やしてキャップを回すと、ビンを振ってもいないのにまるで沸騰したかのごとく炭酸の泡がぶくぶくと。これは期待できる。
まずはストレートで。おぉ、たしかに強炭酸だ。味はほとんどないが汗だらだらの真夏に飲んだら最高にききそうな喉ごし。

次に三ツ矢サイダーで割ってみる。これは・・理想の炭酸ジュース!こういうの市販してくれないかなぁ。


飲んだ後はしきりにゲップがでまくりましたw
Posted at 2011/05/27 00:34:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

ペプシドライ

ペプシドライ変りペプシの新作「Pepsi DRY」が発売になりましたね。炭酸党ならば過去のどんなゲテモノ臭がするペプシも全て試してきたはず。
しかし今回のDRYは一見まともなコーラに見えますがどうなんでしょう、早速飲んでみます。



味も匂いもすごくまともです。飲んだ後も口に甘ったるさが残らずいい感じ。
しかし、炭酸が弱すぎる!微炭酸という程ではないにしろ、この2~3倍ぐらいの炭酸量のほうがあってると思う。
強炭酸化して是非定番商品にして1.5ペットボトルも発売してもらいたいペプシです。
Posted at 2011/05/25 10:36:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月20日 イイね!

[ほむらの]やっと終わりが見えてきたか??[CG]

[ほむらの]やっと終わりが見えてきたか??[CG]影も入り始めなんとか先が見えてきたほむら。
最初のラフ画と比べるとかなり修正がはいってます。
とはいえまだ75%90%ぐらいの完成度(5/21差し替え)なので、この先また修正入る可能性もあり。

車のレイアウトはこんな感じ?


キャラ強調した場合の配置だと



その後整形と改造が続けられ顔つきも体つきも弄られつづけられるホムラチャンであった。なんかもう一度描きなおしたほうが早いような気がしてきた


そして6月現在のホムラチャン!

ここから何度と無く整形をするのだがあちらを直せばこちらが崩れる、といったスパイラルに陥いる。停滞中。
Posted at 2011/05/20 02:58:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

CGってこんなにめんどくさかったっけ??

CGってこんなにめんどくさかったっけ??先日のラフ画を元に実線を引いてるんですが、修正を加えつつやり始めてかれこれ4時間・・・・

もう疲れた!一気にすすめようとして限界がきたようです。
切実な願い。ペンタブが欲しい!マウスでチマチマやるなんて昔なら若さに任せてやってたがもうだめ・・・・

Posted at 2011/05/15 18:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月13日 イイね!

悩んだら自分で描けばいいんじゃない?

悩んだら自分で描けばいいんじゃない?2011年仕様の絵柄がなかなか決めれないでいます。
そんじゃぁ、ということで自分でラフ画を描いてみました。
いやぁ、まだやれたんだなぁwでもこんなラフでも1時間ぐらいかかったw

ポーズの元ネタはガンダムSEEDのOP絵
Posted at 2011/05/13 21:56:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この世界の片隅に 観てきた。よかった」
何シテル?   12/24 23:22
いろんな車・バイクに乗ってきましたが、基本的に2ドアクーペ&レーサーレプリカ好きです。車体色は白が好み。 嗜好がバブル崩壊直後のころのままです。 80年代末...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 345 67
8 9101112 1314
1516171819 2021
222324 2526 2728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車という事で「期待と不安がひとつになって 過ぎ行く日々などわからない~」と歌った ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
20代前半のころに乗っていた3rdプレリュード。写真は購入間もないころでノーマルに近いス ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードSiを降りてから十数年ぶりに4thにてプレ乗りに復帰。 パーツ取り付け ...
スズキ パレット スズキ パレット
連れがアルトからの乗り換えで新車購入。2010年5月生産型でタイプはLのFFCVT。パー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation