• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOsのブログ一覧

2011年08月11日 イイね!

思い出し日記(どうなることやらパーツ装着)

前日にパーツの購入店にメールしたところ、電話連絡をもらいました。

どうやら、ディーラーが懸念しているような問題は出ない可能性が高いようです。
しかも、東京や大阪などでは、ディーラーで装着してくれているとのこと。

所変わればなのか、単にそのディーラー独自の方針なのか・・・。

ひとまず、ショップを探してくれるとのことで、それに期待するしかありません。

その会話の中で判明したことが一つ。

先日届いたブツはマフラーだけだったらしい・・・(@_@)。
実は、中身を確認していなかったので、全部入っていると思い込んでいました。

リヤバンパーは塗装中で、お盆明けの配送になると。
どうりで、以前もらった連絡よりもやたらと早く届いたわけです。

届いたものは、きちんと中身を確認しなければいけませんよね。
以後、気をつけます。
Posted at 2011/08/15 00:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年08月10日 イイね!

思い出し日記(持ち込みお断り)

先日、ディーラーから教えてもらった、パーツを装着してくれそうなショップに連絡してみました。

どこそこのパーツで、こんなものやあんなもので、ディーラーでは無理って言われて・・・。

「うちは持ち込みのものは難しいんですよねぇ・・・」

はい、消えた・・・(-_-)。

儚い望みが絶たれました。
他に探す気力が失せたので、購入店に助けを求めることにしました。
Posted at 2011/08/14 23:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年08月08日 イイね!

思い出し日記(パーツ届きました)

昨日、ディーラーから帰宅すると、配送業者からの不在連絡票が入っていました。

ブツは当然、例のパーツ。
当日の対応時間は過ぎていたため、今日届きました。

まぁ、商品が届いても装着できないんですけどね

奥さんが受け取りましたが、どんなものか話していなかったので、こんなやりとりだったそうです。

配「大きいですけど、どこに運びます?」

奥「大きいって、どのくらいですか?」


配「・・・結構大きいですね」

奥「・・・持てそうですか?」

配「ん〜、たぶん無理じゃないですかね。」

奥「・・・」

配「とりあえず、見てみます?」

ブツが入った段ボールを見て

外で

帰宅してから、レガシィの後部座席を倒して載せておきました。
Posted at 2011/08/14 23:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年08月07日 イイね!

思い出し日記(お客様感謝デイ行きました)

アフターパーツ装着についてのこともあり、お客様感謝デイに行ってきました。
都合によりXC90で行ったので、出迎えに出てくれた方はちょっと「・・・?」たっだかもしれません。

早速、子供がくじを引きましたが、予想通りのうちわ。う〜ん、残念。
他のお客さんがもらっていたバッグを見た奥さんが、あれが良かったのに!と悔しがっていました。

ディーラーの担当者に、パーツの装着について聞いてみましたが、やはりNGとのこと(T_T)。
であれば、リヤバンパーにリアフォグがついているので、右リヤのランプユニットをバックランプありのものと交換してバックランプを2灯化することは可能かと聞いてみると、それもできないかも・・・と。

世知辛い世の中になったものですね。

ひとまず、装着してくれそうなショップの候補を教えてもらい、リヤランプユニットについては、商品の価格のみ後日連絡をもらうことにしました。

一体どうなるんだろう・・・不安が募るばかりです。
Posted at 2011/08/14 23:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年08月06日 イイね!

思い出し日記(全日程を終了しました)

夏期休暇6日目は、旅の最終日でした。

呉での友人宅への居候を満喫し、我が家の子供たちも友人の子供たちと思う存分遊んでもらいました。
そして、この日の朝は人生で初めて、広島県で黙祷をしました。

いろいろと経験し、テーマパークに行くのとは違った休暇を楽しむことができました。

広島空港から羽田経由で秋田空港についたら、外はもう暗くなっていました。
へとへとになりつつ自宅に到着し、しばらくしたらディーラーの担当者からのメールが届きました。

先日の「パーツ装着お断り」について、どのパーツの何が問題なるのかを知りたかった質問していたので、その返事でした。
以下はメール内容を引用。
 
「BR9のNAモデルはマフラーの標準状態が一本出しですので、それを今回はセンターパイプから変えて2本出しに変えることになります。この事により、A/Fセンサー、О2センサー等(排ガス関係)が万が一故障した際、保証の対象外になる可能性があるからです。ですので、取り付けのお勧めができないというのが一番の理由です。
リヤバンパーの交換自体も同じく作業は出来ます。ただ、この場合は配線がショートしてまう可能性がある(無いとは思いますが)というところです。」

ふむふむ、「万が一」のために作業はできないとのことか。
それでも、自己責任でもいいからやってもらいたいんですけど・・・。
 
お客様感謝デイの案内が届いていたので、話をしに行こうと決めました。 
Posted at 2011/08/14 22:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

NAOsです。 スバル レガシィツーリングワゴン(BR9)、ボルボ XC90 NORDICに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
ホンダ HR-V(奥さん名義)が我が家のファミリーカーでしたが、家族が増えて少し手狭にな ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エスクードからの乗り換え。エコカー補助金の終盤にかなり悩んだ末に駆け込み買い。 9月上旬 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
初めてのマイカーで、14年と半年を共に過ごしました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation