• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

twostroke-smokerのブログ一覧

2021年12月02日 イイね!

1周年!

1周年!ブハンカさん、ウチの子になって今日でまる1年です。

そしてついに3万kmを突破しました!
ほんとによく走ってくれる良い子です

マイナートラブルは常に何かしら抱えていますが、道具とは何か、車とは何か、そんなことを教えてくれる1台です。使っては手入れをして、使っては手入れをして。

車が色んなことを教えてくれるみたいで、毎日楽しくて仕方がありません。
以前はアメ車の古いのや旧車に乗っていましたが、それだと弄るのがメインになってしまっていました。この子に乗ってからは、車を使って活動する方をメインに出来たので(まぁ新車ですからね笑)、自動車本来の、使い込む楽しさに、今はひたっているところです。

さて、1年たって、じゃあこの車どうなのよ?っていうことですが、気づいたことを幾つか。

まずこの子の車体全体、精度が出ていません。なので、各調整箇所も前後左右で度合いがバラバラです。まあ、そんなことにはこだわって作られていないのですね。日本人にとっては驚きですが、かの国の考え方ではこれで良いのでしょう。肩の力を抜いてお付き合いをするべきですね。

日本車や西側の車でよくトラブルが起きる電子制御ですが、この子の点火と燃料噴射は多分かなりシンプルな制御のBOSCH製で、余計なことをしていない分、故障しづらいのでは無いかと思います。その代わり、ほぼ全部のパーツが消耗品ですが笑
点火プラグは純正がろくなもんじゃ無いので日本製や西側のものにした方が良さそうです。アクセルオフ時の燃料カットが甘いのか、エンブレからのスロットルオープンはちょい濃いのではと思います笑。低回転でワイドオープンスロットルごり押すとカブリ気味に。キャブ車だと思って運転すれば好調維持できます(^ ^)

全ての樹脂部品が弱いです。プラにしろゴムにしろ。これも品質を追求する文化が無いのでしょう。納車より半年過ぎたくらいから色んな液体が漏れていましたが、多分、ネジの緩みと言うよりは樹脂パーツの縮みに原因が有るように思いました(あくまでも個人の感想です)。パーツの値段が日本車の半額以外なので、品質もそういう事なのでしょう。

雨漏り。多分、何とかしようとは思っていないのでしょう。基本的な対策でほぼ解決しますが、感覚としては旧車です。そもそも、雨漏りしない自動車は、日本車の高年式だけ。むしろ世界のレアケースが日本車だと理解した方が良いでしょう。日本で走っている多くの外車が雨漏りしないのは輸入元と販売店の涙ぐましい努力のおかげ。ヤナセやコーンズのメカさんを尊敬した方が良いと思います笑

乗り心地はトラック。そもそも空荷で走る様には考えていないですし、バン仕様とワゴン仕様の足回りが一緒なのです。私の感想では空荷のハイエースもあんまり変わらないですね〜。3トン車よりは大分柔らかいですよ(比較対象^^;)。ウチの子は弄って柔らかくしたのでショートホイールベースの為のピッチング以外は割と快適です。ちなみにかのビルシュタインで、適合するモデルがありました。適合表にはもちろん乗っていないですが笑。いつか付けたいな。以前、アストロに付けてて感動ものだったので(๑´ω`๑)

私は毎日お仕事に使っていますが、上手に付き合えばちゃんと使える車です。基本に立ち返り、丁寧に使ってやれば大丈夫。

たったの1年で偉そうに語っちゃいましたが、使い捨てではない、素敵な車です。
エコカーを3年サイクルで買い替えまくるのと、こういった、息の長い子に乗り続けるのと、地球へのインパクトは、どちらが大きいのでしょうか。もちろん、経済的な面から思えば新車がどんどん売れなくては困るのかもしれないですが、ぼちぼちそこからも脱却しなければならない情勢ですし、お気に入りの1台にじっくり乗っていくのもまた、ひとつの回答ではないかと思います。

と、いうわけで、これからもポンコツライフを楽しんでいこうと思います。
👍






Posted at 2021/12/02 19:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年12月02日 イイね!

生きる化石(^ ^)

生きる化石(^ ^)自分のスタイルを確立している人にはこれ程いい車はないと思います。
Posted at 2021/12/02 16:19:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年11月21日 イイね!

ワズオフ会

ワズオフ会、ありがとうございました!とても楽しかったです。ちょっとだけ撮った動画は後日、インスタに置いておきます。
言い出しっぺのくせに人見知り発動のおっさんに御付き合い頂き感無量です!
また、機会がありましたらよろしくお願いいたします!次は誰か企画してください!笑笑















Posted at 2021/11/21 20:09:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年11月04日 イイね!

ワズオフ会@相模川

ワズオフ会@相模川先日、投稿しましたワズオフ会ですが、
とりあえず

11/21(日)10:00〜自由解散
神奈川県座間市座間入谷
県道42号線座架依橋下
Googleマップ座標
35.4874553, 139.3734910

的な感じでどうでしょうか?
お話したり、撮影したりな
ゆるい感じで。対岸の猿ヶ島オフロードコースに行くもよし、バーベキューもよし。
ちなみに私は前乗りして当地にてキャンプの予定。
車両の縛りとかうるさいこと言わないのでどなたでもお気軽に〜

近くには色々いい所も有りますが、こんなご時世ですのであんまり人が集まらないところを選んでみました。

言い出しっぺ
インスタグラム
@takeakikawachi
問い合わせやご意見はDMでどうぞ^^;
Posted at 2021/11/04 10:33:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月05日 イイね!

ワズオフ、ロシアオフ

ワズオフ、ロシアオフみんなが丸く収まる日時ってなかなか見つからないですね(T-T)
という訳で、11月21日(日)
神奈川県の県央地区河川敷集合&ダラダラ流れ集合からの流れ解散的な感じでどうでしょうか?
日程合わない人も、乗ってりゃそのうち会えるでしょ的な感じで笑
っていうか、平日休みチームで平日オフ
やってもらえれば私は仕事サボります笑笑
っていう感じでどうでしょうか?
賛否DM,お願いしますm(_ _)m
#ワズ
#ワズ2206
#uaz
#uaz2206
#uaz452
#uaz3909
#uazbuhanka
#buhanka

インスタにあげてあります🤗
Posted at 2021/10/05 19:11:33 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガンが詰まって上塗り失敗も、鬼研磨して復活。あ〜丸ペンしたい🤤」
何シテル?   08/16 09:33
https://www.instagram.com/takeakikawachi 43歳にして初めての新車です笑 で、これかよーっていう、緩いおじさんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静岡県磐田市福田漁港カーペンターズサンデージャム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 17:38:44
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 18:09:23
ルーフキャリア作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 14:18:37

愛車一覧

ワズ 2206 ワズ 2206
https://www.instagram.com/takeakikawachi 近く ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
セカンドカーを手に入れました。軽四かコンパクトが欲しかったのですが、たまたまご縁ありまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation