
〜2023/10/01〜
日本最大級と言っても過言ではないコペンイベント、COPEN of JAPAN 12 in IKEDA(通称COJ)に参加してきました。
会場の大阪・池田市、当日の朝はなんと土砂降り状態…☔️
開催も危ぶまれましたが、なんとか回復して本当によかったです。
(↓当日朝の雨雲レーダー😱)
9:00に茨木千提寺PAでクラコペ仲間と集合して会場へ向かいます。
早くも会場さながらの盛り上がりで気分も上々です⤴︎
普段は少数派のクラシック系統ですが、今日はすでにこんなに沢山!
カバンを背負ったクラコペのおしりがたまりませんね🥰
(メッキガードとトランクキャリアが標準品かと錯覚する装着率です😆笑)
会場は廃校のグラウンドということで、朝の雨の影響もありかなりのぬかるみ状態…。スタッフの皆様には頭が上がりません。
ドロドロになりながらも無事入場完了!
これも思い出ということで…(*´艸`)
じゃんけん大会やビンゴ大会、エントリー番号によるお楽しみ抽選会等々イベントも盛りだくさんで楽しい時間はあっという間…。
そんな合間を縫い、大規模イベントでは恒例(?)のエントリー車両全台撮影を敢行!
合計300台近くの個性豊かなコペンたちを前に、ニヤニヤが止まりませんw 眼福です〜♪
その中でも、やはり目が言ってしまうのはクラシック系統…。
Classical Copen Clubのメンバーの皆様の車両はじめ、以下独断と偏見によるクラコペ抜粋です(*´艸`)
うん、可愛い!
(クラコペ、もっと流行ってもいいのになあといつも思ってます…)
そんなこんなで無事終了。
また来年も参加したいですね♪
では👋
Posted at 2023/10/08 20:46:05 | |
トラックバック(0)