• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月29日

西山天王山と鉄分補給~♪その4

さて、ここからは久しぶりの巨大ターミナル阪急梅田駅での定点観測です( ̄▽ ̄)

11面9線の櫛形ホーム!!

JRを除く民鉄では日本最大を誇るターミナル駅です!!

電車は次々と到着して、そして次の目的駅へそれぞれ引き返していきます。

この日は、どうやら車両故障の関係でちょっとダイヤが乱れていたらしく

本当にせわしなく電車が引き返してましたwちょい逝っとけダイヤ?w
ここからは適当にウチが撮った阪急電車です(^_^;)

9300系C#9305編成
現在の阪急京都線特急車、3扉ですが転換クロスシート装備です♪

2300系C#2325編成
阪急電車の最長老車齢50歳を超えてなお本線を老体に鞭打って爆走中です(^_^;)

3300系C#3327編成
初代大阪市営地下鉄堺筋線乗り入れ対応車爆音モーター搭載(爆)
ちなみに、今回のダイヤ改正で登場した新種別である「快速」は青地になっています♪

5300系C5301編成
主力通勤車の一つ、普通から特急までマルチに運用されています。

3000系C#3064編成
神宝線用の最長老
前面にスカートが装備されているんで、往年の6000、7000系列の雰囲気になっています(^_^;)

5000系C#5008編成
今は全編成、徹底的な魔改造リニューアル工事済です♪
阪急の経営業績が悪いとき新車が入れられず、リニューアルでお茶を濁したな!!と株主を激怒させた噂があるとか(爆)

6000系C#6011編成
神宝線の主力の一つ
ちなみに、涼宮ハルヒの憂鬱に出ていた阪急電車はこの系列です(^_^;)
正確には甲陽園線ですが(^_^;)

7000系C#編成は忘れました(^_^;)
神宝線の主力の一つ
リニューアル前の車両ですね~♪
リニューアル後は↓こちら

7000系C#7008編成
7000系列の徹底的な魔改造リニューアル車、8000系列と9000系列を足して2で割ったような顔つきとなっていますw
これ、初めて見たときビックリしましたね~(^_^;)上の同じ車両とは思えん(^_^;)

8000系C#8007編成
神宝線の主力の一つ
前面は額縁スタイルの前期型です♪
8000系列は全面に細かなマイナーチェンジを行なっていますがここでは割愛(^_^;)

9000系C#9010編成
神宝線の主力の一つ
京都線用の9300系と違い、こちらは一般的なロングシートとなっています。
次回も定点観測が続きます(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/29 15:08:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@yoshizo☆ さん 中期型の23MCですね 内装はメーカーオプションの革内装のように見えますね 部品確保はできてるんでしょうかね?」
何シテル?   03/12 21:51
「志、凛、艶、昂」 私は、私であって、私以外のなにものでもない。こころざしである。 武骨であること、おだやかであることの紙ひとえの差を知っている。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Black RX×Green RX(本店) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 21:34:28
 

愛車一覧

マツダ ミレーニア 美麗ニアw (マツダ ミレーニア)
MAZDAのK型V6に魅了されてからランティスに戻りたいな~と思っていたら、中古車相場が ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在の仕様(簡単に) 足回り:AUTO EXE・スポーツチューナブルサスペンション ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トルネオ乗っている頃に、会社の上司から格安で購入。 初のセカンドカー。 後期型のグランデ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
RX-7に乗る前に乗っていた車です。 2リッターのDOHC-VTECエンジン搭載のMT専 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation