• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月03日

皇国ノ興廃コノ一戦ニアリ、各員一層奮励努力セヨ

今回のタイトルは日露戦争時の日本海海戦で、ロシアの バルチック艦隊を目前にした日本連合艦隊旗艦「三笠」が、 ネルソンに倣い士気高揚の為に各艦に打電した有名な電文です。

聯合艦隊司令長官東郷平八郎元帥の像。

タイトルと同じ碑。
東郷平八郎元帥の像と共に海を見守っているのが、日露戦争時の英傑艦「三笠」です(´∀`)

帝国海軍敷島型戦艦4番艦、戦艦三笠。

性能諸元
排水量 15,140トン(常備)
全長 131.7m
全幅 23.2m
吃水 8.3m
機関 15,000馬力
最大速度 18ノット
航続距離 10ノットで7,000海里(約13,000km)
乗員 860名

1904年(明治37年)からの日露戦争では連合艦隊旗艦を務め、連合艦隊司令長官の東郷平八郎大将らが座乗。
日本海海戦において、ロシアのバルチック艦隊を相手に丁字戦法、「トウゴウ・ターン」と呼ばれる戦法を使って海戦に勝利を納めた。

日本の戦艦では「大和」と同じくらい有名な戦艦だと思いますね。
今も、現行の護衛艦達を見守っています。

余談1:アニメたまゆらでも三笠公園がチラッと登場しています(^-^)
     確かヴェルニー公園も出てましたね(^_^;) 

余談2:蒼き鋼のアルペジオでは三笠の甲板に、設置型侵食魚雷を仕込んでピンチを救ってましたね~(^_^;)
↑わかる人だけ笑ってください(^_^;)
ブログ一覧 | 船、艦船など | 日記
Posted at 2014/01/03 18:09:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年1月3日 22:12
日本海海戦の時,三笠の甲板上は水しぶきで水浸しになっていたそうですが,
東郷提督の立っていた足の位置だけは濡れていなかったそうですね。
・・・ホントかどうかは知りませんが,カッコいい逸話だと思います。
僕も一度見に行ってみたいところです。

あ,本年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2014年1月4日 0:12
CHELLさん、明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします♪

>東郷提督の立っていた足の位置だけは濡れていなかったそうですね。

その逸話は聞いたことがあります♪
後、日露戦争時に聯合艦隊司令長官を任命した当時の海軍大臣山本権兵衛閣下の東郷元帥の実力を見抜いた人選もある意味凄いと思いましたね。


プロフィール

「@yoshizo☆ さん 中期型の23MCですね 内装はメーカーオプションの革内装のように見えますね 部品確保はできてるんでしょうかね?」
何シテル?   03/12 21:51
「志、凛、艶、昂」 私は、私であって、私以外のなにものでもない。こころざしである。 武骨であること、おだやかであることの紙ひとえの差を知っている。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Black RX×Green RX(本店) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 21:34:28
 

愛車一覧

マツダ ミレーニア 美麗ニアw (マツダ ミレーニア)
MAZDAのK型V6に魅了されてからランティスに戻りたいな~と思っていたら、中古車相場が ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在の仕様(簡単に) 足回り:AUTO EXE・スポーツチューナブルサスペンション ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トルネオ乗っている頃に、会社の上司から格安で購入。 初のセカンドカー。 後期型のグランデ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
RX-7に乗る前に乗っていた車です。 2リッターのDOHC-VTECエンジン搭載のMT専 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation