• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月03日

いざ!広島へ~その10~マツダミュージアム④

さて、ここからは80年末から90年代のMAZDA車をピックアップ♪


1989 ユーノス・ロードスター
言わずと知れたライトウエイトスポーツカー復権の先駆けとなった名車です!!
80年代当時は2シーターライトウエイトオープンのスポーツカーは絶対出せないという風潮が強く、そういう車に乗りたければ昔に出た車に乗るしかありませんでした。

そんなライトウエイトオープンのスポーツカーを復活させたMAZDAの大英断本当に大きな賭けだったと思います。
でも、販売後は言わずもがなですね♪
世界一売れたスポーツカーであること、他メーカーが雨後の筍のごとくオープン2シータースポーツカーを出したことがこの車の影響がいかに大きかった証明と言えるでしょう

展示されてたこのロードスター、新車当時らしきタイヤはめてます♪

オドメーターは何と16キロ!!Σ( ̄Д ̄;)!!!このまま乗って帰りたいと思ったのは内緒ですwww

1990 ユーノス・コスモ
世界初の3ローターRE搭載車!!当時、高校生だったウチが歩いてる横を全開で走り抜けるユーノス・コスモを見たことがあったんですが、そのジェット機みたいな音に驚いたことがありますwww

3ローターのインパクトが強いユーノス・コスモですが、それ以外にもこのエロいスタイリングは今でも色褪せませんね~♪特にタイプEの皮内装はメチャエロいです(´Д`;)

3ローター搭載車の証
その強烈なパワーと引き換えに燃費は・・・・・お察しください(爆)当時の都市伝説(?)に3ローターのユーノス・コスモは全開加速するとガソリンメーターが動いてるのが分かるとか(^◇^;)
一度乗ってみたい車ですね~♪

1991 アンフィニRX-7
究極のREベストピュアスポーツ!!多くは語りません、ってかここでしょっちゅう語ってますんでwww

このFDが出た当時、ウチはウブな高校生でした。
このスタイリングに一瞬にして心奪われました(^◇^;)
その後どうなったかは、言うまでも無いですがw

1992 オートザム・AZ-1
ミドシップ・ガルウィング・2シーター世界最小のスーパーカーです(^ー^* )

ミドシップの軽と言えば、ほぼ同時期にホンダのビートがありましたが、このAZ-1
は縦置きミド&ターボエンジンという過激さ増し増しとなってますw
こんな車二度と出ないだろうな~。

次回はロータリーエンジンの展示です。
ブログ一覧 | その他、車ネタ | 日記
Posted at 2014/11/03 21:31:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

見つけた!^^
レガッテムさん

怪しいバス乗車
KP47さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2014年11月4日 2:01
もうここら辺は何も語る必要はありませんね!
これらの車あっての今のMazdaでしょうね。
(*´ω`)
コメントへの返答
2014年11月5日 0:20
CHELLさん、毎度です~♪

改めて見ると80年代末から90年代初頭のMAZDA車はスポーツカーがホント多かったですね~♪

そして、どれを見てもデザインが色褪せてないと思いましたよ(^ー^* )

考えたら良い時代に青春時代を送れたな~と思いました(^◇^;)

プロフィール

「@yoshizo☆ さん 中期型の23MCですね 内装はメーカーオプションの革内装のように見えますね 部品確保はできてるんでしょうかね?」
何シテル?   03/12 21:51
「志、凛、艶、昂」 私は、私であって、私以外のなにものでもない。こころざしである。 武骨であること、おだやかであることの紙ひとえの差を知っている。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Black RX×Green RX(本店) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 21:34:28
 

愛車一覧

マツダ ミレーニア 美麗ニアw (マツダ ミレーニア)
MAZDAのK型V6に魅了されてからランティスに戻りたいな~と思っていたら、中古車相場が ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在の仕様(簡単に) 足回り:AUTO EXE・スポーツチューナブルサスペンション ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トルネオ乗っている頃に、会社の上司から格安で購入。 初のセカンドカー。 後期型のグランデ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
RX-7に乗る前に乗っていた車です。 2リッターのDOHC-VTECエンジン搭載のMT専 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation