• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月07日

広島行った後のおまけ

さて、今回はマツダミュージアム行ってきたんですが、そのときの感想は
MAZDAファンなら絶対行くべし!!ですねw

そして個人的に思ったのは2時間は短すぎます!!!!一日にいろんな団体さんが来る事情があるからだと思いますが・・・。


時間を気にせず展示されてる車をもっとじっくり見たかったです(´・ω・`)

いや、ホント787Bの前だったら

これを片手に読みながら、当時の思いを馳せ、半日は居れる自信がありますね(ヲイ)
元レーシングドライバー、ピエール・デュドネ著「NEVER STOP CHALLENGING!」MAZDAファン必携の一冊w

後は工場のラインも一日見続けられる自信がありますwww
あれは本当に見てて楽しかった(^ー^* )

まだ行ったことが無い方は行くことをオススメします!!特にMAZDAファンは必見ですよ~♪


当日の戦利品
パンフとアクセラのミニカー♪
現行アクセラ乗りの方は行きましょう!今なら貰えますよ♪
ブログ一覧 | その他、車ネタ | 日記
Posted at 2014/11/07 01:41:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

新幕登場
ふじっこパパさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

プチ放浪
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年11月7日 6:44
ラインは・・・見ていて楽しいが、やったら地獄。
経験談ですw
コメントへの返答
2014年11月8日 1:49
サトスヌさん、毎度です~♪

おお、経験者だったんですね( ̄ロ ̄ )
確かに、慣れないと大変そうですよね~(^◇^;)
次から次と来ますしね(^◇^;)

2014年11月7日 23:12
私も先週行ってきました
2時間あっという間でした、案内のお姉さんどんどん移動するから

タリーズコーヒ割引は嬉しかったです
コメントへの返答
2014年11月8日 1:53
アクセラくんさん、初めまして、コメントありがとうございます♪

ホント、2時間で回るのは短いですよね~(^◇^;)
ウチも787Bをずっと眺めてたら危うくはぐれそうになりました(苦笑)

そちらのblogも楽しみにしてますね♪

プロフィール

「@yoshizo☆ さん 中期型の23MCですね 内装はメーカーオプションの革内装のように見えますね 部品確保はできてるんでしょうかね?」
何シテル?   03/12 21:51
「志、凛、艶、昂」 私は、私であって、私以外のなにものでもない。こころざしである。 武骨であること、おだやかであることの紙ひとえの差を知っている。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Black RX×Green RX(本店) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 21:34:28
 

愛車一覧

マツダ ミレーニア 美麗ニアw (マツダ ミレーニア)
MAZDAのK型V6に魅了されてからランティスに戻りたいな~と思っていたら、中古車相場が ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在の仕様(簡単に) 足回り:AUTO EXE・スポーツチューナブルサスペンション ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トルネオ乗っている頃に、会社の上司から格安で購入。 初のセカンドカー。 後期型のグランデ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
RX-7に乗る前に乗っていた車です。 2リッターのDOHC-VTECエンジン搭載のMT専 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation